琴電の下りを撮影後、余興で琴平界隈での土讃線の撮影が可能だ。
特に本番撮影後琴平を後にするアンパンマン特急が撮影できる。
いままでパスしていたが、今度は撮影しようかと思い兼ねてから
目を付けていた場所へ。坂を上がって手前にカーブしている場所だ。
超望遠で長い編成なら申し分ない場所でもあるが、今日は上り
のリゾート列車目当てだったので撮影方向が違うが、下りも1本
撮影できた。この場所なんとなく感じるところがあるが確信がなかった。
実は37年前にDF50重連の秘境号を撮影した場所ではないかと
思っている。当時の記憶もないが、共通していることがあって、
上り列車に向かって右に山がある。駅から徒歩圏でやってこれる。
もう少し塩入方面にも同じような場所があるが、徒歩圏では
遠すぎる。坂を下っている線路。38年前は、背景に国道はまたいでないが
どうも同じ場所のような気がする。右には踏切もある。
絶対的な確信がないのだが、あくまで感じるということでしかない。
現在の広めのカットを撮影してくるのを忘れたので、今度撮影してこようと
思う。38年が経過したいるのだから、景色が激変しているのは
当たり前だと思うが、同じ場所であったら感激ものではないか。
2019年12月21日
モノクロ写真は、1983年8月21日
特に本番撮影後琴平を後にするアンパンマン特急が撮影できる。
いままでパスしていたが、今度は撮影しようかと思い兼ねてから
目を付けていた場所へ。坂を上がって手前にカーブしている場所だ。
超望遠で長い編成なら申し分ない場所でもあるが、今日は上り
のリゾート列車目当てだったので撮影方向が違うが、下りも1本
撮影できた。この場所なんとなく感じるところがあるが確信がなかった。
実は37年前にDF50重連の秘境号を撮影した場所ではないかと
思っている。当時の記憶もないが、共通していることがあって、
上り列車に向かって右に山がある。駅から徒歩圏でやってこれる。
もう少し塩入方面にも同じような場所があるが、徒歩圏では
遠すぎる。坂を下っている線路。38年前は、背景に国道はまたいでないが
どうも同じ場所のような気がする。右には踏切もある。
絶対的な確信がないのだが、あくまで感じるということでしかない。
現在の広めのカットを撮影してくるのを忘れたので、今度撮影してこようと
思う。38年が経過したいるのだから、景色が激変しているのは
当たり前だと思うが、同じ場所であったら感激ものではないか。
2019年12月21日
モノクロ写真は、1983年8月21日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます