RJTT-HANEDA

空バカ日誌 ~転職編~

9月19日RJNK

2014-09-20 22:52:09 | 自衛隊/米軍

今回は北陸は石川県小松基地へ遠征。

行きは夜行バス。帰りはANA便利用。

国際興業の熱帯バスはもう勘弁。

安くても良いから、空調効くバスが良い。

 


今回のバスはこちら。

片道4200円。

 


翌日小松駅前に到着。

空港行きのバスに乗っていたら、ブルーインパルスが小松に降り立ったとの情報が。

午後は予行演習あると良いんだが・・・

 


滑走路方向が猛烈な逆光・・・orz

 


小松空港にて撮影開始。

位置的に逆光・・・

 


離陸すると捻るねぇ。

 

 


いよいよブルーインパルスの予行開始。

しかし空は白い雲で覆われてしまい、コントラスト最悪。

 

以上の通り・・・

スターとかハートは、iPhoneで撮ったけど、雲に被るとさっぱり判別出来ず・・・orz

 

民間機でも撮るかと、気を取り直して展望デッキに行ってみる。


もう予行終わったのに、もの凄い人の数・・・

 


古典的で意地悪さタップリのフェンス。

でも、こういうのが懐かしさを感じて燃える。

 


ブルーインパルスが終わったら青空・・・orz

 

 


百里から飛来したRF4。

 


沖縄から青ジンベエ飛来。

 


岐阜からF4EJが飛来。

 


青ジンベエ、沖縄に向けて離陸。

 


三沢からF-2Bが飛来。

 


小牧からC-130が飛来。

 


入間からU-4が飛来。

 


並べていた特別塗装のF-15がしまわれていく・・・

 


U36が岩国から飛来。

 

外来機は他に、厚木からP-3C、入間?(美保?)からC-1、明野からAH64D、UH-1、小牧からU-125A、美保からT-400が飛来したようだ。

撮れたものもあれば、撮れなかったものもあり。

他は把握していないので割愛する。

 


バスで予約しているホテルのある金沢を目指し、駅ビルにあったゴーゴーカレーでカツカレー(中、800円)を食す。

うーん、あんまりロースカツって好きじゃないんだよな。

脂身が嫌いなので、ヒレが良い・・・

脂身のせいで、イマイチだった。

 

さて、20日の本番は撮りまくったので、明日以降せっせと現像してアップします。

気長に待つか、他のブロガーさんのところで見て下さい。w


最新の画像もっと見る

コメントを投稿