さんぜ通信

合掌の郷・倫勝寺のブログです。行事の案内やお寺の折々の風光をつづっていきます。 

4月の倫勝寺行持日程 他

2011-04-01 17:40:44 | 倫勝寺の行事予定

 

4月の倫勝寺 行持日程

坐  禅  会 (於 本 堂)

  12日(火)  夜坐 夜7時より9時

  19日(火)  夜坐 夜7時より9時

          ※今月は都合により坐禅会は2回です

 プラムの花が7分咲きになりました。左は赤花、右は白です。

写  経  会 (於二階和室)

  22日(金) 午前10時開席・午後2時読経

          ※納経諷経を行います。書きためた写経をお持ち下さい。

                               倫勝寺 住職



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第5教区主催「釈尊降誕会(しゃくそんごうたんえ)」のご案内

日時:5月1日(日) 午後2時30分より午後4時頃まで

場所:横浜市瀬谷区本郷3-36-3 徳善寺  045-301-0192 クリックすると地図に行きます

内容: 釈尊降誕会法要
     東北関東大震災物故者追悼法要
      法話

               昨年の様子はこちらからどうぞ(^-^)

 左は満開になった杏の花。その花を散華しているのはメジロです。

◎降誕会(花祭り)とは

 お釈迦様の誕生日である4月8日に行われる行事です。別名、降誕会、仏生会、竜華会などと呼ばれます。 
「はなまつり」の呼び名の通り、春まだ浅い4月初旬ではなく、文字通り春爛漫の5月こそが本来の「花祭り」の時期なのです。
 今回は、瀬谷区の徳善寺さまを会場に、地域の第5教区寺院合同で古式に則った釈尊降誕会を開催することとなりました。

 本堂正面には、色々な花を配し甘茶をたたえた水盤を置き、その中にお釈迦様の誕生の姿をかたどった銅の仏像(誕生仏)を安置します。
 お花で飾るのは、お釈迦様は咲き誇る無憂樹の花の下でお生まれになったということから、そして甘茶を注ぐのは、お釈迦様がお生まれになったとき天から甘露が降り注いだという言い伝えに基づきます。
 皆さまお誘いあわせの上、ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。

◎参加費用は無料です。
 
※参加希望の方は倫勝寺住職、または合掌の郷管理事務所を通じてお申し込みください。
 (8名までは住職が運転して徳善寺までお連れします)

◎徳善寺
弘治元年(1555年)に創建され、開山は玄室泰存禅師。
御本尊は釈迦牟尼仏、脇侍に文殊、普賢の両菩薩を祀る。 
境内には、梅・桜・紫陽花・萩などの草花があり、四季折々にその表情を変える。
立派な山門(平成門)があります。

☆徳善寺さまは瀬谷八福神の毘沙門天をお祀りしています。

瀬谷八福神(せやはちふくじん)は、神奈川県横浜市瀬谷区内の寺院に祀られている七福神に達磨大師を加えた日本でも珍しい八福神です。

今日のお知らせはここまで。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。