goo blog サービス終了のお知らせ 

みさきックスの 甲州軍学記

一門「甲州六紋銭」筆頭、みさきックスの日記です!

上覧日曜日 久しぶりの中身7

2025-04-07 07:09:00 | Weblog
残り5試合、消化出来ました!
1試合目 またたび 負け

最近流行りの殺陣陰陽コシンコンボ。強かったなー
2試合目 小豆大福 勝ち

真田から伊達になってた!
3試合目 関税やめて 勝ち

相手の軍さん(九蓮さん)から狙うも、めっちゃ固くて術もダメ通らんかった!どんな装備なんだろう気になった...
4試合目 バルス 負け

北条家になってた!今期の北条さんヤバいくらい人が集まってる...メンバー変わってたけど強さは相変わらず。
最終戦 花一門 勝ち

コシン+道が増えてる感じがスル。いちかまるより気合多いコシンさんも多く、育成しないとなぁ。伸び代がもう無い...

今月は6勝4敗でした!中身7で遊べたからよかった。


4月上覧金曜日

2025-04-05 08:21:00 | Weblog
2ヶ月ぶりの上覧。ステ大して変わってない...生命82200気合44000ぐらい。今回もメンバーは試行錯誤で。
1試合目 時々あめ 負け

旗から狙われて凌ぎきれず。暗殺2は脅威..
2試合目 三千院参加します 勝ち

足利対決!今期も頑張って貰わないといけない徒党さんです。
3試合目 風林火山 勝ち

最近毎回当たってる気がする、参加する曜日が同じなんだろな。エースの活躍により押し切る。
4試合目 YESYES 負け

大陸徒党。陰陽の火力の前になす術なし次当たったらリベンジだ。
5試合目 くるっぽー 勝ち

にんにん物語を彷彿させる忍4。

3-2で終了。残りは日曜日に!


足利戦記2025 第1週

2025-03-27 11:06:00 | Weblog
新シーズン到来。国勢もリセットで、各国の運営さん達は1年で1番バタバタする時期ですね。自分も足利家運営を今期もやらせてもらう予定です、宜しくお願いします!
トピックスとしては、移籍してる人が多いなという印象。特に敵陣営への移籍は、戦力が倍変わると言うことなので、かなりの影響を及ぼしそう。足利家も、かぴぱらメンには来てもらいましたが、まだまだ人数不足なので、随時募集中です!
今週献策出来ない→来週上覧→その次おそらく献策週だけど同盟も無いし合戦は無し濃厚→てことで、足利家の合戦は最速でも4月16日からだと思われます。それまでにAチームの育成と、Bチームをある程度まで育てて士官先決めよう。まだ同盟先も分からないので思案中...今期も楽しく遊べたらいーなと思います!

足利戦記2025 第0週

2025-03-20 12:22:00 | Weblog
2025シーズンも足利家でスタート。前期は敵で非常に戦いにくかった真田家からがっつん、もびおくん、福ちゃん、せとくん、マテソン、さんまちゃんと来てくれて戦力大幅アップ。コレでもう1.2徒党増えた!一門メンも増えて良かった。国勢はまだ未定なので、自国を強化したいところ。Aチームは軍修暗古道でほぼ固定してるので、今年はBチームも育成してどこかに移籍して戦力の足しになりたいところ。鎧古演医鉄 なんて感じでいかにも重そうな徒党ですが...w 同盟の絡みもあるんで、もう少し様子見。今のうちに忌憚桶狭間、富士、京都、賤ヶ岳のピックアップ称号を終わらせよう...

今期最初でおそらく最後の荷駄救援イン

2025-02-24 10:08:00 | Weblog
今週が通常合戦の最終週。天下順位が決まる伊達上杉戦以外は、言い方悪いけど消化試合。三好家の援軍楽しくやらせて貰ってます。
織田家の防衛陣、敵ながら大したもんで。特に荷駄と本陣はいつ見ても分厚い。いつ行ってもいる忍法武士能楽の人、銃撃用?で全員鉄砲持ってるけど徒党としても強い兵種7の人、その他多数で荷駄本陣にめっちゃ人を割いている。戦果取らせたくないというよりはプライドの方が大きい布陣。後詰は何回か取り付けたけど荷駄は厳しい...そんな中みんなで突撃して救援出たのできっくすで入ってようやく村井さんと対戦。荷駄の申し子義経さんとコラボしてきました!


他の人の戦い方あんま知らんので戸惑いつつもw、入るの軍じゃなかったなと思いながら撃破。最後にいい思い出になりました!将軍家も、三好家みたいに合戦巧者になれるよう精進せねば。

将軍家1年目ラスト!

2025-02-21 08:40:00 | Weblog
3月に足利家に移籍して1年。陣営に参加させてもらって献策も初めて年間通してやらせてもらいました。
前期はスイスだった足利家。人数も数えるくらいしか居なかったので、当初立てた目標は2点。
1 合戦を起こす
2 同盟を組む
もともと真田家からの移籍で、出来れば真田足利で共闘できればと目論んでいたんですが...良い意味で両家とも戦乱の渦に巻き込まれた結果、陣営は別に。結果的には自分が真田を出る意味が全く無かったわけですが、一門ごと足利家にお世話になっております。足利家移籍のきっかけになった盟友かおりんの身分が奉行だったため、せめて中老にしてあげないと!と思って開幕戦お隣の三好家に突っ込んで1の目標達成。無事中老にはなったものの、あえなく大敗を喰らって宇治を失うw さすが三好家でした。
その後は陣営として活動し、トータル2勝7敗。援軍の力を借りて、徳川家に2連勝して足利バリアーを張れたのがハイライトでした、あとはホストとしては負け続けた...
今週三好家の援軍で対織田家。2024シーズンラストですが、来期の為にも援軍頑張ろう!足利家も、徐々に人数増えてきて2期目に突入出来そうです。今期、ありがとうございました。

上覧日曜日 

2025-02-10 08:32:00 | Weblog
残り3試合。今日で終わらせて、スピンオフ徒党を月曜日に。
1試合目 風林火山 勝ち

前回、旗バッサリで負けたのをよく覚えてる。旗変えたのにいきなり旗を狙われて慌てふためくw キツいかと思ったところでめいさんの1発で落としたところが運良く旗だった。

2試合目 小豆大福 勝ち

召喚対決。先に落とせて優勢に。

最終戦 修仙 勝ち

今回、大陸徒党はこの試合だけ。かなりボコられて、こっちひょごあずあず、相手4人の状態から式、しかも弱い状態の式が殴って落ちたとこが旗だった、ラッキーゴール。

今月は7勝3敗。めいさん白夜くんと、初参戦ながら頑張ってくれました!





安土での交流 風雲同窓会

2025-02-08 07:25:00 | Weblog
上覧終わって、称号白と黒を一門メンと行き、疲れたし寝るかと思ってた矢先、地球儀らへんで人だかりが。最近仲良くなったキラさん、昔からの友人のあいちゃん達がいたんでそれとなく参加。

ちゅちゅめーでお馴染み、風雲北条のアイドルみちゅちゃんも含めて談笑。

復帰して即エース、さすがアイドル。

その他風雲メンツがほとんどで、まるで同窓会。風雲、萌黄はレアなため、固まると団結しがち。

ボス的立ち位置のみちゅ。

最後は、上覧でよく見るゆらさんも入れておしゃべり。このチャットシステムが楽しくて信onやってるみたいなとこあるんで、久しぶりに寝たいけど楽しい時間でした!ろくもんVSアイドル、上覧で同窓会出来るのが楽しみですっ




上覧金曜日 

2025-02-08 01:59:00 | Weblog
金曜上覧は、白夜くん入れて開始。
1試合目 ーーーーーーー 負け

パンプキンと合同になってた!久しぶりに対戦したけどやっぱり強かった、フルボッコに逢いましたw

2試合目 点滴穿石 勝ち

再戦。違うことからいったら旗だった。ブロリーの無我効いた。

3試合目 ボルチン 勝ち

召喚対決。珍しくこっちの式鬼が早めに仕事した!そのまま押し切れた。

4試合目 かぴぱら 負け

いつもは泥試合になるところ、一気に落とされたところを旗にしちゃってた...なんてこった。

2-2でした!



上覧木曜日 久しぶりの公式戦で紅白戦

2025-02-07 00:40:00 | Weblog
木曜日にみさろくは久しぶり。新メンバーめいさんを加えて出陣。
1試合目 点滴穿石 勝ち

めいさんテンパってた!旗センサーバッチリだった。

2試合目 てへ ぺろん 負け

召喚対決は、先に落とされるとめっちゃ不利。蘇生蘇生で粘るも押し負けた。

3試合目 ロクモン 勝ち

久しぶりの上覧対決。かおりんに上手いこと立ち回られて式鬼消された...ようようさんに入力勝負負けたりいろいろあったけど勝利。

3試合で打ち止め、2-1。あとはロクモンとかぴの応援してた。