goo blog サービス終了のお知らせ 

広告する日記

詩人・絵詞作家・内田麟太郎オフィシャルブログ

大牟田の子ども 山本孝に接近遭遇!

2016年12月05日 22時10分51秒 | 日記

 11月29日 山の上ホテル(神田)で巌谷小波文芸賞をいただきました。たくさんの仲間と編集者が来てくださいました。みなさんありがとう!

    右より 石川えり子・長野ヒデ子・加藤純子・上野暁・西村繁男・金 成 妍(キム・ソンヨン)・いずみたかひろ・わたし・村上しいこ(敬称略)

  漆原智良(一番前)・秋元里文(その右)・伊東裕子(青いセーター)

  二次会 正面奥(わたし)・右隣より矢崎節夫・宮川健郎・高橋秀雄・いずみたかひろ・菊永謙/わたしの左隣より、村上しいこ・秋元里文・林木林・ほんまちひろ 撮影・織江りょう

 30日 大村市公立幼稚園連絡会主催の講演会で絵本の話をさせていただきました。こんなだったようです。
  絵詞作家の 内田麟太郎先生の講演会、随所にユーモアの毒が散りばめられていて、笑いっぱなしの中にも「童話」と「絵本」の違いやユーモアの大切さがよくわかる素敵な講演だった。誘ってくれた妹よありがとう。今日もいい日になりそうよ。

 Twitter mitsubabee kotsumise 

 1日 FMたんと(大牟田・荒尾・みやま・柳川)に出演し「ともだちや絵本ギャラリー」のPRをさせていただきました。同席者は絵本ギャラリーの言い出しっぺの旧友Aさんと、ご存知のMさんです。

 午後、中尾昌弘市長を表敬訪問、巌谷小波文芸賞受賞の報告と、ともだちや絵本ギャラリーへのご支援へのお礼を述べさせていただきました。ひきつづき記者クラブで、絵本ギャラリーと大牟田近代文芸化顕彰会主催「父・内田博を語る」(11日・えるる)の取材を受けました。

 2日 夕方西鉄電車で春日原へ。わたしを巌谷小波文芸賞に推薦してくださった坂井ひろ子さんとお礼の食事会です。媒酌人は児童書専門店エルマーの前園敦子さんでした。おいしいお寿司と刺身を頂きながら、ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。八十代とはとても思えない坂井さんの児童文学への情熱に元気をいただきました。

  

 オープン初日の12月3日「ともだちや絵本ギャラリー」はまずまずの賑わいでしたが、翌4日はあいにくの雨。(今日は閑散としているだろうなぁ)と不安いっぱいで会場へ行ったら……大勢のお客さんが。Mさんが開口一番「駐車場が満杯たい」。山本孝さんも大勢の子どもたちに囲まれて、張り切ってお化けの絵のライブペイントを。夜は楽しき山本孝さん歓迎会となりまし。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かみさまは | トップ | 「詩人・内田博を語る」 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (うるうる)
2016-12-05 22:13:43
 山の上ホテルでの表彰式。ご招待ありがとうございました。翌日九州行。こちらも大成功のようで、おめでとうございました。大盛況の底には「講師のご苦労あり」おつかれさまでした。000美味しくいただいております。そのうち疲れが取れたころ連絡いたします。
返信する
羽村勢 ( 内田麟太郎)
2016-12-05 22:40:55
うるうるさま
 こちらこそ遠くまでありがとうございました。うるうるさんと最上さんを神田までの往復、運転してくださった石居さんにも感謝しております。
返信する
お帰りなさい。 (ひでちゃん)
2016-12-06 06:02:27
内田麟太郎さま
いろいろお疲れさまでした。しばし、休んでください。来週もいろいろあるでしょうから……。
写真、どれを見ても、オレ背後霊みたい。影が薄くなってきました。おっほほほ。
返信する
含羞の人 (内田麟太郎)
2016-12-06 11:58:58
ひでちゃんさま
 照れ屋さんなのよね。
返信する
楽しみにしております! (絵本の河)
2016-12-06 12:48:05
お写真は、懐かしいお顔が一杯です。
山本孝さんのワークショップには、行けませんでしたので
クレヨンハウスで山本孝さんの本を大人買いして来ました。未だクレヨンハウスの店員さんが、私を覚えて下さっていたので、驚きました。
もうすぐ麟太郎さんにお会い出来ます。楽しみにしております!
返信する
いい顔いっぱい♪ (しいこ)
2016-12-06 12:57:54
授賞式にお招き頂き本当にありがとうございました。
一息つくまもなく大牟田へ移動、お疲れだと思うので少しゆっくり身体を休めて下さいね。
2月、京都へ会いに行きます!
返信する
先日はお疲れ様でした! (野口卓朗)
2016-12-06 14:28:57
FMたんと生出演に記者発表に絵本ギャラリーに…と、立て続けにお疲れ様でした!
お陰様で、私もなんとか昨日の予備審査を通過できた?ようです。。
今度の土日は、佐賀で手に入れた「イソップ物語」を持ってうかがいます(^^)
返信する
感謝とひみつ (あわのゆりこ)
2016-12-06 20:08:55
先日はお疲れ様でした(^-^)
あの日、思いがけず先生方から色々とご指導いただき、とても感謝しております。
贅沢な内容の濃い一日でした。
チョコひとつではすまないですよね~Σ(゚∀゚ノ)ノ!!!
とりあえず今日はファイト一発!で詩を二つ。あと少しを念頭に・・・。
内容はひみつです♡(ふざけてません~!)
ではまた週末お会いできますように…。
返信する
よかったですね! (木枯らしモンジャロウ)
2016-12-07 00:16:25
麟太郎さん!!!!お帰りなさい!!
小波ではなく、大波ですね!おめでとうございます!
返信する
なみのなみ ( 内田麟太郎)
2016-12-07 07:45:19
絵本の河さま
 青山では元気を頂かれたことでしょう。それでは大牟田で。

しいこさま
 さすがに昨日はへたばっていました。東京まで、ありがとう!

野口卓朗さま
 予備審査通過。うれしい6文字です。春が来ますように。

あわのゆりこさま
 絵本は、作家が画家を尊敬し、画家が作家を尊敬し、どちらかの命令ではなくコラボの嬉しさで仕事が進むのがいちばんですよ。山本さんにお会いできて、よかったですね。

木枯らしモンジャロウさま
 おおなみ
 こなみ
 なみのなみ(*^_^*)



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事