goo blog サービス終了のお知らせ 

Roy・ロイ・ろい

華流スター、ロイ・チウ(邱澤)くんが大好き❤ 彼への思いを語ります!

久々に・・・「君まも」

2007-03-04 00:39:20 | ロイくんのドラマ
                                    

ロイくんアンケート第4弾 開催中

【もしもロイくんとデートするなら??】

(実施は3/4までで~すたくさんの方々のご参加、お待ちしておりますっ

                                    

1週間ぶりの更新です・・・気がついたら3月になってました・・・
最近めっきりあったかくなってきましたね
私は『春』がだぁい好きっ
そして、3月になったってことは、ロイくんが入隊してから丸半年が経った・・・ってことです
1年4ヶ月って長いなぁ~って思ってたけど、あっという間に半年過ぎちゃったんだね
この調子できっとあと10ヶ月なんてあっという間だよね
頑張れ、ロイくん頑張れ、私・・・そして、ファンのみんな

さてさて、今日はお休みだったので、久々に『君を守りたい~天使我愛你~』を見ました
何かね、突然見たくなって・・・
このドラマは何回も見てるけど・・・やっぱり私「シンが好きだなぁ~」・・・って今日も思ったのよ
このドラマでは“シン”と“イェン”の2役をロイくんは演じてて、動作とかルックスとか話し方とかは違って演じ分けてるんだけど、結局はどっちも“シン”なわけでして・・・
2人の違いはあるけど、やっぱ生きてるときのシンがいいんだよね

えぇ~シンって野暮ったいほうでしょぉ~ってお思いでしょうね、みなさん・・・
でもね、私「めがねフェチ」だったりするんで・・・



こんな、“ずり落ちるメガネを直す仕草”とかたまんなく「きゃわぃぃ~」って思ったりするわけでして・・・

また・・・



こんなことや・・・



こんなことをロイくんに言われたら・・・心臓が口から飛び出してしまうでしょう・・・(←ありえませんからっ)

それに・・・



このシーンは、シンが始めてシャオユエに会って「恋に落ちた」時の表情
これ、とってもかわいぃ~

デートのとき“何時にどこに行く”なんて計画表を立てて持ってくるなんて野暮なところも・・・
ケンカして「ここをずっと動かないで!」って言われて、そのままずっと動かないようなちょっとアホなところも・・・
“手をつないで・・・”っていう女の子のサインに全く気づかないようなニブいところも・・・

どれもとってもかわいくて、素敵なの
とってもいい子なのがわかる・・・心がきれいなのがわかる・・・
そして、彼女を心から愛しているのがわかる・・・

では、私の好みがそんなちょっと野暮ったい人かというと、実際はそうでもないのよね、コレが
もうちょっとスマートな人がほんとは好み
でもこのドラマのシンがどーして素敵に見えるか、と言うと・・・やっぱり「ルックス抜群のロイくんが演じているからだろう」という結論に達しました(←当たり前の結論でしたやっぱり、あんたは“ルックス重視”か・・・

まぁ、なんせ、こんな風に誰かから愛されたい・・・と切に切に思った、寂しい休日でした
そして、それがロイくんだったらどんなにうれしいか・・・という妄想を胸に、今日は寝ます


    ↑
ポチっとお願いしますっ





■■■

★★★ ロイ・チウ(邱澤)DVD ★★★

■■■












●全国基本送料無料!【原味の夏天~僕たちの終わらない夏~】BOX










●全国基本送料無料!【バスケットボール・トライブ】 DVD-BOX










●ロイ・チウ、グレゴリー・ウォン、ピーター・ホー、豪華競演【風の舞う場所】 BOX I(5枚組)










●ロイ・チウ、タミー・チェン共演【君を守りたい】












『風の舞う場所』Box2 到着

2006-10-21 14:56:32 | ロイくんのドラマ
                                                


第3弾【写真集の中でイチオシのロイくんは?】
〝ロイくんアンケート〟第3弾 はこちらから・・・

                                             

先日『風の舞う場所』のDVD Box2が届きました
まだBox1の全部も見れてない私ですが(あと2話残ってる)・・・あっという間に次が届いちゃったんですよねぇ~
月日が経つのは、本当に本当に早いなぁ~
だってね、Box1が発売になってから1ヶ月以上も経っちゃったんですよ
こんな感じでロイくんが戻ってくる(と信じてる)日まで、1年2ヶ月とちょっと・・・早く早く時が流れてくれないかな

そうそう、ロイくんって今はもうバレーの練習に励んでいるのかな
毎週土日で企業リーグのバレーの試合があるよね
私ね、土日のお仕事が多くてなかなかチェックできてないんだけど、先週はたまたま日曜日に見ることができて・・・そのときにはロイくんはいなかった
選手として試合に出るのはまだまだ先なんだと思うけど、会場にすら来てないんだよね(と思う)
今年の後半戦は11月4日で終わりで、それまでにロイくんが試合で見れなかったら、来年試合が始まるまで全くロイくんの消息を確認できないことになります
今日もこれからちょっとお出かけしなきゃいけないし、明日は仕事なので確認できません。。。
なので、もし、今週お暇があって試合をチェックできる方がいらっしゃったら、ロイくんの姿が見れたかどうか、またご一報くださいませぇ~

さてさて、話は脱線しちゃいましたが『風の舞う場所』について・・・
ストーリーは上に書いたようにまだ見れてないので書けませんが・・・Box2の10巻に「特典映像」が付いてたのね
これがねぇ~、すっごくいいのよ
撮影風景とか出演者のインタビューとか映ってるんだけど、前半部分はまるで「ロイくんのプロモーションVTR」みたいに、ロイくんがいっぱいなのだ
〝日本からの取材〟ということで、ロイくんがいっぱい日本語しゃべってるのよ
そう、日本語で“会話”してるの
途中から英語に変わったり、また日本語に戻ったり・・・なんてところもあったけど、それでもほんと、ロイくんてすごいやって思った
「仕事がない時は公館のコーヒー店に行ってコーヒーを飲む」って・・・あなた、よっぽど公館が好きなのねぇ~
子供みたいな笑顔で会話してるロイくんが、むっちゃかわいいのだ

あとね、監督さんがロイくんの魅力を語ってくれてたところがあったんだけど「アンニュイ」って言葉を使ってた
そうだ・・・この「アンニュイ」って言葉、ロイくんにピッタリだ
ロイくんを一言で表す言葉ってなかなか見つからないけど・・・ロイくんの物憂げなところ、切ない表情をさせたら世界一(だと私は思う)なところ・・・「一人が好き」って言ってしまうところ・・・好きな音楽やミュージシャン・・・いろんなことを考えたら、この「アンニュイ」って言葉ってピッタリだなぁ~、って思った
特典映像の中でね、他の共演者がインタビューを受けている横にロイくんが座ってて、自分のことを言われているにも関わらず、ロイくんったらニコリともせず何考えてんのかわかんないような表情をしてたり・・・

「アンニュイ(フランス語)」って言葉を辞書で調べてみたら・・・
ものうい感じであること。また、そのさま。倦怠。退屈。
ってあった。
きちんと調べてみると、ちょっと違うのかなぁ~
ロイくんは別に退屈してるわけじゃないし、だらだらしてる感じでもないし・・・

でもね、ロイくんって時々子供みたいなかわいい表情や笑顔も見せてくれるけど、私はどことなく〝はかなげ〟でいつも壊れちゃいそうな・・・そんな感じがするの
決して〝元気いっぱい〟って感じじゃないよね
だから、守ってあげたくなるのよ、おねぇさんとしては
このインタビューの中で、ロイくんの生い立ちで3歳の時に両親が離婚して、おばあちゃんに育てられた、って話もしてたのね
そんなロイくんが生きてきた25年間の一つひとつを考えると・・・もうたまらなく愛おしく感じてしまうのです

しかぁ~し、バレーをしてるときのロイくんは、闘志にみなぎってて、頼もしぃ~って感じもするしっ
そのギャップがまた魅力を倍増させてるのかしら・・・とも思います
ロイくんを知っていけばいくほど、ますます「邱澤」という人間がわからなくなります・・・そして・・・ますます好きになっていきます

そんな、今日は私の独り言で終了します


    ↑
ポチっとお願いしますっ


あさって発売ですよぉ~

2006-09-18 03:49:42 | ロイくんのドラマ
                                                

ロイくんのお誕生日に〝バースデーカード〟を送りませんか

詳しくはこちらから・・・

第2弾【ロイくんに演じてもらいたい役柄は?】
【ロイくんアンケート・第2弾】はこちらから

                                             

今日は9月18日・・・ということは あさっては当然のことながら20日・・・ ということは・・・
ロイくんのドラマDVDが2作品発売になる日ですぅぅぅ~



<君を守りたい~天使我愛你~>
このドラマは、既に何回も見ちゃったけど・・・でも、何度見てもいいのよねぇ~
来日したときのインタビューや雑誌の中でも、ロイくんは、このドラマの中での「シン」と「イェン」の2役を演じ分けるのが難しかったって言ってるよね
心は同じ人なんだけど、容姿も同じなんだけど・・・それでもやっぱり〝別人〟ってことで、表情や言葉の発し方など、いろいろ工夫をしてたみたい
それに、順撮りではないから、「さっきはシンだったけど、今からはイェンの役」って感じで、頭や心を切り替えながら演じきるのって、やっぱ難しいよね
そんな努力の結晶のドラマですっ

それにね・・・ドラマ本編もさることながら・・・

【特典ディスク】
ロイ・チウ来日プロモーション映像
キャストインタビュー
オリジナル予告編
【初回限定封入特典】
オリジナルポストカード3種類

だってよぉ~
あの、来日時の映像が見れるんだよっ
あの時の感動が、再びよみがえってくるんだよっ




<風の舞う場所~風中戦士~>
こちらは、DVDBoxⅠの発売になります(1話~10話まで)
このドラマは、まだ見たことがないので、とっても楽しみぃ~
テコンドーを通じ成長していく若者達のストーリーということで、ロイくんが「怪我ばっかりした」って言ってたように、体当たりで演じきったドラマです
ドラマの撮影は時間との戦いだから、怪我をしても薬をサッと塗って、すぐに撮影開始って感じだったらしいよね
スポーツをする姿って、ほんと素敵だよね
ロイくんはスポーツ万能だから、何やってもキマるんじゃないかな

こちらの特典は・・・

【初回封入特典】
オリジナルポストカード3種

ということらしいです
ちなみに11話~20話のDVDBoxⅡは10/18に発売です

ということで、早く早く届かないかなぁ~
でも、届いて見始めると毎晩睡眠不足になるんだろうなぁ~
それがちょっときついな・・・


    ↑
ポチっとお願いしますっ


ロイくんの新作!

2006-07-11 01:08:24 | ロイくんのドラマ
みなさん、とってもうれしいニュースがぁぁぁ~
さっき、ちろさんから「ロイくんの新作に関する記事が・・・とコメントを頂きましたので、早速見てきました

【華流net】ロイ・チウとハンナ・リンの新作『平行線』

「3Gショートフィルム」っていうのはドラマなのか映画なのかとよくわからないけど・・・でもロイくんの新作が撮影されるってことは、とってもうれしいぃ~
『平行線』というドラマは・・・
時空の差をテーマにした作品で、ロイはハンナから電話をもらうが、2人の間にはなんと5年の時空がある。その電話に出たことがきっかけで、彼は彼女に恋をする。
という内容らしい・・・

ちなみに上の記事の原文は

【聯合報新網】邱澤、林涵「平行線」沒交集

です
その中で、
「白馬の王子を演じるのではなくて、サスペンス映画に挑戦したり、その他の役に挑戦したいと思っている。とロイくんのマネージャー(?)が言ってた」
という感じのことが書いてありました
これはロイくんが今後も役者を続けたいという意思の表れだし、しかも更に演技力を要求される難しい役にも挑戦したい、ってとっても前向きな思いだから、とってもうれしい
兵役前に〝自分の国〟で素敵なお仕事に出会えて、本当によかったね・・・ロイくん
日本でも見ることができないかなぁ~

