*ひよりび*

編集部りび の ふわふわな生き方。

BW12月号。

2023年11月29日 | お知らせ
どうも、ワタクシです(゜∀゜)ノ
朝晩冷える日も多くなってきました。
気がつけば今年も残り約1ヶ月。本当、月日が過ぎるのは早いものですね。

さて、ビッグウェーブ12月号ですが、印刷も最終段階です。
気になる表紙はこちら!



12月号は96ページ。【忘・新年会特集】を掲載しております。
年忘れに、年明けに、ぜひ気になる掲載店さんに足を運んでみてくださいね。
また、2024年1月号は年内設置予定です。
来月になったらまたお知らせしますね〜。

イルミネーションが見られたり、クリスマスソングが聞こえてきたり、12月が来るなぁと思います。
どことなく世間が忙しなくなり、今年のうちに!と言わんばかりにアレコレしたくなったり。(実行するとは言ってない)
残りのゴミ収集回数を数えながら、資源ごみの出し忘れに気をつけたいと思います。
気温も定まらないので、みなさん体調には十分気をつけてお過ごしくださいね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BW11月号。

2023年10月31日 | お知らせ
どうも、ワタクシです(゜∀゜)ノ
朝晩が少しばかり肌寒くなってきたかと思ったら、もう11月ですって。
秋って、今からですか?

さて、明日1日はビッグウェーブ設置日。
工場の方で『まさか?!!』ということも起こり、少々バタバタしているみたいです。
そんな気になる11月号の表紙はこちら!



見かけた際はぜひお手に取ってみてくださいね。
11月号は104ページ。【忘年会特集】を掲載しております!
ぜひ気になる掲載店さんに足を運んでみてくださいね〜。

また、【17周年記念愛読者プレゼント当選者】の発表もあります!
今年はなんと! 521通のご応募をいただきました!みなさん、ご応募有難うございました!
当選した方はおめでとうございます!はずれた方は次回チャレンジお待ちしております!
みなさんからの結果報告、お待ちしております。

ようやく我が家も冬仕様となって3日。
未だに家と会社の温度差に、何を着ていこうか迷う日々です。
これからどんどん寒くなっていきますね。
みなさん、体調崩されないようお気をつけください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BW10月号。

2023年09月30日 | お知らせ
どうも、ワタクシです(゜∀゜)ノ
昼間はまだ暑いものの、朝晩過ごしやすくなってきましたね。
今年は中秋の名月も綺麗に見え、ハッピーな昨日でありました。

さて、ビッグウェーブ10月号。
本来なら1日が日曜日のため本日設置予定なのですが、機械トラブル等もあり作業が押しに押しております……。
出来上がり次第、弊社近辺等、順次設置に走っております。
読者のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただければと思います。

そんな10月号の表紙はこちら!



見かけた際はぜひお手に取ってみてくださいね。
そして!ビッグウェーブ、17周年を迎えました〜!ヽ(*´ω`*)ノ
これもひとえに掲載店さん・設置店さん・読者のみなさまのおかげでございます。

そしてそして! 今年も【読者プレゼント企画】あります!
コロナ禍、そして物価高の中、読者プレゼントをご提供いただいた店舗様には感謝しかありません。
この場を借りて御礼申し上げます。誠に有難うございました。
みなさまのご応募・ご投稿、お待ちしております!

秋の気配も近づいて、栗やお芋を使ったスイーツなども増えてきました。
この間は友人からさつまいもをたくさん貰い、どうやって食べようかと思っているところです。
……結局のところ、食欲の秋なんだよなぁぁぁ。

あ、ついでに応募の参考も載せておきますね〜。(編集後記にもありますが)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BW9月号。

2023年08月30日 | お知らせ
どうも、ワタクシです(゜∀゜)ノ
梅雨明け後も台風の影響で土砂降ったり、暑かったりと忙しい夏でしたね。
今度は台風11号がきているとか? 道理で風が強かったわけか。

さて、ビッグウェーブ9月号は製本作業中。
気になる表紙はこちら。



9月号は84ページ。ぜひお出かけの参考にしていただければ幸いです。
ビアホール、9月までやってるんですね〜。

例年、鹿児島は9月まで暑いですが、今年は涼しくなるの早いですかね?
秋が近づくと見事に『食欲の秋』に全振りされるのですが、みなさんはいかがでしょうか?
まぁ、秋でなくとも毎日美味しくごはんが食べられて幸せ者です(*´艸`*)

9月もみなさまからのお便り、お待ちしております!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BW8月号。

2023年07月29日 | お知らせ
どうも、ワタクシです(゜∀゜)ノ
梅雨も明け、暑い日々が続いておりますが、みなさん体調を崩されてはいないでしょうか。
しかし、思い出したかのように降る土砂降りには遠慮してもらいたい今日この頃。

そんな中、ビッグウェーブ8月号は着々と製本作業へと進んでおります。
気になる8月号の表紙はこちら!



見かけた際はぜひお手に取ってみてくださいね♪
8月号は92ページ。
【涼味特集】をはじめ、この物価高の中、掲載いただき有り難いことです。
ぜひ気になる掲載店さんに足を運んでいただければと思います。

暑い中、キンキンに冷えたビールこそ至高!というほどの情熱はないのですが(笑)
毎年ビアガーデン・ビアホールを楽しみにしている方もいらっしゃるのでは?
まぁ、あまり酒に強くないので、飲むより食べる派でございます。
また、今年は花火大会や夏祭りを開催するところも多いので、楽しみに計画されている方も多そうですね。
地元の花火大会に行かなくなって、数年……。
そういえば、友人たちが残していった線香花火を一人でやったこともあったなぁ…。

みなさん、それぞれに楽しい夏を謳歌してくださいね。
8月もみなさまからのお便りお待ちしております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BW7月号。

2023年06月29日 | お知らせ
どうも、ワタクシです(゜∀゜)ノ
屋内外の温度差で、体調を崩されてはいないでしょうか。
気圧の変化もあるのか、最近頭痛に悩まされているワタクシです。

それはさておき。
ビッグウェーブ7月号もそろそろ製本を残すばかりとなりました。
気になる表紙はこちら!



7月号は100ページ。
【飲食系特集】をはじめ、夏でも美味しいものを食べて元気に乗り切りましょう!
ぜひ掲載店さんに足を運んでいただければと思います。
また、お祭りやキャンプ場等を紹介した【ココ★ナツエンジョイマップ】も掲載。
お出かけの際にぜひご参考ください。

一瞬、冷夏になるのでは?という噂も目にしましたが、変わらず今年も暑いんだろうなぁ。
すでに天気の良い日の部屋は35度を記録しているので、末恐ろしいです。
熱中症にも気をつけつつ、楽しく過ごしていきたいものですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BW6月号。

2023年05月31日 | お知らせ
どうも、ワタクシです(゜∀゜)ノ
暑かったり寒かったりで、毎日着るものに悩むのはワタクシだけでしょうか。
九州も梅雨入りとのことで、しばらくは雨続きかな?
台風もきているので、今後の情報に注意しないといけないですね。

さて、ビッグウェーブ6月号を見かけた方はいらっしゃるでしょうか。
もしかしたら弊社近辺で本日設置されている所もあるかもしれません。
そんな6月号の表紙はこちら!



梅雨時期らしい、かわいい表紙です。
見かけた際はぜひお手に取ってみてくださいね♪
6月号は88ページ。ぜひお出かけの参考にしていただければと思います。
また6月号はお試しとして、当選者枠を調整しておりますので、皆様のご応募お待ちしております。

少しずつ道端で見かける紫陽花も色づき始めましたね。
それと同時に少しずつ害虫m……この話、やめよっか。
なかなか体調管理の難しいこの時期ですが、夏に向けて暑さに慣れていこうと思う今日この頃。
でもさ、すでに35度を叩き出した我が家。夏が心配で仕方がない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BW5月号。

2023年04月28日 | お知らせ
どうも、ワタクシです(゜∀゜)ノ
暑かったり寒かったり、なかなか気候が安定しませんが、皆さん体調を崩してはいませんか?
家と部署の温度差で大変です。会社はもう夏。

さて、ビッグウェーブ5月号は印刷も終盤。
気になる表紙はこちら!



