goo blog サービス終了のお知らせ 

日々!苦戦

巨鮎の郷!吉野川☆おとり鮎.遊漁券販売☆
  お山のお魚遊び☆採取作業☆飼育ブログ

検寸!練習?

2018-03-03 09:39:42 | アメゴ遊び
南国土佐 四国のど真ん中の 朝はお山 寒いどす
毎朝 4時には スト-ブタイマ- 点火
ホットカ-ペットもON 電気 テレビ バリスタ ON
チョンガ- 活動開始? 1年中 4時には 起きてます よ
6時前には 毎朝 大工の棟梁 参上 ヤット人と話せる時間



今日はポツポツ 県外組の 餌釣り フライ ルア- まん 達も
お立寄りだが 水位&濁りは問題なしだが? まだ水温低いなぁ~
だが 何が 何時 起こるかも? 検寸の練習 してます よろしく






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい雨だった?

2018-03-01 10:08:41 | アメゴ遊び
ホ-ホ- 降りました 降りました いい雨だった?
下流の本流 大豊では昨日より3m↑水位上がりも?



今朝の3河川合流点 ダムは早朝から放流停止に
超渇水の支流河川は復活?地蔵寺川&汗見川 濁り少し



山崎の調整ダム チョコット下流へカヌ-あるかなと?
調整ダム 濁り貯めてます 今日のココのルア-釣り×



アレマァ- 今日は風もあり 解禁1日目 お客来ない 涙
アメゴ 喰えそうに ない 炭火準備OKだが 椎茸焼き かな 涙

まあまあ 良くなった お祭り始まり? 今後に期待 期待?




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!あす解禁

2018-02-28 09:43:38 | アメゴ遊び
サァ-サァ- 明日は お山も アメゴ釣り解禁に
アレマァ~ お天気予報は本日の午後から雨予報?

今朝の高知新聞より

高知県内の多くの河川で3月1日、アメゴ(アマゴ)漁が解禁される
漁協によると、成育状態は「例年並み」の河川が目立ち
15~20センチ級や、さらに大きな釣果も期待できそうだ。

☆県内アメゴ漁あす解禁☆

安田川=放流量2倍
奈半利川=15~20㌢
伊尾木川.20㌢前後に期待
物部川=15㌢前後中心
鏡川=動き乏しい
仁淀川=25㌢級も多い
四万十川津野山=魚影は薄め
四万十川上流=20㌢前後に期待
四万十川黒尊=15~17㌢主流か


※ サァ-サァ- ワイの お山の漁協は何書き込んだ?
チョコット!ひと言 お山の河川には一部の他の漁協さんと違い?
解禁前には成魚放流等行なってません 喰いつくのは天然?どす

吉野川.嶺北漁協協同組合
嶺北漁協は昨年6月上旬 嶺北4町村の吉野川の主な支流に
稚魚約630キロを放流した冬場の小雨で水量が少なく
成育の遅れが心配という 水量が増え水温も高くなる
3月下旬から本格化するとみられる
ポイントは瀬戸川.大北川.汗見川.行川.立川川.など
漁期は早明浦ダムから徳島県境までの吉野川本流が9月末
支流は8月末まで と チョメチョメ書き込んでるが?



今朝の 3河川合流点


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餌!準備OK?

2018-02-27 10:30:11 | アメゴ遊び
心配しないでください 釣餌も初荷!到着です 準備OK



本年も ミミズちゃん熊太郎 レギュラ- 25g入り
ぶどう虫 キングリバ- 25匹入り
ぶどう虫 渓流専門エサ 30匹入り
生&冷凍 イクラ 40g入り のみの 販売になります

お問い合わせありますが 川虫 ヤナギ虫 は 販売なし
こ希望があれば採取できますが 暫くは ダメ どす?

HP書き換え×不能で在庫状況&価格更新できてませんが
ミミズ:300円 ぶどう虫:450円 イクラ:500円 どす




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日アメゴ放流!

2017-06-05 10:11:39 | アメゴ遊び
お山の天気!今日も快晴 ワイ!ドス曇り?



本日は お山の漁協さんのアメゴの稚魚放流日



但し!今日は本山地区の河川に
道なきポイントには酸素詰めフクロ担いでテクテク



本年のアメゴの稚魚さん成長バッチリの健康体
明後日からは雨の予報 バッチリの放流日設定
土佐アメゴさん 漁協さん お手伝いの方々 ありがとう


ワォ- ヤット お天気予報に傘マ-クがチラチラ
待ってました?あと数日で梅雨入りダロウかな?

釣り仲間 出勤前のコ-ヒ-タイムも速くなりましたぞょ
5時半にはワイワイ 昨日は鮎釣りの方もウナギ漁の方も
アメゴ釣りの方も 釣れん!釣れたと ワイワイ吠える

釣果情報 鮎もチョコット掛かった人も まだ20cm止まり
あと5cmは禁漁期間にしてほしいワイだがチョメチョメ?
釣り仲間 仁淀川で楽しんでる現状
アメゴも雨待ちだが!釣ってますよ美味しいアメゴ
ウナギ漁は釣り仲間も昨日も今日もバッチリ 好釣果 型も
こちらは!少し秘密にして ワイも今のうちに盗ります採ります





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする