←東京都知事
— シークレット™ (@secret_222) 2019年3月5日 - 07:29
皇位継承順位2位→ pic.twitter.com/Ud4WHdU2Rq
最近聞かれることをまとめた☆
— 冨田明宏 (@tomitaakihiro) 2019年3月7日 - 13:25
「マツコの知らない世界」でアニソン語ってた
→俺です
「関ジャム」でアニソン語ってた
→俺です
「musicるTV」でヒャダインさんと語ってた
→俺です
「リスアニ!LIVE」総合MC
→俺で… twitter.com/i/web/status/1…
スシローで飯食ってたら隣におばあちゃん座って画面の操作の仕方わからなかったぽいから教えてあげたら10分くらいして教えてくれたからマグロあげる!って皿ごと渡されて結局わいはマグロの代金を支払った
— しょーへー (@hey_hey_shohey_) 2019年3月6日 - 15:06
@Kururu_45 @minamilkyway7 くるるーん!みなみー!
— カモミール@3/9ストフェス&即売会3/10大阪撮影会3/17コスエク (@chamomi017) 2019年3月7日 - 15:32
またキメようぜェェェ🐥
しゃぶキメてきたぜ pic.twitter.com/qaOGJhWnN3
— 倉坂くるる🐥クラウドファンディング挑戦中 (@Kururu_45) 2019年3月6日 - 23:48
見える…見えるぞ…
— 撃壌◆ (@gekijounouTa) 2019年3月6日 - 19:05
夏コミでこのコスプレする人が… pic.twitter.com/s8qnSafykI
なろうに代表されるweb小説の台頭は、作家使い捨て時代の始まりだった。事実、ものすごい勢いで使い捨てられている。なにができるのか、といわれれば、できることなどない。おっさんから言えることといえば、創作を諦めるな、ということだけだ。… twitter.com/i/web/status/1…
— 安井健太郎 (@yasuikentarou) 2019年3月7日 - 11:16
イラストの個人依頼で予算の話した途端に返信途絶えるのあるあるすぎるからめっちゃ分かりやすいように強調表記してある pic.twitter.com/GRsoI6Dhfd
— エイリゾ (@EIRRI) 2019年3月7日 - 15:50
身長差 pic.twitter.com/aRXBeMdDFy
— しろし@単行本発売中 (@shirofox) 2019年3月7日 - 00:01
これはジャンヌオルタちゃんはこんなことしないと思いつつどうしてもセーターの捲り上げが描きたかったがために無理やり捲らせた解釈違いの激しい絵 pic.twitter.com/6ScXXUALgG
— nipi (@saberchankawaii) 2019年3月6日 - 22:04
全力で回避したのに無敵貫通攻撃でぶっ飛ばされて彼方に消えていく岡田以蔵
— lack (@lalalalack) 2019年3月7日 - 16:14
RQプリヤちゃん ver 86 pic.twitter.com/3D0ZnpWNsb
— 外道@仕事募集中 (@0Gedo0) 2019年3月6日 - 06:40
ターミネーター1作目で削除された「衝撃の未公開シーン」入りの再編集版(この投稿が世界初?)。「俳優の演技が気に入らなかった」とキャメロン監督はカットの理由を述懐するが、T2への伏線としてはこれ以上ない演出。もし本編に盛り込まれてた… twitter.com/i/web/status/1…
— T-STUDIO ハタナカマコト (@makoto_hatanaka) 2019年3月6日 - 12:05
T2ならともかく、T1の内容にこんなに反響があるとは全く想像もできず…。ぜひこの機会にT1の良さが再認識されると嬉しいです
— T-STUDIO ハタナカマコト (@makoto_hatanaka) 2019年3月6日 - 19:45
#TERMINATOR #ターミネーター
シュワルツェネッガー氏との対談までのダイジェスト↓
twitter.com/makoto_hatanak…
@makoto_hatanaka カイルがサラに銃口向けてたり、影でサイバーダイン社について調べてたり、いろいろカットされてましたね。。 pic.twitter.com/47hxLep2g5
— タンシオ (@Tansio0627) 2019年3月6日 - 12:19
@Tansio0627 ディズニーランドに行きたい、とカイルに愚痴る場面とかもカットされてますね^_^
— T-STUDIO ハタナカマコト (@makoto_hatanaka) 2019年3月6日 - 12:21
@makoto_hatanaka ディズニーランドに行きたい... そんな事言ってたんですね!w それは知らなかったです!
— タンシオ (@Tansio0627) 2019年3月6日 - 12:24
@Tansio0627 海に行ったり映画を観たり…。いかに「普通の日常」が尊いのか、極限状態のサラがこぼします。そしてホットドッグを知らない未来戦士カイル。
— T-STUDIO ハタナカマコト (@makoto_hatanaka) 2019年3月6日 - 12:34
込められたメッセージは多いのですが「終盤に向け加速していく流れを止めて… twitter.com/i/web/status/1…
@makoto_hatanaka なるほど。字幕版は初めて見たかもです...! ありがとうございます♫ こう言った些細なシーン程「ターミネーター」を色濃く表している気がしますね。とても切ないです。
— タンシオ (@Tansio0627) 2019年3月6日 - 12:58
@makoto_hatanaka @niseozika これは入れて無くて残念。
— そねみ ℤ㌧ (@ARTsak) 2019年3月6日 - 12:31
サイバーダインはもう最初から構想にはあったんでしょうけど興行とかいろいろな関係でき得たんでしょうねぇ
@ARTsak 削除したおかげで、T2のこの場面の衝撃がより大きくなったことは間違いないですね pic.twitter.com/R06FYd29m4
— T-STUDIO ハタナカマコト (@makoto_hatanaka) 2019年3月6日 - 12:42
@makoto_hatanaka @ARTsak 私もこの場面はなくて正解だったと思います。2を観た時、「そういえばあの時、腕は潰されてなかったっけ!」と観客が自分で気づく方が効果的ですね。
— ncc1701 (@ncc170116) 2019年3月6日 - 22:47
@ncc170116 @makoto_hatanaka まぁ意図が有るにしろ無いにしろT1の頃の財政ものすごい状態だったそうですしT2ってT1の結果の後決まったでしょうから結果としては無くて正解だったのかもw
— そねみ ℤ㌧ (@ARTsak) 2019年3月6日 - 22:51
@makoto_hatanaka 子供の頃、1,2を観終えた後に何かの番組でこのまま公開シーンが流れて「何でキャメロン監督このシーン入れなかったんだ!!」と一人で騒いでましたね
— ギギギガガガ (@toikoh9114) 2019年3月6日 - 12:20
@toikoh9114 ビジネス的な側面や、構成上の蛇足感ではなく「演技が気に入らん!」という頑固一徹な理由がたまらないです(真相はわかりませんが)。資金があれば撮り直したのかもしれません。
— T-STUDIO ハタナカマコト (@makoto_hatanaka) 2019年3月6日 - 12:23
@makoto_hatanaka 1の製作当初は続編を想定してなかったと思いますので、一品物として締めるならこのシーンが無い方がすっきり完結すると感じました
— ギギギガガガ (@toikoh9114) 2019年3月6日 - 12:29
初めから1,2どちらも製作する予定だったら逆にこのシーンをしっかり入れてたのではないですかね〜
@toikoh9114 誰もが懐疑的だったターミネーターという作品。もちろん、2作目製作とあれだけの莫大な予算は監督自身あの頃は想像だにしなかったでしょう。でも、脚本にこの流れを盛り込んだということは「必ずこの作品は世に受け入れら… twitter.com/i/web/status/1…
— T-STUDIO ハタナカマコト (@makoto_hatanaka) 2019年3月6日 - 12:38
@FW9KZ こちらをお納めくださいませ
— T-STUDIO ハタナカマコト (@makoto_hatanaka) 2019年3月6日 - 17:11
(知らない方にも笑って頂くため急遽テロップ入りを作りました)
#サラ子の大阪弁 pic.twitter.com/bPDo5RGwVt
@mannoupark0324 未公開シーン単体であれば簡単に観れますが、実際に前後を繋げたバージョンはどこにもないはずです(僕が編集したからw)
— T-STUDIO ハタナカマコト (@makoto_hatanaka) 2019年3月6日 - 12:20
この他5つほど削除シーンがありますが、それらも盛り込んだ「完全版」をT1ファンの皆様とワイワイ鑑賞するのが夢でございます。
@makoto_hatanaka コレやっちゃうと卵が先か鶏が先かという事に陥っちゃうので難しいところですね。
— クレア・バーブ佐竹 (@gurimeka) 2019年3月6日 - 14:34
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます