きっかけは、突然に・・・(〃^^〃)ノ

2011-01-25 00:30:00 | 未分類
近代化遺産を訪ねてという新聞記事が目に留まり
ゆっくり歩きながら、少しずつ散策してみようと思った次第で
きっかけは突然にやって来るものですね

そうだ、、、こんな岩石を見たことがありました
かつて海水面だったから、カキ殻が張り付いている堤防です。
         
 



常川樋門(つねかわひもん)
        



常川樋門児島湾干拓一区(灘崎町)の3樋門(片崎、常川、宮川)の一つ。
花崗岩の石組の美しい構造物で、わが国最古のオランダ工法によるもの。
七区干拓の完成でその役目を終え、いまは、樋門公園のモニュメントとして残っている。

春になると…この一帯が桜並木でそれは×②綺麗です


父が言っていた、、、歴史ある史跡、全国有数の干拓施設群がありました
正に、、、大事業の苦闘の跡なんですね

今思えば…若い頃は…父が言ってた事を何気に聞いていて…
子育てなど…何かしら理由付けしていました

子供が大きくなり…余裕が出来るようになりフッと目を遣ると
もう父の声を聞くことは出来なくなってしまいました。

父に思いを馳せながら…|*´・ω・`|ノ+。:.°.:。+


きっかけはそんな訳で、少しずつゆっくりと歩いてみようと思ったのです。


寄せ植え Try (〃・ω・)ノ+。:.°

2011-01-23 19:30:00 | 未分類
 今日は、寄せ植えをしました

午前中は、美容室に行ってカラーをして“少し”落ち着いた感じにしてみました
5cm切ってもあまり大差ないみたい
きっと・・・誰も判らないんでしょうね~

そうそう、、、ずっとしてみたいな~と思っていた寄せ植え

なんだか、子供のこと、仕事が、、、とかって理由付けしている気がしたので
少しずつ育てたりしようと一念発起です
思うだけでは、何ら始まらないし、何も変わりませんね

今週は、仕事終了後ホームセンター通いし二日間で準備完了
鉢など寄せ植えをする為に必要な物品は昨日買いました

効率良く動かなきゃね

この寒さの中、、、店舗の外で元気に逞しくしているを見つけました

エリカ・・・うん・・・なかなか可愛らしい




買い揃えたもの  





 まっ、、、初心者だからこんな感じで

あとはなたまめと、この寄せ植えを大切にしなきゃです





全国うまいもの味くらべ

2011-01-21 23:05:00 | 未分類
全国うまいもの味くらべ  お義母さんに買って来て貰いました

24日(月)まで開催なので、日曜日行けば良いんですが
日曜日は凄いヒトだと思い断念するつもりだったけれど
お義母さんが行くってことで、欲しいものがあったのでお願いしたんですが
結果的にマダムシンコ“マダムブリュレ”は開店と畧同時に完売??
だったそうです

開店時間には行ってたらしいんですが、、、
毎日100個限定って、、何時に並べばいいのかな・・・

梅田でもメチャクチャ並んだよって、知人が言っていたので仕方ないのかな





クランベリーのスイートポテト
売りで、この大きさ

比較するのに、ボールペンと一緒に撮ってみました





横濱 釜焼洋菓子(チーズケーキ) 

一度に食べれないので、明日食べま~す





三重の赤福餅

お土産で頂いたことがありましたが、、、赤福も美味しかったです






お煎餅と、毛蟹 ☆(*^∇゜)v

2011-01-20 22:00:00 | 未分類
いつも、職場の私の所に覗いてくれるヒトに
横樋観音せんべいを頂きました

横樋観音というと、、、実家の父母に連れて行って貰ったことがあったので
凄く懐かしい響きで、その当時と変わらない観音煎餅を見て遠い昔を思い出しました


岡山市の横樋観音と四つ手網

横樋観音は、水中から出現した。出現したのは昭和50年代のこと。
当時、小学生であった少年によって付近の水中から引揚げられたとのこと
現在ではお堂のなかに安置されています。

横樋観音までの道中は、くねくねとした防波堤を走って行った記憶がありますが
確か、ところどころ四つ手網が設けられていました。

四つ手網は1辺が数メートル位の正方形の網で出来ていたと思います。
水中に沈め網をしばらくして引き上げると網の中に魚がかかっているという仕組み
って以前報道されていました
新岡山港~児島湾周辺には四つ手網と附随する小屋?(四角い建物)が
幾つか並んでいるのを見かけますヾ(。・ω・。)ノ~~

また、、、いつか思い出に浸りに行ってみようかな






▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽


やんやんマチコ 第一話「ボーボーやん?」 を思い出しました



今夜は、毛蟹を食べました~

ホント・・・ ボーボーやん?
    






60歳のラブレター

2011-01-20 01:00:00 | 未分類
で、60歳のラブレター放映ってことで見ながら書き込みました


孝平とちひろ  静夫と麗子  正彦と光江
3組の大人のカップルが、それぞれの人生の岐路に立ったときどうするのか?
って内容でしたが、、、私は、、、どうでしょうか?
色んなことを3組それぞれに思うところがありました。

歳月を重ねてこそ気づく、大切なことがあるんですね~





ところで、先日を何げに見ていて。
なるほど、、、と考えさせられたことがありました

というのも、先日私が見た光景と同じシーンが報道されリンクしました。

平日に、とある店舗のゲームセンターで高齢の方々がゲームをされていました。
数人寄っては、楽しそうに遊んでおられるじゃないですか
たまたま見かけた光景で私の中では、、、??????

何故?どうして?高齢の方が来る場所ではないという先入観からだったんですね


高齢者がゲームセンターに通う訳・事情

◆同世代との会話の場所。
◆若い世代、店員さんとの会話が楽しみ。
◆ゲームを通し普段接点のない世代との会話を楽しみにしている。
◆ゲームを通し自分を表現出来る。
◆ゲームセンターを出会い、居心地の良い場所と考えている。

で放送されたことが全てではないと考えますが

60歳のラブレターと関連付けてしまうんですが、
ヒトは一人では生きていけないんですよね~

ただ、で放送されたのが全てではなく
デイ・ケア、デイ・サービスetc・・・を利用するのを嫌うヒトも実際おられ
元気でパワフルな方でも楽しく集まれる場所があったらいいのに、、、と
少し考えさせられる光景が印象に残りました