日々のつれづれ

日々の生活や愚痴などを書き散らして、スキッとする場所です(笑)

読み流していただけると嬉しいですv

辞任

2008-09-01 22:20:39 | 日記
先程の会見で福田総理が辞任を表明しましたが、何故日本の首相はそんなにも簡単に辞めてしまうんですか?
一年二年で辞めるくらいなら最初から就任しなきゃいいのに・・・。
結局、日本が官僚国家と言われているのは、こういう政治家達の体たらくが原因だと思うのです。
だって、国の代表がしょっちゅう変わるような国が対外的に信用ならないのは勿論のこと、対内的にだって信用出来る筈ないですもんね。
総理が変わる度に内閣も変わる。大臣も変わるとなったら、官僚が大臣を蔑ろにするのは当然ですよ。
だって新しく就任した右も左も分からないようなおじさんおばさんに懇切丁寧に説明して時間潰すより、自分達で勝手に判断して都合よく運営する方が楽だし好都合ですもん。
この責任って、政治家にあるのは勿論ですけど、真剣に選挙に取り組まない有権者にもありますよね・・・。

なんか、恥ずかしいですね。
先進国と言われる諸外国の中で、こんなにも激しく国の代表が変わるのなんて日本くらいですもん・・・・・。




こんな暗くて妙に真面目な事書いてすみません;;;
かるーく流して下さいね;;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする