goo blog サービス終了のお知らせ 

ロボレッドのブログ

ロボレッドの趣味のブログです。

やっとクリアしたぜ

2006-12-27 21:41:04 | その他ゲーム
ゼルダやっとこクリアしました。
仕事のせいで時間取れなくて今までクリアが伸びに伸びた…。
でもこれでようやく遠慮なく

攻略サイトが覗ける!<ゲームはクリアするまで攻略本見ない派

ほいでもってここでは他サイトでは(たぶん)やらないやっかいな敵の攻略などをしようかと。

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス ~リンク虎の巻~

やっかいな敵LV1
・ブルブリン(矢)
 火矢を射掛けてくる敵。基本は盾でガードしつつ近寄って斬る。
 木の盾の時は横っ飛びで回避>注目解除>回転アタックで間合いを詰めると早い。
・グエー
 カラス。寄って来る所を縦斬りで斬れる腕があればいいが、ない場合は大人しく突進をガード>背中を向けたら斬る、が良策。

やっかいな敵LV2
・アーマードリザルフォス(仮称)
 装甲を纏ったリザルフォス。すばやい上にガードが硬い。
 ところがチェーンハンマー(鉄球)をブチ当てると受け止めようとしてピヨる。
 そこにハンマーをぶちこめば以下略。解除>剣は復帰してしまうのでやめておこう。
・フライングリザルフォス(仮称)
 空飛ぶトカゲ騎士。突進してくるところをクローショットで掴まえるのが基本。
 そのあと地上で数発攻撃すると復帰してしばらく地上で様子見してくるのだが、盾アタックを使うとよろめかせられる。そこに追加ダメージを与えられる。

やっかいな敵LV3
・騎乗ブルブリン
 猪に乗ったブルブリン。実はZ注目せずにムチを打ち、通り過ぎ際に剣を振ることで倒せる。降りて闘った方が100倍楽だが。
 Z注目せずに剣を振りながら移動する「移動斬り」がこの際生きる。
 いつでもできるように、チャンスがあれば練習しておこう。
・タートナック
 たぶんトワプリ最強の雑魚敵。フルアーマー状態はどうということはないが、問題はキャストオフ(装備解除)時のレイピアモード。
 蹴りでガードを弾き、剣で攻撃をしてくる。その上素早いので背面斬りがかわされることもある。
 ところが、こいつも「移動斬り」の応用でカンタンに倒せる。
 一回攻撃をガードさせ、即座に注目を解き背後に回りつつ斬る。よろめいたら即座に注目、斬り付ける。これでカンタンに倒せる。
 複数出現するような場面では、連続斬りは使わずに、一体一体丁寧に相手していこう。

正直おもしろかったけど、ガノン戦は風タクのが好きw
こっちは全然悩まなかったし、ラスのタイマンもナンダカナァな感じでした。
演出を強制するなら、もっとかっこいいトドメにしてよw
例)「チャンス」で攻撃すると、お互いに交差して影絵でトメ、とか。
まあ、二しゅうめもやるけどね!(ぁ