七転びあおき

時にゆるゆる、時に必死!30越えしても、一人ぼっちでも、全く気にしない開き直り役者青木律によるアオキリツの観察日記

いざ、八幡山ワーサルシアター!

2014-10-20 15:40:00 | Weblog
むむう。ねんむい。

寝坊&朝から少しやることがあってそれが長引いたため、キャリーバッグ持って駅までダッシュする羽目に。

いくつになっても私、朝に弱い。

朝に強い人と、どんなに忙しくても部屋をキレイに保てる人は、心底羨ましい。

目が覚めきらないうちに走って、こみこみの電車にかけこんで。疲労感、ハンパなし。

がっ!がっ!がっ!

そうも言ってられない。
今日から小屋入り。
私が一番私らしく、輝ける場所へ。

今日は仕込み。一日使って舞台作り。
役者はスタッフさんたちのお手伝い。
役立たずなりに、愛をこめてお手伝いさせていただきやす。

八幡山。初上陸の地。
私の「この先」に、繋がる地。

本番を楽しむにはまだまだやることがいっぱいだ。
昨日の最後の通し。
あんな芝居で、
満足できる、
わ、け、が、ない!

遅咲きの金木犀がまだ、強い香りを放ってゐる。

私は私で、真っ赤な花を咲かせるさ。

彩さんが作ってくれた、とってもステキな赤いワンピース。
たぶん、多少様になってきたはず。

もうちょい!
私の懊悩は続くのであった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