え~、今日もまだあの興奮から覚めやらぬ一日を過ごしました

朝、会社に行ってもロイくんの話、昼もロイくんの話・・・ずーっとしてたような気がします

さすがに会社の後輩達も困った顔・・・あっ、でも一応は先輩の私をたて「よかったですよね・・・」と言ってくれましたが

(←まぁ、それしか言えんよなぁ~

)
ということで、今日はいよいよクライマックス2日めの
ファンミについてレポします

が、最初にご了承いただきたいことが・・・というのは、はっきり言って、ホント覚えてないんですよ・・・当日のこと

あまりの緊張のせいか、あまりの興奮のせいか・・・記憶がぶっ飛んでるんですね

なので、順序が逆になったり、正確に全貌をお伝えできないこと・・・初めに謝っておきますぅ~
それでは、まいりましょぉ~

まず、ファンミ当日はチケット交換スタート時間の13:30に会場であります
「オリベホール」に到着

エレベーターで8Fまで上がらなきゃいけなかったので、エレベーターの前の行列でしばし待ち、いざ会場へと上がっていきました

エレベーターのドアが開いた瞬間に見えたのは・・・なんと、
とっても素敵で豪華なフラワーアレンジメント
“もしやこれは、私達が協力したdjさん企画のお花では

”
と思いながら、受付を済ませ・・・そして、お花に近づいていきました

すると、そのお花には
【邱澤さんへ FAN有志一同より】というカードが

お花の画像は後日UPさせていただきますが、私達のお花が受付に飾られていたんです

“すっげー、すっげー

きれいじゃん

きっとロイくん喜んでくれたよねぇ~

”
と思いながら、ひとしきり感動しました
そして、次に目に入ったのは、ホワイエ(会場になる部屋の外のロビー)の真ん中に
大きく広げられたフラッグ
“ここにロイくんへのメッセージを書けばいいんだな

”
と、マジックを持って前もって考えていった、正しいかどうかは不明な中国語でメッセージを記入完了
そして、更に次なるターゲットは、
ロイくんグッズ(?)コーナー
そこには、ロイくんがプライベートDVD撮影時に着た衣装とか、ポスターとかが飾られてありました
ひとしきり満喫したあと、うちのBlogに遊びに来てくださる仲間にご挨拶まわり

たくさんの方々とお会いでき、そして、本当に皆さんはじめて会ったような感じがしなくて・・・短い間でしたが、本当に楽しい時間を過ごしました
ロイくん話に花を咲かせていると、時間はあっという間に経つもの・・・15:00となり・・・いよいよファンミがスタート



司会の方が簡単な自己紹介をし、その後・・・場内が暗くなり、ロイくんの映像(画像)が流れる・・・そしてついにロイくん登場

なんと

舞台袖からではなく、
客席後ろのドア(私達が入ってきたところ)からの登場で、場内ボルテージは一気に急上昇

私は運よく真ん中通路の一番端っこの席だったので、真横を通るロイくんにうっとりぃぃぃ~
「皆さん、こんにちは。ロイです。よろしくお願いします。」
とロイくんがまずは挨拶をし、それから司会の方が「ファンのみなさんへ一言」と振ると・・なんと、ロイくん・・・
言葉の変わりに涙が・・・
言葉をつまらせるロイくんの姿を見て・・・私も胸がいっぱいになり、のっけからもう心が熱くなる一方でした
結局挨拶ができなかったロイくん・・・その後、舞台中央の席に司会者の方と通訳さんの3人で席につき、
トークタイムがスタートしました

まずは、ロイくんの主演ドラマの紹介から・・・

「原味の夏天」「君を守りたい」「バスケットボールトライブ」「風の舞う場所」の4つのドラマの紹介と、それにまつわるクイズコーナーがありました

クイズ自体は見てればとっても簡単なもので、わかった人は手を挙げロイくんが当てた方が答える、正解であれば
「Yours Always」の切手シートがロイくんから手渡し&握手つきでもらえる・・・というものでした

私は2問目にロイくんに当ててもらいました・・・が、答え方が悪かったのか

不正解・・・

そのとき場内に「ブー

」というブザーが鳴り響き・・・それに私も“えぇ~なんで不正解なの?”と挙動不審な動作をしてしまったため、
ロイくんの失笑をかってしまいました・・・かっこ悪ぃ~
そんなクイズコーナーのあとは
質問タイム
入場する前にもらった紙にロイくんへの質問を書いて箱にいれたのね

その中からロイくんがひいて、それに対して答えるっていうものでした

質問は
「子供の頃はどんなもので遊んでいましたか?」
→ミニカー
「寝るときは何を着て寝ますか?」
→肌触りの良いTシャツ(←下は??気になるぅ~)
「ラーメンでは何味が好き?」
→とんこつ(天下一品が好きだそう)
「現在のマイブームは?」
→ギターを弾くこと
などがありました・・・(全部は覚えてなくてすみません・・・)
質問に対しての答えも一つひとつ丁寧に考えながらしっかりと答えようとしているロイくんを見て
“ロイくんらしいなぁ~
”とほほえましくなりました

質問を書いた方々は、
ロイくんTシャツがもらえてました(&握手つき)
そのあと、
ロイくんマニアッククイズがありました

これはそのネーミングの通り、ロイくんに関するクイズに答えるというものですが、まずは全員起立して不正解であれば着席する、という形式でした

クイズは以外にも簡単なものだったのですが・・・私は不覚にも中盤で脱落

でもその後、なかなか脱落者が出ない(だって簡単なんだもん)中で、
「ロイくんはお寿司が好きですが、中でもウニが大好き」
というクイズで、勇気を持ってYesに手を挙げた方が1人
その回答はYesで・・・たったお一人の方が賞品の
サイン入りポスターをGetされていました
それから、今回の来日でしたお仕事の、
DVD&写真集撮影秘話などを、初出し画像とともに紹介してくれました

DVDの撮影では、監督さんに自分のことをわかってもらいたくて
曲を作って聞いてもらった(それはDVD内でも使われている)ということとか、写真集でのカメラマンは長い付き合いだから自分のことはよくわかっててくれて仕事もスムーズに進んだなど・・・

写真集の一部写真がバックに映ったんだけど・・・かっこいいものから会場がちょっとププッってなった

ものまで、いろんな写真がありましたので、乞うご期待ですよ
それから、ロイくんは一旦退場し、前回(去年11月)に来日したときの映像が流されました

(このあたりは順番が違うかも??)
そして、待ちに待った
フォトセッション
本当に短い時間だったのですが、ロイくんは舞台の上で「ロイ~

」の声のほうを向いて笑顔を見せたり、舞台から降りて通路を通り後ろの席の方もちゃんと撮影できるよにと気をつかったり・・・

↑
これ、この日のベストショット
あっという間のフォトセッションも終わり・・・いよいよやってきました

例の
「夏の終わりのハーモニー」ファン大合唱タイムです

曲の前奏が流れ、私達が歌い始めると、ロイくんは・・・
感極まって泣き始めてしまいました
スタッフさんが横からティッシュ(orハンカチ?)を持ってきて、涙を拭いたあと・・・なんと、
ロイくん、私達と一緒に歌ってくれたのですぅぅぅ~
ロイくんの生歌声をとっても聴きたかった私・・・すっごくすっごく感動しました

でも、生歌声を聴けたこと以上に、ロイくんが私達の歌のプレゼントに感動してくれ、涙の中で必死に歌ってくれたことに対して、私はむちゃくちゃ感動し、一緒に泣きながら大きな声で最後まで歌いました
そして、ロイくんから
ファンに対してのメッセージがあったのですが、ここでロイくんが何を話したのか、正直よく覚えてないんですね・・・
「兵役後、また芸能界に帰ってくるか?とよく聞かれるが、自分は約束できないことは言えないので、これまでわからないと答えていた・・・」という内容のことだったと思います

これって、どういう意味なのかな

その続きは

と疑問が残るコメントでした
その後、休憩をはさんで握手会のスタート・・・のはずでしたが、ロイくん感動のあまり登場することができず、バレーボール(昨年12月の大学の大会の)の映像を私達は見て待つことになりました
そして、やっとロイくん登場
握手会がスタートしました

プレゼントやお手紙も受け取ってくれたり、一言二言話かけることが出来るほど結構ゆっくりと時間をとってくれました

それに、とっても印象的だったのが、ロイくんは
一人ひとりの目をしっかりと見て、目をそらさないんです
あんな瞳に見つめられたら・・・もう悩殺です

私もしっかりと自分の伝えたいことを伝えることができました

直前に中国語ができるお友達に
「身体に気をつけて」という言葉を教えてもらい、それを手のひらにカタカナで書いたんですね

それをしっかりと読ませていただきました、はい
そのあとは、入場前にファンのみんなが書いたフラッグをロイくんにプレゼント

それを持っての
記念撮影を行いました

(←それが一番上の写真)
そして、本当にお別れの時間がやってきました

ロイくんが最後に挨拶をしてくれましたが、
「兵役に行くことは、自分にとっては旅行にいくような気持ちです。この環境を離れるのはとても辛く寂しいですが、それは自分がまだ弱いということです。兵役に就く1年4カ月を通してもっと強く成長して帰ってきます」
という内容でした
そして私達は惜しみない拍手をロイくんに送り、18:00頃、約3時間に渡るファンミが終了しました
ファンミレポは
【アジアンパラダイス】邱澤(ロイ・チウ)感涙のファンミーティング!
【ブロコリ韓国エンタメ情報・華流レポート】ロイ・チウ ファンミーティング2006
で載ってます
このファンミで感じたこと・・・(これはあくまでも主観です)
ロイくんは本当に
真面目で純粋でまっすぐで、ファンの私達に対して本当にきちんと
心を込めて接してくれる人だってこと

そして、ロイくんは今回の来日でいろんな取材を受けたりする中で、自分が発する言葉によって自分が本当にこれから兵役に行ってしまうんだ・・・ということをよりリアルに感じ、
それに対しての不安や、終った後の不安をひしひしと感じてるんじゃないかな?ということ
でもね、不安を残して日本を去っていったとは思いたくないのね、私

だって、こんなにもロイくんのことを応援して、兵役から帰ってきたあともこれまでと同じように私達の前に元気な姿を見せてくれ、素晴らしい作品をたくさん作って欲しい・・・と願っているファンがたくさんいるってこと、ロイくんは今回のファンミで十分に感じてくれたと思うから

私は心から思いました・・
ロイくん、これからもずっとずっと応援してるよ
そして、いつまでも待ってるよ
と・・・
ということで、本当に長文になりましたが、お付き合いありがとうございました