ろかぶろぐ

ネトゲのだらだら日記blogだったはずの何か

ローズオンラインに浮気してみたり(何

2004年09月26日 | RO
ROと同じグラビティ社のローズオンラインをダウンして暫しプレイ



……

………

微妙?

いあ、なんと言うか…

あまりキャラが可愛くないなぁ…とか

原色っぽいなぁ…とか

↓こんな感じです





さて


ポチッ (´・ω・)つ[アンインストール]

モンクになってました(何

2004年09月19日 | RO
RO日記はスクリーンショット使うように決めてるんですが
撮り忘れまくってます(ぉ

ということで過去の分をいくつか


アコ中にマスターから海賊頭巾を借りました



これって髑髏なんですよね?
私ずーっと赤子の顔だと思ってました…
ホラーチックなモノをかぶってるなぁと…


で、見事にjob50転職完了
きのこ狩りをして転職しました(笑

その後はひたすら河童狩り
プリの時は手を出せなかったのに
モンクだと余裕だ…



金銭効率も良
1時間で60kくらいは固いですねー

そして貯めたお金で地道に装備整えつつ…
現在はオットーorシーオッター

パラはこんな感じ
ちなみにパッシブモンクです



あとjob1でニューマが覚えられるー
次はシューズ買って、装備品を+4に精錬して行こう…
M単位でお金がかかりそうですけど(ノー`


おまけ画像























































∑(゜д゜;)


(C)2004 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved.
(C)2004 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

補足説明

2004年09月18日 | 見つけたモノ

先日のMBFについて補足

元の題材は2つです
一つは旧SQUAREが出したPSソフトのSaGaFrontier
このソフトの戦闘シーンを真似た物になってます
中古屋でも安値で売っているので買ってみるのも有りかと
面白さは保証シマセン(ぉ

もう一つはMELTY BLOOD
TYPE-MOONと言う同人ソフトサークル(今は商用ソフト会社になってます)が作った
月姫と言うノベルソフトを題材に同じく同人ソフトサークルの渡辺製作所
TYPE-MOONと共同開発した格闘ゲームです
同人ソフトなのでそう言う店にでも行かないと入手は難しいかも…

また、渡辺製作所の後裔サークルであるフランスパンでは
ROを題材にした横スクロールアクションゲーム
RAGNAROK BATTLE ONLINEを作成しています
体験版も配布されているのでプレイしてみるのもいいかも?
でも、相当高いPCスペックが要求されます(何

コメントではリンクが効かないようなので通常投稿(ぉ

ぱうだ~すのう その由来2 ~roka誕生(何)~

2004年09月15日 | RO
結成までは前回参照(ぉ

そんな訳でほぼ成り行きで出来たPTでしたが
当時は皆活動的でどんどん人が増えて行きました



問題が一つ
剣士+シーフなPTで
PTに回復役が一人も居ませんでした

時はβ アコ受難と呼ばれていた時代でした
好んでなりたがる人も居らず勧誘も難しい
当時のアコはどこも固定PT入りしており
ソロアコは皆無と言ってもおかしくありませんでした

皆勧誘に走りましたが結局つかまらず…


「それなら私がアコになります」


と立候補しました

皆が私を真っ先にイメージするrokaは
こんな曖昧な理由から生まれたのでした(ぉ


まだ続きます

ほか弁ほか弁

2004年09月15日 | 個人日記
事情につき昨晩の夕食はほか弁デシタ

サーロインステーキ重ですよっ!!
と言っても肉の厚みは5ミリ程(ぉ

薄切りな分軟らかくて美味(*´∇`)
でも値段はちょい高め(´・ω・`)

ファミレスとかでステーキ頼むよりはイイかなぁ…


ほか弁のHP見て気付いたんですが、関西圏には無いんですね

うちは100mくらいの所にあったりしますが
いつもサラダ関係は売り切れ
あまり作り置きしないんでしょうね
こういうのばかりだと栄養が偏りそうでコワイ(何

近所には吉野家もあったりします
吉ブーのストラップ欲しさにしばし吉野家通いしたのは秘密です_| ̄|●