飛鉄(HITETSU)

飛行機、鉄道などの撮影のあれこれを綴っています。

久々の成田で

2014-12-22 07:12:50 | 日記
キヤノンからEF100-400mmF4.5-5.6LIS II USMが発売になった。
前モデルは16年前の発売で今のデジタルには古めかしい設計だった。
EF70-300はいち早くシフトしたが100-400はようやくの発売となった。
前モデルとは設計も中身も変わった。
4段のISはビシッと止まります。ズーミングも直進式からリング式
になった。これもリングトルクが調節できて申し分ないズーミングが
可能だった。三脚座は本体から足だけ外れるタイプになった。
これは使う方の良し悪しがあろうと思われる。
早速テストを兼ねて久々の成田に行きました。

もうタイにもB787が進出していた。TG641,643はともにB787のオペに。
HS-TQA Thai Airways International Boeing 787-8 Dreamliner

まだ引退発表はなく現役で運行される数少ないB747オペレーターKLM
Newカラーが発表されたが、B747は果たしてチェンジされたシップが見られるだろうか。
 PH-BFT KLM - Royal Dutch Airlines Boeing 747-406M  

来年2月を以ってなんと日本線引退のVS。最近はA340-300のオペが多い。
羽田にB787で乗り入れという話はどうなったんだろうか。。。残念だ。
G-VELD Virgin Atlantic Airways Airbus A340-313

F-OJSE Aircalin - Air Caledonie International Airbus A330-202
どうもこれがNEWカラーみたいだ。以前よりカラフルになっていい感じだ。

成田LCCの御三家の1つバニラエア。まだ利用したことがない。しかし本当にLCCは多くなった。
2017年には専用ターミナルがOPEN予定らしい。羽田との住み分けが明確になってきている。
JA01VA Vanilla Air Airbus A320-216

American Airlines Boeing 777-223(ER) N791AN
すっかり銀テカのAAは過去のものになった。今日はワンワタイトルだった。

さて、レンズテストは上々の結果だった。
400mm側ではやや周辺光量不足はあるものの、シャープな画像だ。
DPPの補正で十分調整できるレベルだ。
ISも前モデルとは比較にならない気持ちいレベルに改善している。
EF400mmF5.6Lも素晴らしいが、ほぼ同等の画質が得られるレンズだ。
迷われている方は是非お勧めしたい1本だ。

すべて2014年12月21日 成田空港にて


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいね (カマ鉄オモシー組合)
2014-12-23 09:10:11
100-400、デリバリされたのね。いいですね。欲しいレンズの候補ではあるが、高くて買えないな。
久々の成田もずいぶん様変わりしてますね。ヴァージンがなくなる前に行きたい。
返信する
くれば~ (管理人)
2014-12-25 07:17:25
年末に一回ぐらい。成田へ。
返信する

コメントを投稿