今日もおとがツーリングでChumaはお留守番。。。。
先週の土曜日、うつくしま ものづくりの祭展in会津へ行って来た
友人の蒔絵師さんも出展していて、キレイな物が沢山見られて
会場はこんな感じ
漆器から、焼き物、すずり、桐夕ンス、日本酒、など等・・・・
味噌造り体験コーナーもあって、色んな物に触れられる!!
これは会津塗の新ブランド!
ちょっとイイ雰囲気でも、お値段もちーっとイイのよね!
おとが買ったのは、日本酒の原酒(20-21度)
口当りはウイスキーみたく、キツイのに、
後から日本酒のまろやかな風味が広がるフシギな感じ
Chumaも試飲したもんね
他に買ったのは、福祉作業所のイス
クギを使わず、木目のキレイな一品
べッドのサイドテーブルにぴったし
寝室の雰囲気も急上昇
さてさて、小腹も空いて、お外の飲食コーナーへ
おとは山都の新そば Chumaは高田のきんつば(今川焼)をゲット
これで500円!お箸で3すくい位。。
クリック!これで100円
で、最後に配っていたご飯を頂き、おとがマーボー豆腐丼を作ってくれた!
美味しくて、Chuma感激
その日は夕焼けもキレイで・・・
とっても良い土曜日だった