goo blog サービス終了のお知らせ 

広告する日記

詩人・絵詞作家・内田麟太郎オフィシャルブログ

キツネくん ともだちや絵本美術館へ

2021年09月28日 18時32分04秒 | 日記

 

 ともだちや絵本ギャラリー実行委員会より、大牟田市ともだちや絵本美術館に寄贈されたオブジェ。

 エッセイの続きを書いていましたが、絵本美術館開館が3日後の10月1日に迫り、あちこちから電話やメールが。
 夕方はNHKラジオ福岡に電話で出演。私のミスで最後の最後に電話が聞こえなくなりアセリマシタ。

 303BOOKSより「内田麟太郞詩集」は5月出版予定ですと。自重したがいいのか。アホをやったがいいのか。リンちゃう、迷っちゃう。

 明日よりブログはしばらく休みます。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵本テキスト大賞審査終わる | トップ | 10月1日 ともだちや絵本美術... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (ひでちゃん)
2021-09-29 04:11:47
こまっちゃう、リンちゃんへ
お会いできないかもしれませんが、ここでお祝いさせてももらいます。よかったですね。大牟田のどこかで(大牟田川のほとりに腰かけて?)、大宴会を催しています。
返信する
祝杯!! (木枯らしモンジャロウ)
2021-09-29 07:59:48
絵本美術館、開館おめでとうございます!
親方、一平さんと同じ旅籠屋が取れました。よろしくお願いいたします。
返信する
旅籠 (内田麟太郞)
2021-09-29 08:27:59
木枯らしモンジャロウ様
 ありがとうございます。
 その旅籠から徒歩2分の所に住んでいました。表通りです。
返信する
リンダ (内田麟太郞)
2021-09-29 08:32:01
ひでちゃん様
 ありがとうございます。
 でも私の気持ちは、大牟田のみなさんに「ともだちや絵本美術館おめでとうございます」の気分なんだよね。みなさんよく頑張られたなあ。そしてこれからもわくわくする絵本美術館を運営してくださるでしょう。つまり、私は運営に口出さないのね。( ^_^)
返信する
おめでとうございます (やまちゃん)
2021-09-29 16:22:25
絵本美術館、開館おめでとうございます。待ちに待った開館です。沖縄からツァーを組んで行こうと言っています。(NHKの”発見ラジオ”聞きましたよ。)
返信する
遠路 (g3)
2021-09-29 22:55:01
いよいよ開館ですね。
遠路、おきをつけて。
返信する
お疲れ様です (絵本の河)
2021-09-30 10:09:25
いよいよですね!お疲れ様です。
返信する
ツァー (内田麟太郞)
2021-10-04 16:12:29
やまちゃんさま
 沖縄よりツァーで。うれしいですね。「歓迎 やまちゃんご一行様」の看板を出しておきましょうか。( ^_^) ラジオもお聴き頂きありがとうございます。

G3さま
 1000人以上の情報をありがとうございました。館の運営は若い方たちが楽しんでくださることでしょう。

絵本の河さま
 開館のお手伝いお疲れさまでした。父の詩碑のお掃除までして頂き感謝しています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事