ナイトゲームがメインとなるメバリングでは実際ルアーがどのような動きをしているのか?なかなかイメージが掴めない方も多いのではないでしょうか?私もそのうちの一人で、今回は明るいうちに那珂川でテストしてみようと、二代目後継者ことサムを引き連れ振ってきました。
今回使用したロッドはアルテミス AR-76LT
アイナメ・カサゴ・ソイ等のロックフィッシュを
ターゲットにして開発された竿なんですが…
ま . . . 本文を読む
最近は住所涸沼→住所日立の後継者『むらを』
涸沼のシーバスも厳しくなってきたし、メバリングへと移行する前に一呼吸。
ブラックバス、素晴らしい魚体です。
通称『ギザヤバス』?
この時期だからこそバス釣りがアツい!
そして堤防では朝マヅメのイナダ!
かなり釣れてますよ( ̄▽ ̄;)
んで…
タコ!
今年はどこの堤防でもタコ釣り師を見かけます。
むらをのカラータイマーもあと少し?
. . . 本文を読む
かなりの釣行回数だ(ーー;)いや、ここ最近毎日釣りに行ってるのだよ。なのにHPは更新されてないじゃないかって!?そりゃ決まってるじゃないすか(о ^ิз^ิо)
めんどいから( ̄―+ ̄)キラーン
まぁね、もともと「来年のため」に書いてきたわけですよ。
この時期あそこであんなの釣れるなぁ~とか、大体わかっちゃったんだよね┐('~`;)┌
でもそれは言い訳か?
「 . . . 本文を読む