久しぶりに穏やかな日差しがあふれました。
体験乗馬に来てくださった新地のOさん。(いつも遊びに来てくれるOさんとは別のOさんです)
初めての乗馬に真剣な表情。でも、『続けたい』という意気込みは満々のよう。
新しい仲間になれるといいですね!!
今夜も冷え込みが厳しそうです。
明日はどんな休日になるでしょう・・・
今日もYちゃんがやってきます。
…1時間前…やっぱり馬場は凍ってます(-Q-)
様子をみながら今日は竜牙がスタンバイ(*^_^*)
久しぶりの外に、我慢できずにまだちょっと固めの馬場でゴロゴロ。。。
Yちゃんは、自然にVサインが出るほど大満足!!\(~o~)/
一緒に来てくれたお婆ちゃんも嬉しそうにその様子を見守っていました。
馬に乗り始めてまだ半年というYちゃん。
仲間たちともすっかり仲良くなってますます夢中のようです(^-^)
しばらくすると、「来たよ~!!」とニッコリ笑顔が顔を覗かせました。近くのT君です。
今日はお姉ちゃんと一緒。
外は冷たい風が吹いていますが、そんな風と一緒に元気な訪問者がやってきてくれたようです。。。
毎年御祈祷していただいてくる相馬中村神社(天之御中主大神 ‘あめのみなかめしのおおかみ’と平将門が祭られている妙見神社。相馬家代々の氏神さま。相馬の総鎮守として今に至り、野馬追祭のお繰り出しが行われる由緒ある神社です。詳しくはhttp://www.somanakamurajinjya.or.jp)の馬体安全お守り(^-^)
今年もEさんが代表で頂いて来てくれました(*^_^*)
早速それぞれの馬房の西側の壁に東向きで貼りました。(何でも、この向きが一番イイのだとか))^o^(
今年も無事故で元気に過ごせますように…
毎年大きな怪我もなく、みんな健康でいられるのは、このお守りのおかげもあるのかな…?
一年間、見守ってくれた昨年のお守りは、いつのまにかススで真っ黒。
きちんと働いてくれました。
どんと祭に持っていってもらいましょう(*^_^*)
一年の感謝を込めて手を合わせてお礼をしたのでした。。。
思いがけなく 朝うっすらと雪が一面に。
朝早く今年初めての放牧しようと思っていましたけれど…
今年初めての放牧は午後からに…