5月号は88ページ。ページは少ないですが、お出かけの参考になれば幸いです。
GWも来ますので、『お出かけしたよ〜』などのお便りやSNAPもお待ちしております。
お仕事の方は、無理せず頑張ってくださいね。

あっという間に4月も終わり。
春からの新しい環境には慣れたでしょうか?
緊張も解け、来月あたりからどっと疲労がくるかもしれないのでご注意を。
美味しいもの食べて、よく寝て、よく遊んでください。

そういうワタクシも珍しく?予定のないGWなので、ゴロゴロぐだぐだしそうだなぁ笑
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キトラ古墳 乾拓

2023年04月05日 | 旅行
どうも、ワタクシです(゜∀゜)ノ
以下、お暇な方はお付き合いください。

ビッグウェーブ4月号、楽しんでいただけているでしょうか。
良く言えば不定期、正直に言えば困った時の穴埋め記事、その名も【すたっふブログ通信】。
4月号に掲載しているのですが、『続きはwebで!』みたいなことを書きながらずるずると早5日。
いかんせん、乾拓してきたノートを埋没させてしまい、発掘作業から入ることになりまして。
みなさん、物は定位置に片付けましょう。

さて、再び開いてみたものの、写真でわかるかなぁ?という代物でしたので、元になった物も添えたいと思います。
遠目から見たら、何となーーく形が見える……かも……しれない…。
気になる方は実際に訪れていただくか、『キトラ古墳 乾拓板』とかで検索してみてください。
ワタクシより素敵に拓取りされてる方がいっぱい出てきます。

さて、まず【獣頭人身十二支像】



てっきり【ウマとトラ】だと思っていたのですが、どうやら【ウシとトラ】らしいです。(調べた)
そういえば(丑と寅で艮(うしとら)か〜)と思った記憶。


続いて【朱雀】



【四神】については取り扱っている方も多いので、年代別でどう知ったか違いそうだなと思っています。
ワタクシは某先生の漫画からですので朱雀っ子です。(年がバレる笑)
鳥も好きです。


【青龍】



龍はどう描いても格好いい。異論は認める。


【玄武】



玄武はどちらもないとわかりにくいので、拓取りは大変でした。


【白虎】



見てください、この何もわからない感じ!笑
これでも頑張ったんですけどね〜。
シャー芯が切れたこともありますが、今思うと玄武を先にしたせいもあるかもしれない。

これとは別に【天文図】もあったんですが、さすがに大きかったので断念。
北斗七星だけでもと思ったんですが、芯が切れ…以下略。
というか、天文図を拓取りした方っているんですかね?
気になる。

ということで、乾拓公開でした!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BW4月号。

2023年03月31日 | お知らせ
どうも、ワタクシです(゜∀゜)ノ

まだ朝晩は肌寒さを感じるものの、日中は暖かくなってきましたね。
我が部署は【春】通り越して、もはや【夏!】なのでは?と思うこともしばしば…。
これからまだ暑くなるのか…。

さて、ビッグウェーブ4月号ですが、未だ製本作業中でございます。。。
突然の機械トラブルでほぼ1日動かない日もあり、印刷担当者には遅くまで頑張っていただきました。
本人も機械も本調子ではなさそうなので、大変です……。
順次設置に走りますので、見かけた際はよろしくお願いいたします。
土日ですので、お休みのところも多いかと思います。
その場合は、休み明けの設置になりますのでご了承ください。

さて、そんな4月号の表紙はこちら!



4月号は100ページ。
かのやばら祭りや市民講座募集など紹介。お出かけや心機一転、何か始めるのも良いですね。
また、公園紹介や道の駅マップも掲載しておりますので、お出かけの参考になれば嬉しいです。

少しずつコロナ前のようにイベント等も復活してきた感じがしています。
今年もGW期間に【吹上浜砂の祭典】があるそうなので、行ってみようかなぁ〜。
場所が変わってからは行っていないので、どんな感じなのか気になってはいます。
テーマは『アニマルワールドツアー』というし、面白い顔の砂像とかあるんだろうか。

あと、道の駅マップのチェックをしながら同僚と話をしていたんですが、
「「樋脇、行ったことないな」」
と、かぶったのは面白かったです。笑
連休で道の駅樋脇を目指しても良いかもしれない。

4月もみなさまからのお便り、お待ちしておりまーす!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする