海水浴
2006-08-03 | 風景
夏休みの親の勤め
海水浴に 行ってきました。
大きなパラソル買って、新しい日焼け止めねって
完全防備!!!
それでも 日焼け止めぬるの忘れていた足は、
スカートの裾から綺麗に 真っ赤か
太陽の偉大さを感じさせられる 瞬間です。
足が、火照って 今日は扇風機かけっぱなしだな~~
(我が家に二階には、クーラーがありません。)
海水浴に 行ってきました。
大きなパラソル買って、新しい日焼け止めねって
完全防備!!!
それでも 日焼け止めぬるの忘れていた足は、
スカートの裾から綺麗に 真っ赤か
太陽の偉大さを感じさせられる 瞬間です。
足が、火照って 今日は扇風機かけっぱなしだな~~
(我が家に二階には、クーラーがありません。)
やっと長雨が終わり、青空が見えた所で
棚田の蓮園にリベンジに行ってきました。
大勢のカメラマンの中で 一番雑に撮っていたのでは無いでしょうか。
それでも 300枚近く撮ってかいりましたが、
家に帰ってみると それほど~~~ってのばかりでした。
やっと探し出しました
一度は迷ったようにたどり着いたお寺
こんな片田舎に立派なお寺が、有ったのだと
いまも信仰深く守られていたんだなと思わせてくれたところです。
急斜面を登っていくと
本堂にたどり着くのですが
そこまでが、日頃運動しない私には、
堪えますよ。
大江町は、大江山で有名ですが、由良川の反対に位置する
この鬼ヶ城と言う山の懐にある観音寺は、必見に値します。
私の宝物箱
庭の花々が、次からつぎえと
そんなに急がなくてもと思っても
咲き誇っては 散ってゆく
人は、花の美しさに 気を取られ
後に残った、種を見ない。
花が どんなに後を残すための 工夫をしてるか見ようとしない
あたしは?
見てる?
何処かに 忘れてない
大切な者へ 見つめるこころ
見つめ合うこと 話し合うこと
大切にしなくちゃと 思う