4章のルートを決めるにあたって最大の変更点は竜の火口の仕様変更。
外伝では火口での戦闘は最低でも3回必要だったため、
セリカ側の移動を3回以上残した状態でアルム側を火口まで進める必要があった。
しかしエコーズではセリカ側を最後まで進めている場合
火口からドラゴンゾンビが出てこないようになっている。
そのためセリカ側を全て終わらせてからアルム側を進めることにする。
4章セリカ側開始時はミラ神殿にいるが、
エコーズではミラ神殿の内部に入ることなく先に進めるようになったため、
ノーマ様と魔道の指輪が回収できなくなった、痛い。
攻略はCCして戦力が充実したことによりそれほど苦労はしない。(時間はかかる)
迷いの森は仕様変更で無限に戦えるようになったが、
面倒くさいのでやはりアイテム回収とミラのしもべだけつかって終了。
<CC>
セーバー:剣士→魔戦士
ソニア:魔道士→神官
エスト:ベガサスナイト→ファルコンナイト
賢者の里は外伝時代は必須ではなかったがエコーズでは必須に。
どうせ寄るけど。
外伝ではハルクに話しかけた時点でアルムがCCしたが、
エコーズではその後ミラのしもべを使用する必要が出来た。
育成大好きマンに配慮したのだろうけどこちらとしてはいい迷惑である。
ならセリカも同じ仕様にしろよと。
ここで最初で最後の鍛冶屋が利用可能。
金貨の枚数の都合で宝剣ソフィアの作成は可能だがさらに強化することは出来ない。
火力と自動回復が美味しいでの一応作成した。
後は聖なる槍とか銀の槍とか銀の剣とか銀の弓とかを適当に強化。
さらに最初で最後の旅の商人が利用可能。
銀の剣☆2・銀の弓☆5・革の盾をアルム側に送る。
革の盾ではなく勇者の剣あたりを送るべきだったなと後から思った。
暗黒の剣から作って2本になるし。
ジュダの撃破は諦めドーマの塔まで直行。
ドーマの塔は原型とどめてないレベルで変わっているが
面倒くさい以外は特に問題なくクリア。
セリカ側はひたすら面倒くさかったところはあったが
難易度的には簡単になってた。
やはりミラ神殿のミラのしもべ追加で早期CC出来るのが大きい。
セリカ側終了時
外伝では火口での戦闘は最低でも3回必要だったため、
セリカ側の移動を3回以上残した状態でアルム側を火口まで進める必要があった。
しかしエコーズではセリカ側を最後まで進めている場合
火口からドラゴンゾンビが出てこないようになっている。
そのためセリカ側を全て終わらせてからアルム側を進めることにする。
4章セリカ側開始時はミラ神殿にいるが、
エコーズではミラ神殿の内部に入ることなく先に進めるようになったため、
ノーマ様と魔道の指輪が回収できなくなった、痛い。
攻略はCCして戦力が充実したことによりそれほど苦労はしない。(時間はかかる)
迷いの森は仕様変更で無限に戦えるようになったが、
面倒くさいのでやはりアイテム回収とミラのしもべだけつかって終了。
<CC>
セーバー:剣士→魔戦士
ソニア:魔道士→神官
エスト:ベガサスナイト→ファルコンナイト
賢者の里は外伝時代は必須ではなかったがエコーズでは必須に。
どうせ寄るけど。
外伝ではハルクに話しかけた時点でアルムがCCしたが、
エコーズではその後ミラのしもべを使用する必要が出来た。
育成大好きマンに配慮したのだろうけどこちらとしてはいい迷惑である。
ならセリカも同じ仕様にしろよと。
ここで最初で最後の鍛冶屋が利用可能。
金貨の枚数の都合で宝剣ソフィアの作成は可能だがさらに強化することは出来ない。
火力と自動回復が美味しいでの一応作成した。
後は聖なる槍とか銀の槍とか銀の剣とか銀の弓とかを適当に強化。
さらに最初で最後の旅の商人が利用可能。
銀の剣☆2・銀の弓☆5・革の盾をアルム側に送る。
革の盾ではなく勇者の剣あたりを送るべきだったなと後から思った。
暗黒の剣から作って2本になるし。
ジュダの撃破は諦めドーマの塔まで直行。
ドーマの塔は原型とどめてないレベルで変わっているが
面倒くさい以外は特に問題なくクリア。
セリカ側はひたすら面倒くさかったところはあったが
難易度的には簡単になってた。
やはりミラ神殿のミラのしもべ追加で早期CC出来るのが大きい。
セリカ側終了時
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます