とりあえず近況を…。

2004-08-31 | うぇぶろぐ
ちと休暇を取って、ブログも休暇中でござんした。
現在、本家のPC関連のコラムを2~3アップしようと、せっせと原稿書いてたりします。
後は仕事が微妙に忙しかったりで…
まぁ、がんばって更新していくので待ってて下さい。

いつの間にか絵文字機能も追加されちゃって、無意味に使ってみました

あーあと、テンプレートも変えてみました(またか!)
バンザイ

うちもやっと無線LANに♪ → なぜか今頃シムシティ2000

2004-08-26 | うぇぶろぐ
つい先日、うちにも無線LANを導入しました。
いやー快適快適♪
最近、家の中にノートパソコンが増殖してきたので、LANケーブルを引き回すのも面倒で買ってきました。
すでにBBルーターがあって、有線LANを構築していたので、単純に優先から無線へのブリッジをしてくれるだけで良いので設定も楽でした。
最近のノートはどれもこれも無線LANモジュールを内蔵しているのでアクセスポイントさえ設置すればさくっと使えてしまうのですね、便利便利。


無意味に家中持ち歩きながらネットしてみたりとかね(笑)

ちなみに、手に持ってるノートはこないだ買ったオモチャで、パナソニックの Let's note R3 超カスタマイズモデルです。 バッテリー込みの重量が990g、バッテリー駆動時間9時間という凄まじいスペックに惚れて買いました(笑)

しかし、うちには一体何台のパソコンがあるんだ!?(^_^;
とりあえず8ポートのハブが全部埋まってる…うーん。

そうそう、全然関係ない&超今さらですが、このノートにシムシティ2000を入れて遊んでいます。
なかなか町が大きくならなくて、難しいですね、この手のシミュレーションゲームって。 うーん。



表はCD、裏はDVD!?

2004-08-26 | 
遂にこんなメディアが出てきました。
表はCD裏はDVD、名付けて「DualDisk」

どんな構造してるんだろう?単純に貼り合わせただけかしら?
よく考えたなー。 と、思って記事を読んでいたら、音楽業界が考えた物だったんですね。
自分たちの能無し加減を棚上げしてCDが売れなくなったのはファイル交換のせいだとか言って、コピーコントロールCDだの出してみたり、寝言と愚行を続けてきた音楽業界がどんどん窮地に立たされてやっと自分たちの足元を気にし始めたのか…。
海の向こうの国では年内に流通し始めるとか、国内ではどうなんだろう。
規制する策ばかりすごい勢いで輸入しないで、こういうユーザーのためになる技術も積極的に輸入してもらいたいものですね.

ねぇ エイベックスさん

脳みそ腐った社長もいなくなったことだし(笑)


め、目の前の仕事を片づけないと…@テーマサロン

2004-08-24 | うぇぶろぐ
今週のテーマサロンのお題。
「今すぐやらなきゃ!」

今。 まさに今。 今すぐ!
目の前の、このエクセルのシートにどさーっと書かれた、数千ファイルのコードのチェックを今すぐ、早くやらないといけないのに、手がっ指がっ か、勝手にブログを書いてるぅぅぅ(逃)

嗚呼。 やる気起きんのよねぇ…ふぅ。

迷走するペヤング

2004-08-23 | うぇぶろぐ
どうでも良いけど、タイトル書いてて思った。
「ペヤング」
「ペヨンジュン」

 似 て な い ? w

…。

はい。

今、仕事で作ってるソフト画面にプルダウンの選択メニューがある。
そこの一番最後にある「その他」って項目。 ちょっと遊んでみた。

「冬のその他」

…。

はいはい。



あー待って、ブラウザ閉じないで、そこ。 良い? 本題これから。 ね。

今日の本題はコレ。 ペヤング超大盛り


なんだコレ?
小さい方は普通のペヤング、お隣、超大盛り。
フツーに2倍サイズ。
中身も2つ…。


かやくとソースの量もすごい!!

