ムジナと青梅市・梅岩寺の枝垂れ桜を観てきました。樹木葬を予約している二人の墓標です。
ついでに(!)、同寺境内にある漆原智良さんのお墓にも、「もうすぐみんなで来ますよ」とお伝えしてきました。
朝日新聞電子版「好書好日」で絵本 『あのね あのね』(絵・山﨑おしるこ 303BOOKS)を紹介して頂きました。https://book.asahi.com/article/15666060
なやみのなやみ
とらはしんで かわを のこした
ひとはしんで なを のこした
おばけはしんで やみを のこした
やみには なやみがいて
なやみがないひも なやんでいた
あるひ なやみは
なやみくたびれ つぶやいた
──くさもち ちょうだい。
どんぶり こっこ どんぐりこ
なやみは やみにまぎれ かしやへいそいだ
──おいしいなあ。
──うまいなあ。
なやみは やみつきになった
──おいしいなあ。
──うまいなあ。
なやみは やみつきになった」
終連のフレーズが好きですね。菓子をたべると、元気になりますね。
「なやみ」の人格化、すごいですねえ。詩もやみつきになりました。まねできません。大谷石最中がなくなりそうで心配です。
その4行に三日かかりました。(^_^)
ひでちゃん様
なやみはやみあがりのようでした。大谷石最中はなるようになるんじゃないの。