goo blog サービス終了のお知らせ 

久喜の六花舎設計 家づくりイズム

埼玉県久喜市で注文住宅を建てる六花舎設計のブログです。
当社の家づくりへの考え方を更新しています。

六花舎設計のスタッフ募集


▲埼玉県久喜市の注文住宅 六花舎設計の企画営業・施工管理等の人材募集

家具を購入するときは、搬入経路を把握しましょう

2019-02-08 15:13:13 | 注文住宅日記
こんにちは、埼玉県久喜市の注文住宅、六花舎設計(ろっかしゃせっけい)です。

春先は引っ越しシーズンですね。引っ越し業者さんも大忙しのようです。特に3月は大変そうです。引っ越し料金もぐっと高くなっているようです。

新しい住まいになると、今までの家具をどうしようとなる方も多いです。せっかく部屋の広さに合わせて家具を購入したのに、ドアや階段の幅を考慮しなかったため2階まで運べなかった。なんていう話もよく耳にします。搬入できるかどうかまで確認しておくといいですね。

ちなみに住宅金融支援機構の住宅取得に係る消費実態調査によると、新築住宅など購入後の家具などの耐久消費材の平均額(車や太陽光発電含むは、約200万です。家具など購入考えている方は予算もきちんと把握しておくといいですね。


▲家具購入時は、搬入できるかまで確認しましょう


久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る

住宅ローン減税を受ける時気をつけて

2019-02-02 15:27:54 | 注文住宅日記
こんにちは、埼玉県久喜市の注文住宅、六花舎設計(ろっかしゃせっけい)です。

確定申告の時期ですね。住宅ローン控除の申告初めてされる方もおられますね。
早めに申請書類を作成しておかれると安心です。

ところで住宅ローン減税で1つ注意しなくてはならないことがあります。転勤などで引っ越しされるとその期間減税が受けられないことがあります。
単身赴任の場合は減税は受けられますが、家族全員で引っ越しされるときは税務署に届け出を出しておいて、ローン減税適用範囲内にまた戻ってこられればローン減税を受けることができます。

マイホームを建てる時は、転勤家族はちょっと頭に入れておいてくれればと思います。

▲マイホームを建てる時期かんがえよう


久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る

お子様やペットを飼われている方のための網戸

2019-01-27 17:01:46 | 注文住宅日記
こんにちは、埼玉県久喜市の注文住宅、六花舎設計(ろっかしゃせっけい)です。

網戸とは「建物の換気や通風を保ちながら虫などの侵入を防ぐために網を張った建具」のこどです。
一般的な網戸は、ポリプロピレンです。安価で、カッターナイフでもすぐに切れるのでDIYにも人気です。ただ耐久性が低いので
5年から10年おきに張り替えが必要です。またちょっとした刺激に弱いので、ペットにひっかれたらすぐに破れてしまい、そこから
ペットが脱走すると大変です。
また、お子様がハイハイやつかまり立ちする時期もお子様の体重で網戸が破れたり外れて転落してしまったりする危険もあります。
お子様が投げたおもちゃが網戸にあたって穴があくこともあります。
最近では、樹脂コーティングを施した網戸が注目されています。爪が網にひっかりにくく破れにくいようです。
最も強いのはステンレス素材です。耐久性・対候性・耐火性にすぐれているので、保育や介護施設などで採用されていますが、価格が高価なうえ素材が固いのでカットも自分では無理ですが。
この時期、網戸のことは忘れがちですが、ぜひ網戸のこともお忘れなく。


▲網戸だって大事です。



久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る

今年の恵方巻きの方位

2019-01-21 11:47:44 | 注文住宅日記
こんにちは、埼玉県久喜市の注文住宅、六花舎設計(ろっかしゃせっけい)です。

恵方巻の予約があちらこちらで始まっていますね。今年の恵方巻の方角は東北東ということです。
建物を建てる時、お子様の部屋は、東南の角部屋でというお客様が多いです。分譲建売住宅はほとんどそうなっています。
快適な環境を与えたいという親心でしょうね。
でも、北向きの部屋は、涼しいので勉強に集中できるというメリットもあります。

それから、お父さんの部屋を作ることもおすすめです。なんといっても一家の大黒柱です。お子様の部屋より大事にしてあげないと。
たとえ3畳ほどの書斎でもあると、お父さんの権限が上がるのでは。



▲一家の大黒柱のお部屋はありますか


久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る

ジェネリック化の住宅

2019-01-20 16:09:50 | 注文住宅日記
こんにちは、埼玉県久喜市の注文住宅、六花舎設計(ろっかしゃせっけい)です。

確定申告の準備で忙しい方もいらっしゃることでしょう。
医療費控除もお忘れなく。
医療費といえば、ジェネリック医薬品に変えましょう。とか言われませんか?
ジェネリック戸は、代替品のことですが、住宅産業でも規格住宅や中古住宅が新築注文住宅の代替品として存在しています。
シェアハウスは、従来型賃貸住宅の市場を、民泊はホテルの市場を奪っています。
ジェネリック化が進むことで、こだわりがなくなってしまう傾向があります。
安価なものを入手するために手段としてはいいかもしれないが、妥協できない部分はこだわってほしいものです。


▲代替品の住宅


久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る

インフルエンザが流行しています

2019-01-14 16:14:28 | 注文住宅日記
こんにちは、埼玉県久喜市の注文住宅、六花舎設計(ろっかしゃせっけい)です。

今年もインフルエンザの流行し始めましたね。
寒くて乾燥しているこの時期、うがい手洗いはまめにしなくては。

ところで家の中で寒いと感じる場所はどこでしょうか。隙間風、床の底冷え、窓際のひんやり感が寒さの原因です。
まず、寒さを防ぐには隙間をなくすこと。
ホームセンターに行くと、窓回りの簡易断熱材が売っています。思ったより効果があるようですよ。

寒い家は健康リスクが高くなるので、ちょっとした工夫を凝らして少しでも暖かくしてみてください。

▲寒い場所ってどこ


久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る

病気になりにくい家とは

2019-01-08 10:52:20 | 注文住宅日記
こんにちは、埼玉県久喜市の注文住宅、六花舎設計(ろっかしゃせっけい)です。

2019年今年もどうぞよろしくお願いいたします。

インフルエンザや、喉風、急性胃腸炎が流行っているようです。どうぞ体調管理には十分お気をつけてくださいね。

弊社では、災害に強い家はもちろん、病気になりにくいストレスフリーな家づくりにおいても、いろいろな角度から勉強していきたいと思っております。

北欧の国では、病気をすると、お医者様から「どんな家に住んでおられますか」と尋ねられることがあるそうです。

そうです。住環境が病気予防に大きな営業を与えているからですね。

たとえば、この時期湿度を気にするお住まいが多いですね。

乾燥すると、喉をやられますね。 かといって高湿になると、ダニが発生してしまいます。 バランスが大切ですね。


▲人と地球にやさしい温度


久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る

2019年度住宅予測

2018-12-24 17:29:24 | 注文住宅日記
こんにちは、埼玉県久喜市の注文住宅、六花舎設計(ろっかしゃせっけい)です。

今日はクリスマスイブですね。あと一週間で2018年も終わります。
住宅業界では、2019年住宅予測が発表されました。

まずは、☆税制。消費税増税で住宅ローン減税が拡充されました。☆空き家関連法。空き家を利活用する保育園等の新市場に挑戦したりと改修負担抑え利活用の促進。☆省エネ基準。戸建てはせつみ威義務制度へ。☆建築基準法改正。最高高さ制限が13mから
16mに緩和。☆フラット35優遇。自治体と連携して災害に強いまちへ。などなど、法制度の改正、社会や経済の変化などをもとに予測されました。

中でも消費税増税は気になるところですが、駆け込み需要はほぼ発生しないようです。

来年は平成から??に変わり、新たな幕開けになりそうです。



▲マイホームを建てる時期かんがえよう


久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る

今年の漢字一文字は「災」でした

2018-12-14 09:49:39 | 注文住宅日記
こんにちは、埼玉県久喜市の注文住宅、六花舎設計(ろっかしゃせっけい)です。

今年の漢字1文字は「災」でした。平成最後ということもあり「平」かなと思っていましたが、第二位でした。改めて災害に強い家とはと考えるきっかけとなりました。
単にハード面で地震に強い。極暑極寒に強いではだめですね。それに伴うソフト面も重視しないといけません。健康で病気になりにくい家です。ストレス社会の中、なんといっても我が家が最高といえる家にしたいですね。

とはいえ、家づくりにおいてユーザー様のご要望ランキング第一位は、収納がほしいでした。リビング収納、シューズクロークなどなど、デッドスペースをうまく活用しましょう。




▲病気になりにくい家とは。


久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る

省エネ規制の義務化が対象外となる

2018-12-10 16:06:18 | 注文住宅日記
こんにちは、埼玉県久喜市の注文住宅、六花舎設計(ろっかしゃせっけい)です。

国土交通省の12月3日に開催された有識者会議において、省エネ規制が一般(小規模)住宅の義務化の対象から外すことが妥当とされました。
理由として、戸建て住宅の現在の省エネ基準への適合率の低さ、対象となっても削減効果が低いこと、また2019年10月に予定されている消費税率の引き上げによる取得負担の増加で経済の冷え込み懸念などがあげられます。

そのかわりに、設計時に建築士に対して、お施主様に省エネ基準の適合の可否の説明を義務付ける制度が創設されるようです。
適合しない場合には、省エネ基準適合を促すように提案しなくてはなりません。
なんとも、お施主様には義務ではないが、基準適合への意識だけは持たせることが狙いのようです。


▲建築士としてお施主様に説明しなくてはなりません。


久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る

今年の漢字は

2018-12-03 13:36:16 | 注文住宅日記
こんにちは、埼玉県久喜市の注文住宅、六花舎設計(ろっかしゃせっけい)です。

12月になりましたね。世間の話題も平成最後の年末ということもあって平成という時代の振り返りを
よく目にする様な気がします。

そうそう、私も毎年、気にしている年末の恒例があります。「今年の漢字」の発表がそろそろですね。
今年の漢字とは、ご存知の通り、毎年年末に、京都の清水寺でその年の世相を表す漢字が発表されていますね。

何回も目にしたことはあったのですが、ウィキペディアによると、発表は原則12月12日の「漢字の日」
財団法人日本漢字能力検定協会が、その年をイメージする漢字一字を日本全国より公募。
その中で最も応募数の多かった漢字一字を「今年の漢字」とする。
ちなみに、今年の締め切りは、12月5日23:59まで。まだ間に合いそうですね。PC、スマホでも応募可能だそうです。

ちなみに、2017年の「今年の漢字」がなんだったか、覚えていますでしょうか?
2017年の漢字は、「北」でしたね。応募総数153,594票の中から7,104票を集めての第1位でした。
応募理由としては、九州「北」部での記録的豪雨の被害、「北」海道を拠点とする日本ハムファイターズ関連で大谷翔平選手がメジャー移籍、清宮幸太郎選手が入団、「北」島三郎氏所有の「キタ」サンブラックが、今年の天皇賞春秋連覇を含め、G1レースを6勝。
などなど、漢字一文字で表す人それぞれの想いがあるんですね。

平成最後の今年の漢字気になりますね。



▲大掃除はじめましたか?



久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る

地鎮祭

2018-11-29 09:53:19 | 注文住宅日記
こんにちは、埼玉県久喜市の注文住宅、六花舎設計(ろっかしゃせっけい)です。

先日の大安吉日に地鎮祭が晴天の良き日に執り行いました。

地鎮祭とは、建築の新築や土木工事の起工の際などに、その土地の神様を祀り。工事が無事振興完了と、土地、建物が末永く安全頑固であることを祈願するために行わらる祀りのことです。
土地の神に敬意をはらい、使用の許可を得て、工事の安全と生活の平安を祈願する日本の生活習慣における伝統や信仰の基づいたものです。
地鎮祭の日時を決めるのに、ご家族全員が参加できる日、神主さんのスケジュールとか考慮しなくてはなりません。
また、大安や仏滅など暦も気にする必要があります。もっと気にする方は三隣亡や不成就日を気にしてやらない場合もあります。
地鎮祭自体やらないお施主様も増えてきています。

小春日びよりの先日は最適の地鎮祭日和でした。幸先も良く、建築工事のスタートとなりました。
T様、おめでとうございます。

〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る

秋の大掃除がおすすめ

2018-11-18 11:38:20 | 注文住宅日記
こんにちは、埼玉県久喜市の注文住宅、六花舎設計(ろっかしゃせっけい)です。
急に寒くなってきましたが、皆様体調を崩していませんか?インフルエンザも気を付ける時期ですね。

そして、師走の忙しい時期の恒例行事のひとつに大掃除がありますね。でも最近では、秋の大掃除が話題になっているようです。

秋の掃除のメリットは、1気温が高いので油汚れが落ちやすい。2窓全開で掃除ができる 3水を扱う掃除が楽。4洗濯物が乾きやすい。などがあげられます。

それでは、秋に済ませておきたい掃除はというと、1換気扇の掃除(油は低温ほど固まるので寒くなる前がベスト) 2エアコンの掃除(冷房から暖房へ切り替える秋が掃除のチャンス) 3窓周りの掃除(秋は寒すぎず水も心地よく掃除できる) 4カーテンの洗濯 などがあげられます。

これからの季節、気分よく掃除できそうな天気のより日から少しずつ始めてみませんか。


▲年末はご家族でゆっくり過ごせるといいですね。


久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る

住宅ローン減税

2018-11-13 13:20:11 | 注文住宅日記
こんにちは、埼玉県久喜市の注文住宅、六花舎設計(ろっかしゃせっけい)です。

年末調整の時期になりましたね。
今年家を住宅ローンで建てられた方は、住宅ローン減税の確定申告もお忘れなく。確定申告期間は来年2月18日から3月15日までです。
借入金や返済期間など一定の条件を満たした方に限りますが、ローン残高の1%に相当する税金が10年間還ってきます。
この住宅ローン減税を利用するためには、控除を受ける最初の年に確定申告をしなければなりません。

確定申告をするには、必要書類をそろえなければなりません。会社などお勤めの給与所得者は、2年目からは年末調整で控除が受けられます。
そのため今年だけは、ご自身でやらなくてはならないので気を付けてくださいね。


▲補助金や減税など対象になるものはありませんか


久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る


▲人と地球にやさしい温度


久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る

土地から探していませんか

2018-11-03 15:12:20 | 注文住宅日記
こんにちは、埼玉県久喜市の注文住宅、六花舎設計(ろっかしゃせっけい)です。

消費税増税も決まり、家づくりも真剣に考えている方が増えています。

土地からお探しの方も多くいますが、ありがちな失敗は、土地から探すことです。
土地の条件は千差万別、駅からの距離、広さ、道路付け等の条件により選択肢は無限に広がります。
土地から探すと建物がぶれる!4人家族で2LDKという悲劇になると計画は成り立ちません!
先に建物の予算を大まかに取り、総予算から建物分を引いた残りが土地に出せる金額となってしまいます。

土地探しのポイントは、建物の間取りから見てそれが建てられる広さの土地が最低条件であること。
土地の広さ:プラス、車台数分の駐車場、庭などの希望により面積を決めます。
立地:駅からの距離:通勤で徒歩何分以内必須、バス停から○分でも可など安全便利:治安、公共施設、買い物、学校などの便などを考えることです。
 
新聞のチラシに載っている近隣の土地建物の総額ではありません!
購入価格の他に諸費用がかかります。諸費用は原則現金での支払になります。



▲建物の間取りから見て土地を決めることがポイント


久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る


▲人と地球にやさしい温度


久喜市の注文住宅 六花舎設計
〒346-0004 埼玉県久喜市南5-6-16
TEL 0480-22-5500
グーグルマップで場所を見る

埼玉県久喜市の注文住宅・住宅リフォーム会社【六花舎設計】


▲埼玉県久喜市の注文住宅・住宅リフォームの六花舎設計

六花舎設計は埼玉県久喜市の注文住宅・住宅リフォーム会社です


▲埼玉県久喜市の注文住宅・住宅リフォームの六花舎設計