goo blog サービス終了のお知らせ 

ロボレッドのブログ

ロボレッドの趣味のブログです。

ホームランド日記

2005-07-20 12:05:38 | ホームランド
今回はオフラインの話。 このゲームコツ見つけると楽なのがよーく分かりました エンデパルナ放浪記 本日のマスコット/主人公(男) と、いうわけでオンラインで魔王編をクリアしたので、百年前の物語をゲット。 さっそくオフラインで百年前をやってみる。 なにこの一昔前のRPG。 いやでも戦闘さくさく進むしお話も軽快だしストレスはない。 ていうか弱すぎるんですが敵。 ラスボスが2発で沈んだのにはさすが . . . 本文を読む

ホームランド日記

2005-07-15 13:27:42 | ホームランド
と、いうわけでしばらく定期更新はホムランになりそう。 そういやPSOのライセンス切れてたっけ…。買いなおすかどうか悩むなあ…。 知り合いもめちゃ減ったし>PSO エンデパルナ放浪記 本日のマスコット/ロボ というわけでロボでオンライン。 適当なサバを見つけて乱入。速攻「こんばんわー」の掛け声が。 どうやらストーリーは少し進んでいるらしく、カネルに向かうとの事。 カネルに着くと、さっそく分岐会議 . . . 本文を読む

ホームランド/マスコット比較

2005-07-07 23:46:50 | ホームランド
おもろいよホームランド。 昨日も 5時間ぶっ続けでやってました(廃人 ホームランド/マスコット性能 その1 とりあえずこのホームランドというゲーム、毎プレイ毎にマスコットと呼ばれるキャラクターを選んでプレイするわけですが、このマスコット、各キャラごとに大幅に性能が違う。 そこで、今回は現在所持しているマスコットの性能比較やオススメ度などを紹介です。 ブロック 最初から所持しているマスコット . . . 本文を読む

ホームランド感想

2005-07-06 20:51:17 | ホームランド
買ってからずっとホームランドしかやってないよ とどのつまり ホームランドおもしれえ ってことです まあそれだけだとアレなんで具体的なオモシロさのレビューなどをー。 このホームランドというゲーム、中身は至ってオーソドックスなRPG。 つまり、戦闘してレベル上げて買い物してお話進めて…。ってカンジの作業で進めて行くタイプのゲームなわけです。 実際1回目のプレイではオンラインもできず、「普通のRPG . . . 本文を読む

ホームランドはじめました

2005-07-01 14:50:38 | ホームランド
店頭版が発売になったのに伴い、通販で ホームランド 買いました。 まだ3時間ちょいしかいじってないので、オンには行けませんが、そのうちかみさまプレイもしたいと思います。 いじった感想としては…普通のRPGですね。 でも戦闘とかに余計な演出とかないので、すごい見やすくてオレ的には好評価。 無駄に光ったり反射したりしないので、処理が重くなったりしないし。 世界観もほんわかしててオレ好み。 ひょっと . . . 本文を読む