しかし・・・私にとってはずっと〝白馬の王子様〟だよ、ロイくんは


    ↑
ポチっとお願いしますっ


地上波のロイくん

2006-04-08 22:43:33 | ロイくんのドラマ
ご無沙汰しております・・・
ここんとこ忙しいのと、ロイくんのニュースがないのとで、随分ここを放置しちゃってました・・・
気がつけばもう4月・・・新学期や就職など新しい生活が始まった方も多いでしょう
私は相変わらず、季節をあまり感じることなく日常の生活に追われている日々ですが・・・
4月といえば、新しいドラマとかテレビでもどんどん始まる時期です
で、ロイくんのドラマも地上派でスタートするところもあったりして
残念ながらうちの地域では見れないんですが・・・一応下にまとめてみました

原味の夏天
TVQ(テレビ九州)  毎週日曜日25:05~(4/16終了)

PING PONG
TVQ(テレビ九州)  毎週日曜日25:05~(4/23スタート)
TVK(テレビ神奈川) 毎週水・木曜日19:00~
KKB(鹿児島放送)  毎週金曜日3:20~
め~てれ(名古屋テレビ)毎週金曜日3:20~
よみうりテレビ     毎週土曜日1:55~(4/8スタート)

という感じです (全てロイ・チウ公式HPより)

うちで見れたらいいのになぁ~
まぁ、放送されるのを待つよりDVD買えってか


    ↑
ポチっとお願いしますっ



記念にもう一枚・・・

2006-03-22 00:22:58 | ロイくんのドラマ
ロイくんのドラマ、今日から(正確には昨日になっちゃいましたね)スタートしましたね
ということで、今日はその記念に、あちらのHPからもう一枚・・・お写真を拝借してUPします
ね、ね、このロイくんも素敵でしょっ
たまらんのよ・・・この〝目〟がぁぁ~
真剣なお顔をしてるんだけど、目がとってもやさしいのっ
うっすらお髭ちゃんも、ロイくんなら許しちゃうぅ~
あっ、ぜんぜんどうでもいいけど、今の私のヘヤースタイル、こんな感じなんだよね・・・
あぁ~・・・ロイくんが兵役に行ってしまう前に、一度でいいから会いたいよぉ~
3月に来日・・・っていう説もありましたが、なんのお知らせもないし・・・
私の願いは叶うのでしょうか・・・


    ↑
ポチっとお願いしますっ





〝Yours Always〟

2006-03-19 23:51:00 | ロイくんのドラマ
“どーなってるの?”と怒りをぶちまけた昨日でしたが、なんとっいつもコメントをくださるちろさんから、とっても素敵な情報をいただきましたっ
年明けからロイくんがシンガポールで撮影していたドラマ〝Yours Always〟が放送テレビ局のHPに載っていたそうですっ
お写真も結構たくさん載ってて(あっ、上のもここからいただきましたっ)さらさらヘヤーのロイくんに目が釘付けさっ
相変わらず色が白くてとってもかわいいのぅ~

ちなみに、放送は3/21(火)PM8:00~第1話がスタートだそうです

番組HPはこちらから【MediacorpTV Channel8】Yours Always

HPを見てみると中国語と英語が選べるようになってるんですけど、私は中国語は全くダメなので、英語で見てみました(それでも英語も得意なわけじゃないけど・・・)
HPにはストーリーが載ってて、どうやら主人公のQiaoshanちゃん(Joanne Peh)とCalebくん(Pierre Png)とZhang Shaoqiくん (これがロイくんね)の三角関係のドラマらしい・・・
我らがロイくんの役どころはインテリアデザイナーで、妥協を許さない彼の仕事ぶりが逆に災いして仕事はうまくいかず、彼女にも振られ・・・というちょっとかわいそうな役みたいです
そして恋をしてしまってるのに、愛しいQiaoshanちゃんが彼氏Calebくんとうまくいってないのを知って仲を取り持とうとしたり・・・
でも最後は頑張りますっ・・・Qiaoshanちゃんのために家を2軒(自分とCalebくんの家)設計して、「どちらかを選んでくれ」っていう流れになるんだって

そこで・・・この先どうなるのか
何とですねぇ~・・・視聴者が決めるみたいです
私の翻訳が正しければ、シンガポールの郵便局が2つのデザインの切手を発行したので、その売上の大きいほうでQiaoshanちゃんがShaoqiくんを選ぶかCalebくんを選ぶかを決めるそうですよ
その切手ってどんな切手なのかなぁ~
ロイくんのお顔が載ってるようなものだったら欲しいぞっ

韓国のドラマって、テレビ局のHPでリアルタイムにみれるじゃない
私もたまに見たりしてるんだけど、シンガポールってそういうのないみたいね
なんとか日本にいてもリアルタイムに見れないものかと全くシンガポールのテレビ事情に無知な私はいろいろとネットで調べてみましたが、シンガポールのテレビ自体、一般でも有料で見てるみたいですね・・・
そんなのだったら、海外で見えるわきゃないわな
ということで、一日でも早くロイくんのこのドラマが日本でも見れることを祈っていましょうね

あと、ちろさん情報で、このテレビ局のHPでロイくんを検索すると、他にもいろいろと情報があったみたいですよ
ちなみに中国語版のほうがたくさん載ってたみたいです
私も早速行ってみましょ~
ちろさん、ほんとにありがとねっ


    ↑
ポチっとお願いしますっ




原味の夏天

2006-02-25 23:56:43 | ロイくんのドラマ
先日〝原味の夏天〟のDVDをやっと購入しました
ネットでの配信で2話までは見たんだけど、やっぱり“欲しいぃぃ~”と思って
やっぱPCで見るのとは映りも違うし、ロイくんのおきれいさんなお顔がちゃんと見れますから・・・

いやぁ~ロイくんの金髪にも近い茶髪やんちゃ坊主みたいでかわいいのよねぇ~
でもロイくん演じるアリーは、元気いっぱいなんだけど繊細で優しくて・・とってもいい子なのさ
ロイくんが時に八重歯を見せて笑うお顔は、もうもう・・・見てるだけで私も顔がにやけてきます

で、さっき第6話まで見終わりました
初めは『若~い子達の青春ドラマだなぁ~』なんて思って見てたんだけど(って私もまだ若いつもりだけど・・・)なんかね、初恋とか学生の頃のことをすっごく思い出したのね
好きなんだけどうまく気持ちが伝えられなかったり、好きな人は別の人のことが好きで心がキューっと痛くなったりしたことがたくさんあったなぁ~・・・って

ピンフイの出現でアリーを好きだって自分の気持ちに気づいたパンパンが、いつまでも子ども扱いされたくなくて髪型を変えたりメイクをしてみたり・・・
でも当のアリーはまったくそんなこと気づかず、ピンフイに夢中
そしてそんな二人のKISSを目撃してしまったパンパンが泣き崩れ・・・

ここのシーンでは、恥ずかしながらなんだか涙がでてきちゃたのよねぇ~
私もそういえば、好きな男の子の言動に一喜一憂して、ドキドキしたり悲しくなったりしてた頃があったよなぁ~・・・なんて、乙女チックなことを思い出したりしました
あんな気持ちは今どこにいったんでしょうか・・・

正直言って、私はここんとこ〝恋〟と呼ばれるような気持ちから遠ざかって生きてます・・・
もちろん『ロイくんかっこいぃぃぃ~』とかっていうのはあるけど、現実社会ではとんとご無沙汰なんですわ・・・
仕事が忙しくてそんな暇がない・・・って言ってしまえばおしまいなんだけど、それでもしようと思ったらできると思うし、行動に移せば対象者だって出てくると思うのね
でも、そんな行動をとることもなく、ただひたすらお仕事に時間を費やし、心も身体もお疲れ状態・・・

そんな今の私だからこそ、こういうドラマを見ているとなんか〝胸がキューンとなるような恋がしたぁ~いっと思うのであります
さぁ、明日は半月ぶりのお休み・・・(うちの会社ってほんとは週休2日じゃなかったっけ)続きをみなきゃ、ですねっ


    ↑
ポチっとお願いしますっ


ロイくんのドラマが?

2006-02-21 01:30:18 | ロイくんのドラマ
先ほどお仕事から帰って、Blogをのぞいてみると、ユキさんから「記事が出てますよっ!」というコメントをいただきまして、早速のぞいてみました・・・(ユキさん、ありがとうございますっ
そしたら、とっても素敵なお知らせが・・・

【中国電子報】邱澤 惦惦吃下星日市場

翻訳にかけてみたんですけど・・・えーっと・・・意味がいまいちわかりませんでした
が、まずシンガポールでのドラマ「讓愛自郵」が3月21日の初回放送のあとで、日本でも放送されるようなことが書いてました
あと、今ロイくんは3月末のバレーの試合に出るために頑張って練習していることや、そのあとDVDや写真集の撮影がある・・ということも書いてありました
それからバレンタインデーにオープンしたオフィシャルHPのことも載ってましたよ

おぉ~って感じっ
ロイくんのドラマを全部まだ見ていない私が言うのもなんですけど・・・早く新しいドラマみたいっ
そして、DVDや写真集が出るんだったら、絶対買いたいっ
バレーの試合があるんだったらまた配信してくれないかしらスカパーさんっ

期待がどんどん膨らむ記事でしたっ
そして・・・来日してくれたら言うことなしっなのにね


    ↑
ポチっとお願いしますっ






“君を守りたい”鑑賞

2006-02-13 01:12:25 | ロイくんのドラマ
ロイくんの昨年の作品“君を守りたい~天使我愛你~”を「スカパー!BB」で見ました

【スカパー!BB】韓流*華流

ちなみにこれは、シンガポールで第三世代携帯電話向けの新しい形の連続ドラマとして製作され、去年の6月末から配信されて話題になったドラマです
それが、日本では1月21日からスカパーで見ることができ、「スカパー!BB」携帯電話の動画配信(auだけど)でも見ることができます

短い髪のロイくんのドラマを見るのは初めてだったんだけど、けっこうイケてるじゃない
雑誌とかの写真だけみてたら、「だんぜん長い髪のほうがかっこいいよぉ~」と思ってたんだけど、動いてるロイくんを見るともうどっちでもよくなった
黒髪であろうが、金髪であろうが、長髪であろうが、短髪であろうが・・・関係なく、ロイくんはかっこいいのでありますっ、はいっ

さてさてお話は・・・といいますと“真実の愛”とはどういうものかというものとのことですが、主人公シン(=ロイくん)は死んでしまってもなお恋人の幸せを願い・・・というファンタスティックなストーリー
(詳しくはネタばれなので書きませんが・・・)
ロイくんは一人で二役を演じていまして、雑誌のインタビューでも「気持ちを切り替えるのが難しかった」とありました
ちなみにロイくんは主人公シンよりも二役めのイェン(シンの生まれ変わり)のほうが自分に近い、と言っていました

どこまでが夢でどこまでが現実なのかいまいちよくわからないお話だったけど、でもそんなにも愛して愛されてみたい・・・と、かなりあこがれる内容でした
私はそこまで誰かを愛したこともないし、「自分が一番大事!」くらいに思ってる人だから、登場人物たちの気持ちはまだわからないけど、これから自分の命よりも大事と思える人が現れてくれたらいいのに・・・と思いますよ
そして、その人がロイくんみたいにステキな人だったらいいなぁ~とどんどん妄想は膨らんでいく一方でして・・・

ということで、まだごらんになっていない方はぜひぜひ見てみてくださいませ


   ↑
ポチっとお願いしますっ