goo blog サービス終了のお知らせ 

礼志郎の映画大好き!

現在公開中の映画を観てきて 一言コメント、感想やこれか見たい映画の情報。などなどーー

植物図鑑 運命の恋、ひろいました

2016-07-12 23:55:51 | 手紙

大切な映画ファンそして植物好きのみんなへ
<ランク特A>・・・さっき20:40~10:50まで「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」ストーリーは一人暮らしのOL・さやか(高畑充希)は、マンションの前で行き倒れている男・樹(岩田剛典)を見つけ、お腹をすかせた彼を子犬を拾うように家にあげた。翌朝、料理上手な樹は朝食を作っていた。その味に感動したさやかは、樹に家事全般を担ってもらう条件を提案し同居生活を始める・・・・

素敵な2時間ありがとうございました6週目でもランクダウンしないのも当然です

またまた土砂降りのレイトショウでした大雨だろうが大雪だろうが今すごく「いい気分」です


ほんじゃまたよろしく













TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ

2016-07-06 07:44:15 | 手紙

親愛なる映画ファンそして「熱中症に気をつけて」!
昨夜20:00~22:15まで「TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ」観てきました久々の雨が降ってないレイトショウでしたお客さん多かったですストーリーは

大助(神木隆之介)好きな同級生・ひろ美に告白できずにいる軽音楽部員である男子高校生大助は、修学旅行中に交通事故死し、天国ではなく地獄に堕ちてしまう大助は、ひろ美に想いを告げるため、地獄のロックバンド・地獄図(ヘルズ)のリーダである赤鬼のキラーK(長瀬智也)などの仲間と協力し、奇想天外な作戦で地獄から現世への蘇りを試みる・・・・・って感じですスっごく面白かった<ランクÅ>

 でもスクリーンじゃなくて朝ドラみたいに毎日観れたら楽しいだろうな~~~各シーン超イケてるから一気に見るのがもったいないんです鬼たちの音楽もバッチリ・神木君も尾野さんも長瀬もいい芝居してた・鬼のメークハンパなくスゲー・・・・熱中症になりそうほんじゃまたよろしく











マネーモンスター

2016-06-29 06:53:52 | 手紙

 大切な映画ファンそして大雨を降らせてる梅雨前線たちへ
昨夜21:10~23:00まで「マネーモンスター」観てきましたTOHOシネマズ宇城自体はお客さん多かったみたいですが「マネーモンスター」は僕一人でした・・・・

ストーリーは財テク番組“マネーモンスター“のパーソナリティ、リー・ゲイツ(ジョージ・クルーニー)はノリのいいアドリブで視聴者ウケを狙い生放送を行っていた。するとひとりの男が現れ番組で語られた株式情報を鵜呑みにして全財産を失ったと言う。男は復讐のためにリーを人質にとり……・・・・・って感じです

最後はジョージ・クルーニーとジャック・オコンネル(犯人役)の友情が芽生えたところでジャック・オコンネルは射殺されてしまいます意外な展開とスピード感・・・・<ランクÅ>

この作品の監督は僕にとっては永遠のアイドルジョディ・フォスターなのですカメラのこっち側に彼女がいると思うと少しドキドキ(ズートピアのジョディとも少し重なる)

当時のスクリーンアイドルブルックシールズ・・ソフィーマルソー・・テイタムオニール・・などなど思い出しましたそれではまた











64-ロクヨン- 後編

2016-06-22 07:54:54 | 手紙

大切な映画ファンそしてサッカー好きのみんなへ
昨夜21:20~23:30まで「64-ロクヨン- 後編」観てきました観客は僕を含めて2人でしたやっぱレイトショウは若い人バッカだから植物図鑑・貞子vs伽椰子・ズートピアなどは多かったようです

ストーリーは昭和64年その年に起きた少女誘拐殺人事件は刑事部で「ロクヨン」と呼ばれ、少女の死亡、未解決のままという県警最大の汚点として14年が過ぎ時効が近づいていた。平成14年、主人公の三上義信は「ロクヨン」の捜査にもあたった敏腕刑事だが警務部広報室に広報官として異動するそして記者クラブとの確執、キャリア上司との闘い、刑事部と警務部の対立のさなか、ロクヨンをなぞるような新たな誘拐事件が発生。刑事部と警務部の軋轢、未解決のロクヨンと新たな誘拐事件の関係、そして三上の一人娘の行方――。怒涛の、そして驚愕の展開が次々と三上を襲う・・・・・って感じです

素晴らしかったなんというか大人の映画って感じ緒方直人の犯人役・三浦友和の刑事部長役・吉岡秀隆のリベンジ犯人役・夏川結衣の奥さん役・永瀬正敏の被害者役(13キロ減量)そして主役の佐藤浩市などなどプロの役者の演技スゴイ14年前の事件に引きずられてきた人間たちのいろんな面からの葛藤~行動を描いた作品でした・・・・<ランク特A>

永瀬正敏が自分だけが犯人の声を覚えているので分厚い電話帳を最初から一軒一軒無言電話をかけて14年目に犯人を突き止めたのには驚き・目がウルウル・・・・それではまた











デッドプール

2016-06-15 07:01:06 | 手紙

親愛なる映画ファンそしてR15+のみんなへ
昨夜21:00~23:00まで「デッドプール」観てきました若い男子中心に6割方席が埋まってましたストーリーは
ウェイド・ウィルソン(ライアン・レイノルズ)はかつて特殊部隊の有能な傭兵だったが第一線を引退。好き勝手に悪い奴をこらしめ金を稼ぐというヒーロー気取りの生活をしていた

そんなウェイドが一夜の相手として知り合ったのが娼婦のヴァネッサ(モリーナ・バッカリン)。最初のベッドインがあまりに“完璧”だったため彼らは一年間の同居を経て結婚を決意する。幸福な未来が待ち受けると思ったのも束の間、ウェイドは原因不明の痛みに襲われ全身にガンが転移していると診断されてしまった。余命はあとわずかとなりーー。
激しく落ち込むウェイドに声をかけてきた男がいた。末期ガンが治せると聞かされたウェイドはその男の誘いである施設へ連れて来られる。そこでは余命宣告された者たちに人体実験がほどこされ肉体を改造された被験者が戦闘マシンとなって売られるという恐ろしいプロジェクトが進んでいた。

施設を仕切っていたエイジャックス(エド・スクライン)は自らも無敵の肉体を手に入れておりウェイドにさまざまな実験を課して彼を改造していく。やがてどんな攻撃を受けても回復できる肉体を手にするウェイド。しかし怒りが収まらない彼は、エイジャックスと激しく戦った末に施設から逃亡する。実験のために顔を含めて全身の皮膚がただれたウェイドはヴァネッサに素顔を見せる勇気がない。ボロボロの顔を隠すため自らマスクを作った彼は自分を「デッドプール」と名付けエイジャックスを探すことにした。元の肉体に戻してもらいもう一度ヴァネッサと幸せな生活を送りたい……。
ウェイド=デッドプールは強い感情に突き動かされエイジャックスへの手がかりを見つけては、次々とその場で敵を倒していくのでした・・・・・って感じです

最高に面白かったです。全編ギャグ満載、ここまでやるか?少し残酷なシーン満載!エロいシーン満載!僕たち観客に話しかけるシーン満載!観終わったらスカッとしました・・・・<ランクÅ>
 最後にデッドプール本人が{予算がないから続編は多分無理}と言ってました、僕的にはお前(デッドプール)はどうでもいいからなぜか一緒に闘ったとても優しい鋼鉄でできた大男ミステリアスな超能力的な女の子また観たいそれではまた