goo blog サービス終了のお知らせ 

礼志郎の映画大好き!

現在公開中の映画を観てきて 一言コメント、感想やこれか見たい映画の情報。などなどーー

デスノート Light up the NEW world

2016-11-03 11:54:42 | 手紙

大切な映画ファンそしてキラ様へ
昨夜「デスノート Light up the NEW world」観てきましたお客さん結構多かったです<星3ツ>「君の名は」を抜いて1位らしいです10週連続1位成らずでも多分来週またひっくり返るでしょう「デスノート Light up the NEW world」のストーリーはデスノートの力で多数の凶悪犯を破滅させた夜神月と、彼を追い詰めた天才Lの伝説のバトルから10年の歳月が経過。またしても死神がデスノートを下界にまき散らしたため、世界中が混乱していた。夜神総一郎が設立したデスノート対策本部は健在で、キラ事件を熟知する三島(東出昌大)をはじめとする特別チームが事態を注視しており……って感じです

この2人の対立が真に迫っている!

戸田恵梨香*菅田将暉この2人が協力して・・・・

ベポの声・松坂桃李だった後でわかった~

川栄李奈が冒頭で200人くらいデスノートを使って殺す・・恐!

川栄李奈のデスノートを使った通り魔。6冊のデスノートの存在が明らかになって、さあ、どうなるって思ったら・・いろいろあって・・とんでもない予想もできなかったラストシーン・・凄かったほんじゃまたよろしく










スター・トレック BEYOND

2016-10-27 17:26:42 | 手紙

親愛なる映画ファンそしてキティちゃんへ
さっき「スター・トレック BEYOND」観てきました<星4ツ>よくできた{スペースもの}でした!最高ストーリーは
 カーク船長(クリス・パイン)率いるエンタープライズ号は、未踏の星に不時着した探査船を捜索していた。すると突然、謎の異星人・クラール(イドリス・エルバ)がエンタープライズ号を襲撃。カークたちは脱出するも、艦は墜落し、クルーは散り散りになってしまう。不時着した見知らぬ惑星で、カークは約100年前に消息を絶ったエディソンが乗艦していたフランクリン号を発見。そこには、ウフーラ(僕的には準主役)がいて逆にウフーラからフランクリン号の修理を頼まれたスコットがいた・・・・・って感じです

船長のカークとクルー

 意外と超笑える ミニコント満載!

 この子がウフーラ 一人ぼっちだけど優しくて強くてチョット気弱!
昔のスタートレックはみたことなかったけど絶対続編あるでしょう
ほんじゃまたよろしく次は*GANTZ:O*かな~~


  





ハドソン川の奇跡

2016-10-19 07:22:02 | 手紙

大切な映画ファンそしてクリント・イーストウッドファンの皆様へ
昨日「ハドソン川の奇跡」観てきました噂通り良かったです<<星4ツ>
ストーリーは2009年1月15日真冬のニューヨークで、安全第一がモットーのベテラン操縦士サレンバーガー機長(トム・ハンクス)は、いつものように操縦席へ向かう飛行機は無事に離陸したものの、マンハッタンの上空わずか850メートルという低空地点で急にエンジンが停止してしまうこのまま墜落すれば、乗客はおろか、ニューヨーク市民にも甚大な被害が及ぶ状況で彼が下した決断は、ハドソン川への着水だったしかし、その後運輸局から^なぜ近くの空港じゃなくて最も危険なハドソン川に着水したのか?^と言う予期せぬ疑いが・・・・・って感じです


副操縦士と二人で苦悩


ユーチューブで本物の動画が見れる!


奥さんもつらい日々

 実話だからこそスゴイ感動当時の報道は覚えるけど・・・まさかこんなんだったとは
クリントイーストウッド・トム・ハンクスほかいい仕事してましたイーストウッドの次回作観たい、もう年だから早く撮らないとほんじゃまた次回はスタートレックかジェイソンボーンの予定「君の名は」8週目なのにいまだに1位スゲー







スーサイド・スクワッド

2016-10-14 20:34:01 | 手紙

大切な映画ファンそしてルドルフとジョディへ
今日朝一番で「スーサイド・スクワッド」観てきました<星3ツ>楽しかったストーリーは
 世界崩壊の危機が到来政府は、最強のスナイパーであるデッドショット(ウィル・スミス)や、ジョーカー(ジャレッド・レトー)に夢中のハーレイ・クイン(マーゴット・ロビー)ら、服役中の悪党たちによる特殊部隊“スーサイド・スクワッド”を結成する命令に背いた者、任務に失敗した者には、自爆装置が作動するという状況で、寄せ集めの悪党たちが戦いに挑む・・・ここまでが超大変・・・・・って感じです
 
いわゆる主役の二人!

ハーレイかっこいい&色気ありすぎ

ラストはビシッとまとまって!Cool

 アクション一流笑いも一流映像も一流ストーリーも一流しかしながら僕的には各キャラクターや戦闘シーンがすばらしいけど濃すぎ出来過ぎテレビの画面くらいならいいかも?・・ほんじゃまたよろしく



<img <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=a8-affi-265174-22&o=9&p=48&l=ur1&category=special_apparel&f=ifr" width="728" height="90" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>

少女

2016-10-12 08:36:05 | 手紙

 大切な映画ファンそしてホラー好きのみんなへ
昨夜レイトショウで「少女」観てきましたストーリーは
 親友の死体を目撃したという転校生の話を聞いて以来、由紀(本田翼)は人が死ぬ瞬間を見たいと思うようになる高校2年生の夏休みに小児科病棟でボランティアを始めた彼女は、余命わずかな少年たちに近付き自らの願望をかなえようとする一方、由紀の親友でかつていじめを受けた敦子(山本美月)は、人が亡くなる瞬間を見れば生きる気力を取り戻せると考え、老人ホームでボランティアを始めるが……由紀は少年たちと仲良くなり、本気で彼らの役に立ちたいと思うようになる敦子は施設の職員(稲垣吾郎)と仲良くなり、施設の仕事に真剣に取り組むようになる・・・・・って感じです

前半 先生役の児島がカギを握る

本田翼目が恐い(はまり役)

飛び降りそう こういうシーンたくさん


数少ない ほのぼのとした皆で花火を見るシーン


やっぱ やっぱ幼いころからの友情は堅かった!

全体の流れはホラーな感じですでも、いじめ問題・痴呆問題・少女犯罪・家庭不和・淫行問題・医療問題などいろいろでも二人の友情物語ほぼハッピーエンドでした!でも怖かったほんじゃまたよろしく