我が家の庭の花活動です。
画像を水彩画風に加工してみました、
すごく気に入ってます。
今年は、冬が暖かかったもので黄水仙が もう満開です。
でもクリスマスローズには、寒さがなく
春の暖かさが無かったもので例年より
草丈が低く茎も弱々しいものでした。
このまま咲かせてると後の植物の生育に支障があるので
全部刈ってしました。
そしたら バケツ一杯になりました、
自宅だけでは、飾りきれないので図書館に持って行きました
(娘が持って行ったのですけれどね。)
我が家の庭の花活動です。
画像を水彩画風に加工してみました、
すごく気に入ってます。
今年は、冬が暖かかったもので黄水仙が もう満開です。
でもクリスマスローズには、寒さがなく
春の暖かさが無かったもので例年より
草丈が低く茎も弱々しいものでした。
このまま咲かせてると後の植物の生育に支障があるので
全部刈ってしました。
そしたら バケツ一杯になりました、
自宅だけでは、飾りきれないので図書館に持って行きました
(娘が持って行ったのですけれどね。)
久しぶりに 懸賞が当たりました。
ナノテクドライヤーです、いや~~~~ビックリ
当選発表の時サイトに見に行ったのですが、はずれたと思っていました。
そしたら 当選しましたとメールが来て
、もう一度見に行くと何と何と 名前がありました
何処見ていたんだか・・・・・・
チャイルドブティックくれよん さん ありがとうございます。
大事に使わせてもらいます。夜。
3月9日 28回目の結婚記念日です。
実を言うと 昨日まですっかり忘れていました
我が家では、嫁さんより おとっさんの方が
そう言う記念日をよく覚えています。
別にプレゼント貰える事もないので
すっかり忘れていました~~~~
後二年で30年目何婚式って言うんだ???
人生あきらめと妥協の道のりかと呟くと
きっと 向うもそう思っているじゃろ