LOVE モータサイクル 団塊世代のバイクライフ

02年式の古いロードキングで、ツーリングやキャンプを楽しんでいます。

キャンプミーティング 始動 9月?

2014-08-13 18:30:02 | ツーリングプラン
お盆ですね。 お墓の掃除も終えて、仏壇も綺麗にしつらえて、今夜は提灯を軒下につるしてお精霊さまのお迎え準備が終わりました。

まだまだ暑いけど、お盆が終わって9月になれば少し秋らしくなってくるのではと期待してます。

婿殿は、70km~100km/dayを自転車で走っているようです。 気を付けてツーリングを続けてくださいね。

昨年、開催場所が見つからずに開催されなかった【天草ロザリオMTG】 今年は開催にこぎつけたとの事。

一年ぶりに、花火を見ながらのミーティングが楽しめそうです。
(私は、2011年以来ですけどね。)



日時 2014年09月27日 12:00 ~ 28日 12:00
Img105_2
場所 熊本県上天草市松島町合津4276-23  アロマ芝生公園

参加費 2000円(パッチ代込み)

公式HPに、会場からの花火の動画が、紹介されていました。


http://<wbr></wbr>www.you<wbr></wbr>tube.co<wbr></wbr>m/watch<wbr></wbr>?v=CTIs<wbr></wbr>VzGiIUw

パソコン修理完了

2014-08-12 18:46:09 | 日記・エッセイ・コラム

【電源スイッチを入れても起動しない】という症状のパソコンが、修理を終えて戻ってきた。

メーカーサービスの診断結果は、
症状を確認し、メイン基板の故障が原因と診断。 各部検査の結果、その他の不具合は見受けられなかった。

と言う事で、メイン基板が交換されて、戻ってきた。 
メーカー製でも、マザーボードの故障とかもあるんだなぁと、ちょっと驚き[E:pig]。
 


のろのろ台風

2014-08-09 18:08:19 | 日記・エッセイ・コラム

こちらでは、台風らしい風もほとんど吹かず、雨もちょっとだけ強めに降っただけで通りすぎてしまいました。

今、宮崎沖を移動している台風、西側にはほとんど雨雲は見られないのだけど、東側には巨大な雨雲を伴っていますね。 

このまま台風が東北東に進んでいくと、四国や紀伊半島は大雨になるのでしょう。 

気象庁も甚大な災害の危険が予想されるとして、三重県には大雨特別警報を発令しましたが、災害が起きない事を祈ります。

台風から遠く離れた東北北陸も、雨が降っているようです。 
ツーリング中の皆さん、十分気をつけて、危なそうなときは早めに避難してくださいね。




夏雲

2014-08-06 17:33:25 | 日記・エッセイ・コラム

 夏雲も高く上がっています。
1
桜島の上には、もっと大きい入道雲が立ち上がっていましたね。

今日は天気の良いうちにと、散髪に行ったり互助組合に書類を取りにスクーターを走らせたり。

帰りにちょっとだけ寄り道。 かごしま水族館のイルカ水路です。5

一日3回の給餌の時間だと、イルカのジャンプなども見られるようですが、自然に泳ぐイルカを眺めてきました。


6
ここは水族館の外にある水路を網で仕切っただけの場所なので、散歩の途中、だれでも見ることができるし、橋の上は道路になっているので車が普通に走っています。

桜島フェリー乗り場は、すぐ近くなので、水族館に向かう家族が足を止めて眺めていますね。

4







自由に入れる水族館の庭には、錦江湾の【たぎり】などを発見した自航式有人潜水艇【はくよう】が展示されています。3


Combat コンバット

2014-08-05 08:56:27 | 映画

バイクで走れない時、外に出ることがとても少なくなる。  せいぜい、図書館に行くくらいか。
年のせいかもしれないが?( でもね、タニタの体重計では、肉体年齢は52歳なんだけど・・・って、自慢か [E:coldsweats01] )、雨降りの時や真夏の暑さの中は、走る気が全くしなくなってきた。

西部劇のDVDも面白いのだけど、ちょっと傾向の違う映画も見てみたいなと。[E:lovely]

で、届いたのは、中学生の頃よく見ていたテレビドラマ【COMBAT】のDVD。
【コンバット】って言うと、殺虫剤を持ってコックローチと闘うCMがあったなぁ。[E:smile]


Photo

コンバットは150話以上も放映されたと思うのだけど、このセットは24話だけ。[E:happy02] 

ヴィック・モロー演じるサンダース軍曹や、1.5mもある長いアンテナを付けた携帯式無線機を使って、「チェックメイトキング2 こちらホワイトロック」という前線本部をコールする台詞は、今でも忘れられない。
ホワイトルークが正しいんだとも言われるが、どっちでもいいかな。

韓国製なのだが、正規版だよなぁ。 海賊コピーじゃないだろうなぁ。[E:coldsweats01]


パソコン

2014-08-02 19:47:04 | 日記・エッセイ・コラム

メインで使っていたパソコンが、ドック入りしました。[E:crying]

昨日までは、なんの問題もなく、サクサク動いていたのですけど。

電源を入れても、ディスプレイは真っ暗のままでWinのロゴもでないし、キーボードも無反応だし、ハードディスクを読み込む音もしないし。

早い話、ま~ったく動かないんです。 そんな訳で、メーカー送りになりました。(涙)

ついこの前は、エアコンが壊れて買い換えたばっかりだし、踏んだり蹴ったり・・・ってか。(汗)

ちなみに、日立白くま君のエアコンはメーカー在庫が無くて、取り付けは2週間後。

パソコンが帰ってくるのも早くて2週間後だそうで、帰ってくるのはお盆前かな?