こんなに大量のソースをぶちまけるのか。
普通盛りのペヤングの入れ物とほぼ同等の大きさのソース。 …おぇっ。

友人Sが食ったらしい。
…半分で気持ち悪くなったって。

 そ り ゃ そ う だ 。

S。 ご愁傷様(笑)

WinXP SP2でも『ユーザーの愚行』は防げない

2004-08-23 | ITなお話
結構、ん?と思うタイトルの記事がITmediaに載ってました
まぁ、とりあえず読んで下さい。

コンピューティングの世界では、最も大きく致命的な欠陥はそれを人間が使っていることにあるという話は笑い話でもあり真実でもあります。
結局SP2でどんなにセキュリティ強化しても、ユーザーがアホなら全てが無意味であると。 例えばAdministratorのパスワードが空とかね、何でもして下さいと言わんばかり。 「Administratorって?」とか言われると頭痛くなります。
でも、逆に大半のユーザーがそういうもんだという事を前提に物を作らなければならないのではないでしょうか?
そういう意味では記事にも書いてありますが、Windowsというのは非常に遅れていると思うんですね。

LinuxやMac OS Xを使っていると分かるのですが、「管理者」と「一般ユーザー」が明確に分かれていて、通常「一般ユーザー」でしかコンピュータを使うことができません。 Windowsみたいにいきなり「管理者」でログインはできないのです。
LinuxやMac OS Xでは「一般ユーザー」ではシステム内部のファイルをいじったり、アプリケーションのインストールや、システムを変更してしまうようなコードの実行はできなくて、どうしても実行したければ、その時点で一時的に管理者モードに切り替えます。
Windowsにも「管理者」と「それ以外」という分け方があるようなのですが、「それ以外」のユーザーは、本当に一切のシステム側のファイルがいじれず、それは例えば、何かソフトを動かして、そのソフトが一時的に作業ファイルをシステム側に設けようとしても拒否されます、なので「それ以外」の設定のユーザーではほとんどのソフトがまともに動作しないのです。 ユーザーが「管理者」であることが前提のシステム構成になっているのです。 インストール時に最初に設定したユーザーが無条件に「管理者」になるのもWindowsだけです。

ちゃんと知識のある賢いユーザーであっても、無知でアホなユーザーであっても管理者は管理者。
Windowsの問題の本質ってのはそこにあると思うんですけどねぇ…。
その辺りのバランスをもっとうまくやってほしいものです。

まぁ、マイクロソフト自身もそれは認識しているようで、次期版のWindowsで対応するとか言ってますけどね。

 遅 ぇ ん だ よ 。 そ れ じ ゃ 。

ま、僕は家ではマックとLinuxしか使ってないので良いですけどね。

『ひじき ガンになる』

2004-08-20 | うぇぶろぐ
キタっ!キマシタ!!
King of 検索キーワード(笑)

ひさびさです、お待たせしました。
今回はこれっ!

 ひ じ き   ガ ン に な る

渋いっすねー。
漫画の次回予告なんかを思わせますが、そこに「ガン」という退っ引きならない事情が見え隠れしているあたりが実に渋いです。
サザエさんっぽいですね。
「波平ガンになる」みたいな。
ああ、大変だ、一大事だ、サザエさん始まって以来の深刻なお話であることに間違いないです。
そんな感じが漂ってます。
「ひじき ガンになる」

でも、別にひじきはガンにはかからないですからねー。

ちなみに7/29のブログですね、日本産のひじきはヒ素含有量が多く、食べ過ぎるとガンになるとの見解が発表された事をネタにしてます。</form>
ま、中国産の安っいひじきを食って下さい、皆さん。

いいなー、味がある。 うん。

さーて、次回の King of 検索キーワードは!?

味の分かるクマ

2004-08-19 | うぇぶろぐ
タイトルと関係ないですが、北島康介すごいですね。 2冠ですよ。 体も精神もどういう構造してるんだろ。
谷亮子もすごい、足怪我してるのに金ですよ、フツーに。 なんなんだ一体、最近日本人すげーぞ!?
ライブドアのホリエモンもがんばれ、近鉄が手に入らなかったら新球団設立するとか言い出してるし、好き、意地になっちゃったオトナ、がんばれがんばれ。

そんな僕は仕事する気力も起きなくてぼけーっとブログかいて、10本の指だけがせっせせっせとキーを叩いているわけですが…。ええ。

今日のネタはコレ!!
ワシントンのリゾート地に現れたクマ!

何でも発見されたときには泥酔してたそうで…(汗)

クーラーボックスを壊して中の缶ビールをガンガン飲んでたんだそうな、しかも何種類か入っていた銘柄の中で1種類だけをキレイに飲んでいたらしい、味の分かるクマだが味が分かるなら味わって飲め(笑

発見時にはこんな会話でもあったのだろうか?

人A「なんだこれ?」
人B「ん? え? うわ! クマだクマ! 逃げろ!!」
人A「あわわわわ。 んでもなんだか様子変だぞこいつ。」
人A「てか、酒くせっ!」
人B「ホントだくせぇ。こいつ酔っぱらって寝てんのか?」
クマ「げふっ」
人A「あ、ネゲロ…」

この写真のクマ、週末の新橋とかで、駅のベンチで寝てるおっさんに見える。
ちょっとカワイイ。 気持ちよさそうだ。

たまには真面目にITなお話。

2004-08-19 | ITなお話
午前半休してのんびり出社してきた昼下がり。
ほげーっとネットしていて見つけた記事→コレ

パッチやサービスパックを適用していない無防備なWindowsマシンをネットに繋いだら20分で不正なソフトに進入されたという話。
うーん、結構驚き。
こんな数字を見せつけられると、うちのサーバーとか大丈夫かな?とか心配になります。
ローカルネットワークには全てローカルアドレスを割り振って外のネットワークとはルーター経由でルーティングするようにして、不必要なポートは閉じて、プラス、サーバーにも他のクライアントにもウイルス対策ソフト入れて、セキュリティパッチはこまめにチェックして適用させて、個人でできる事ってのはこの程度じゃないか?って気がするのですが、この程度で大丈夫なのかしら?と思ったり思わなかったり。
何もしないよりはマシだと思ってますけどね。

WinXPSP2にもちょっと期待をしていたり。
日本語版早く出ないかな。

時々、変な添付ファイル付いたメールが来たりすると、どこのバカだ感染したのは…。とか思うけど、自分が加害者にならないためにもやはりエンドユーザーもしっかりした知識と対策を行うべきですね、「パソコンのことよく分からなくて」なんて無責任なことは言えないのかも知れませんね、そろそろ。



話は変わって、こんなニュースも。
Mozilla Japan 設立

国内にやっとMozilla関連法人ができました。
今までは「もじら組」などの任意団体しかなくて、国内での活動は制限が多かったのですが、これで活発化するでしょう。 楽しみです。
今後、Mozilla製品の日本語版はMozilla Japanからリリースされるそうです。

個人的にMozillaは好きです、Mozilla関連の製品でもFirefoxは非常に良いです、純粋にブラウジングだけに絞ったあの潔さと軽快さが。
Windows環境ではどうしてもIEやOperaを使ってしまいますが、マックやLinuxではMozillaやFirefoxを使ってます。 使いやすいです♪

今後のMozilla Japanの活動にはとても期待しています♪

三菱の車は燃え、三菱(DC)のカードは漏れる

2004-08-18 | 
DCカードの会員情報が48万人分流出したそうです。

あーあ、ついにやっちまったか。
しかもカード番号まで漏れてるし、もう最低最悪、DCカード持ってなくて良かった、今後も絶対DCカード持たない。 とか思ったら、三菱系列(東京三菱)だったんですね、納得(何が?(笑))

ところで、DCカードはこの件で500円分の金券と新しいカードを発行したそうで、対応費用は5億円だそうです。
まずもって、情報流出のお詫びはいつから500円で統一されたのですか?
責任感なさげなハゲ面ナンバー1のソフトバンクの損(孫)が500円で済ませやがったのが定着したのでしょうか?

ちなみにこの5億円の費用の内訳を計算してみると…

500,000,000 ÷ 480,000 = 1,042
1,042 - 500 = 542

まぁ、カードの再発行にかかる実費は500円程度って事ですね。
しかし、例えばカードを紛失したりして、再発行してもらうときには1000円とか2000円とかかかるわけで、ちと微妙だなぁと思ったり思わなかったり。

しばらくは中井喜一が出てるCMも自粛されるのかしら?