日々のつれづれ

日々の生活や愚痴などを書き散らして、スキッとする場所です(笑)

読み流していただけると嬉しいですv

風邪・・・・

2007-02-26 22:42:20 | 日記
またもや風邪を引きました・・・・・。
今年初めの風邪ですね・・・。
それにしてもあたしは年に何回風邪を引けば気が済むんですかねぇ;;;
いい加減生活改善しないとこの状態は変わらないような気がしてます(苦笑)
でもね・・・早寝早起きって出来ないですよ。
だって夜の静かな時間は本当に落ち着くもんv
そんな貴重な時間に寝てるなんて勿体無くて中々できんとですよ(>_<)
それでも最近は疲れてしまって気が付いたら寝てること多いですけどね;;;

取りあえず明日は大人しく寝ていようと思います(笑)
皆さんも季節の変わり目です。体調にお気をつけ下さいねv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行2日目

2007-02-21 21:46:15 | 日記
油断すると日記をサボってしまいます;;;
っていうかPC開かない日々が続いちゃってます(>_<)
駄目ですね~~~このおばちゃんは;;;

と、言うわけで、って全然話繋がってないから;;;
まっまあ良いか・・・・v
えと。
旅行2日目のお話しまーすv

特に急ぐ旅でもないので、朝はゆっくり8時に起床。
朝食付きプランではないので、身支度して10時過ぎにチェックアウト。
2時間ものろのろと化粧したり着替えたりテレビ見たりしてました(笑)
その後駅のコインロッカーに荷物を預けて、いざご飯!
ポルタ地下にあるイノダコーヒーでモーニングを食べました。
コーヒーが美味しかったですv
食べ終わったらバスに乗って京都国立博物館へ行きました。
ここに来たのは、昨日バスに乗っていたら、丁度今、京都御所障壁画の特別展覧会が開催されているのを知ったからです。
御所の襖絵は過去に一回だけ、御所の拝観をした時に見ただけだったので、
この機会にじっくり見たいな~と思ったのです♪
滅多に間近では見られないものばかりなので、凄く楽しみにしていたのですv
いい時に京都に来たな~~とまで思いましたよ。ええ。
それなのに・・・・・。
バスを降りた途端に嫌~な予感はしたんですよ。
昨日とは打って変わって道行く人の数が少ない。
まあ、今日は平日だしこんなもんかなぁと思いつつ、博物館の前に立ってしばし呆然。
休館日だったよーーーーーーーーーーーーっっ!!!
何でーーーー今日は火曜日!休館日は月曜日のはずじゃないの;;;;
って、思っていたあたし達の前に看板がありました。
<休館日>毎週月曜日
※ただし、月曜日が祝日又は振替休日となる場合は開館し、翌火曜日を休館とします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
へぇ・・・そうなんだ。昨日が祝日の月曜日だから今日が休みなんだ・・・・。
へぇ・・・・・・・。
わ~~~~~~ん(>_<)
すっごい楽しみにしてたのにーーーーー!!!
もう、大ショックでしたよ!
遅い時間でも良いから昨日来れば良かったーと何度後悔したか;;;
暫し2人して無言で立ち尽くしちゃいましたよ(苦笑)
とはいえ、何時までも呆けてるのは馬鹿らしいので諦めました。
っていうか諦めるしかないんですけどね;;;

気を取り直して向かった先は、目の前にある三十三間堂。
京都に来る度にほぼ毎回訪れている場所ですv
でも、今回は見送るつもりだったんですけどね・・・・くっ。
良いんです。好きですから、ここ。(負け惜しみじゃないですよ!)
風神雷神像をはじめ、二十八部衆像の素晴らしいこと!
何回何十回来ても飽きません♪
今回も渋々来たとはいえ、やはり凄く楽しかったですv
床も冷たくないしね~。
以前、やはり2月に来たときはすっごく寒くて、足の裏が凍傷になるかと思うほど寒かったのに、今回は凄く暖かかったです。
これも暖冬の影響ですね・・・。
あっ、あとスリッパ!
前回来た時は無かったのに、何時の間にやらスリッパが設置されてました。
やっぱ足の裏が冷たいと言う意見があったんですかね(笑)

そんなこんなでお昼も過ぎたので、またもや祇園に出没。
お蕎麦屋さんの親子丼を食べましたv
めっちゃ美味しかった♪
次はもう一つ目をつけていた焼き鳥屋さんで親子丼を食べよう~v(親子丼食べすぎ;;;)
13時半頃またもや移動。
今度は南禅寺に行きました。
あたしは何回か来てるんですが、母が行った事ないというので。
南禅寺に行った事ないって言うのも珍しい。
だって結構オーソドックスな観光名所だし、直ぐ隣にある永観堂には2回も行ってるのに(笑)

南禅寺は凄く立派なお寺です。
有名だからご存知の方も沢山いらっしゃるでしょうが、石川五○衛門で有名な三門や、落ち着いた風情の方丈。
そしてなんといっても有名なのが疎水でしょうかねv
ここはよくサスペンスなどのロケで使われます。凄く面白いので、京都に行った際には是非一度は訪れて下さい。
ああぁーここ知ってる~テレビで見たことある!って思いますよ、きっと(笑)

ゆっくり拝観して、少し歩いて無燐庵へ。
ここは山県有朋の別荘です。あたしも今回初めてだったんですが、小さいながらお庭が凄く素敵でしたv
思いがけずに良い所来たな~と思いました。閉館ぎりぎりだったので、あたし達以外に人がいなかったのも良かったですv
静かだった~~。

堪能した後はもう帰路です。
バスで駅に行って、ワッフルの美味しい店があるというので行こうとしたんですが、その店の場所が書いてある紙が見つからずに断念(>_<)
泣く泣く都○里に行きました・・・。
美味しかったんですけどね・・・・。食べたかったんですよワッフル!

今回の旅行の心残りは、御所の襖絵とこのワッフルですよ(苦笑)
襖絵はもう暫くお目にかかれないでしょうが、ワッフルは秋に来た時に絶対に食べます!
えっ?秋って何?
そうなんですv今年は秋にもまた来るつもり♪
わ~~~いまた来るぞ~~~!

後はお土産買ってお弁当かって新幹線乗りました。
たったの2日でしたが楽しかったです☆

こんな無駄に長い日記にお付き合いいただいた方、ありがとうございます。
せっかく読んで頂いても大して実りがないのが申し訳ないです;;;
少しでも京都に行きたいな~と思っていただけたら嬉しいですv
ではではv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満喫しました~~♪

2007-02-15 22:54:10 | 日記
2日遅れの帰宅日記です(笑)
帰ってきた日は疲れ果ててさっさと寝てしまいました;;;
その疲れを引き摺って昨日今日は仕事だったので、やる気でなくて大変でした(爆)
楽しいことの後、普通は仕事を頑張れるようになるんですかね?あたしはそうじゃないのでちと疑問・・・。

この下は旅行話です。長くなったので、興味の無い方は無視してください;;;


さて。
京都暖かかったです~~~(苦笑)
2月の京都であんなに汗かいたの初めてです・・・・。
だって、やはり何となく厚着してくじゃないですか;;;;
といっても、東京での服装と変わらない格好だったんですけどね。
でも、歩き回るからかなり運動量あるんですよ。だから暑かった;;;
寒かったのは初日の夜だけですね(笑)凄い一瞬だった。

今回の京都はお買い物メインの旅だったので、お寺巡りは程々にv
でも、結構回れましたよ♪
まず、北野天満宮に行って梅をみました。もう殆ど満開でしたよ☆
その後、上七軒をブラブラするつもりで歩いていたら道を間違えて千本釈迦堂に辿り着いちゃった(笑)
折角だから拝観しようとお参りしてたら、母がガイドブックを見て行きたいと思っていたとお寺だと聞いてビックリ!
思ってることって何だか叶いますよねv
その後平野神社にもお参りして、上七軒方面に軌道修正。
っと、その前に腹ごしらえ(笑)
おうどんを食べましたv
本当は一本うどんを食べたかったんですが、予約しないと駄目だったみたいで、その日は断念。残念だった(>_<)

そうしてようやく上七軒♪町屋の風情がとても良いですv
ただ短いので直ぐに歩き終わっちゃう(笑)
その後はバスに乗って青蓮院へ。途中で乗り換えて行くつもりだったのに、あまりの陽気の良さと満腹感で母共々熟睡。京都駅まで戻っちゃった;;;
見知らぬおばさんに起こされちゃった・・・ダサすぎる(爆)
でも、お陰で気分スッキリ!元気が出てまた歩き回れましたよvvv
気を取り直してバスに乗り、今度こそ青蓮院へGO!
ここは何回来ても凄く良い♪蓮の絵の襖がとっても見事なんですよ~~♪
大好きですvお庭も良いしね。
ゆっくり拝観した後はそのまま歩きで祇園へv
巽橋あたりをブラブラしてたらすごく可愛い京友禅のキャミソールやアロハを売ってるお店に出逢いました☆
小さいお店ですが店内はあたし後のみの洋服や小物が盛り沢山v
枝垂桜柄のキャミソールを買いました。凄く可愛いですv
後で気づいたんですが、そのお店は行きたいと思ってチェックしていたお店でした。
やはり望むと叶うんですよ(笑)
そして、次はやはりチェックしていた手ぬぐいのお店でブラブラ。
可愛いものが一杯で見てるだけで楽しいv
ここでは母が桜の模様のキャスケットを買いました。これも可愛いv
お次は、今回京都に来た目的のお店の一つ。
以前買った手ぬぐいバッグが擦り切れてしまったので、同じのがあったら買い直したかったのです。
あるかなぁとドキドキしながらお店に入って、目的の場所までまっしぐら!
ありましたよ~~~~~~♪
速攻で手にとって離しませんでした(笑)

お買い物に満足したら今度はおやつv
抹茶パフェと蕨もちのセットを食べましたv
パフェは美味しかったけど、蕨もちは都○里の方が美味しいです;;;
次はこのお店ではパフェだけ食べよう。
おやつ食べたばっかりなのにその1時間後には夕食をとるためにお目当てのお店に行きました;;;
だって、そのお店のLOが19時なんだもん;;;
早いよね?っね?
連休最後の夜だからか、お店はガラガラ。私達が行った時には、食事を終えたご夫婦が一組居ただけでした。
お陰でゆっくりのんびり食べらましたv
3800円のコースでしたが、全部で13品くらい出てきて、めっちゃお腹一杯になりましたよ;;;
ここはお得かもv
食事内容は生麩尽くし♪あたしと母の大好物ですv
最初から最後まで生麩生麩生麩で幸せでした♪
ここはまた来よう~~~~☆

食事の後はまた買い物(笑)
今回京都に来た目的の二つのお店のうちのもう一つのお店です。
三条寄りの先斗町にあるお店。
黒に拘ったカバンや小物、洋服のお店です。
ここも小さいけど拘った商品ばかりが置いてあって目移りしちゃいましたが、直ぐにお気に入りのカバンを見つけちゃいました~~♪
少し高かったけどこれはよか買い物でしたv長く使えそうですv

さすがに疲れたので、その後はホテルに向かいました。
お風呂入ってビール飲んで11時半には寝ちゃいました;;;
いや~充実した一日でしたよ~~♪
2日目行動はまた次の日記にでも書きまーすv
っていっても誰も待ってないから;;;
まあ、自分の思い出に書いときます(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきまーす♪

2007-02-11 23:59:59 | 日記
いよいよあと6時間ほどで出発でーす!
うっ嬉しい♪

でも、今日帰ってきたのは23時・・・・・。
何で前日までこんなに働かにゃあいかんのよ(>_<)
昨日だって10時過ぎだしさ・・・・・。
何時までたっても諦められんよこの理不尽さに(怒)

兎にも角にも、もう直ぐです!
もう寝ますv
って、準備何にもしてないけど;;;
でもねぇ、一泊だし下着と化粧品だけもってきゃ十分よね(笑)
何か忘れたら買えばいいのさ~~

では、行ってきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット

2007-02-09 22:19:24 | 日記
ヤバイです・・・。真剣にヤバイです;;;
たっ体重がとんでもない事に!!!!!!!
いや、分かっていたんですよ。
ユルユルだったパンツのウエストが丁度良くなってきたなぁとか、3年前に買った洋服が着られなくなってるなぁ・・とか(>_<)
気づいていながら毎晩のビールが止められず、こんな事態に;;;
もう無理!いい加減真剣にダイエットせねば(爆)
まず、ビール飲むの止めよう・・・。辛いけど止めよう・・・。
揚げ物食べるの控えよう・・・・。コンビニ寄るの止めよう・・・・。
道のりは長く険しくなりそうです(号泣)

さて、やっと更新しましたv
兄様のお誕生日にUPする筈だったお話です。
とはいえ、まったく誕生日とは関係ない変な話になってしまいました;;;;
まっまあ、これはいつもの事ですね(苦笑)
全然進歩しないのって最低ですね・・・・。

あと二日出勤したら京都に行けます!
ああぁ~~楽しみ~~~♪
明日がものごっつ人がいなくて大変だろうと、明後日も同様だろうと(・・・)頑張ります!!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする