明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
ひだまり発足から1年2ヵ月。
ブログをはじめて7ヵ月。。
いろいろなことがありました(^-^)
沢山の出会いもありました\(~o~)/
今は感謝の気持ちでいっぱいです。
まだまだ反省も課題も盛り沢山ですが、来年もマイペースでやっていきたいと思います。
新しい企画やイベントにも挑戦する予定です(*^_^*)
また皆さんからの応援をよろしくお願いしますo(^-^)o
今年一年、本当にありがとうございました m(__)m
今日も遠路はるばるやって来てくれました。
カッコいいブーツを履いて、お気に入りのアキにまたがってご満悦な様子。
「真剣な顔してる」と、ママ。
「今度は竜牙に乗りたい!!」とYちゃん。
また次を楽しみにね~!!
Yちゃんと入れ違いで、しばらくぶりに『ちゃりだーず』がやってきました。
「久しぶりだね。もう、来ないのかと思ってたよ~」
そんな呼びかけに、ちょっぴり恥ずかしそうな笑みを見せたR君とT君。
よく働きます。エライエライ。。
「もちろん!!大きくなったらね!!!」
たくましい返事が返ってきたのでした~~。。。
装鉄師のSさんの乗りに乗ったおしゃべりに、時折笑い声があがります(^_^)
実は、Sさん。障害競技の第一人者\(◎o◎)/!
素晴らしい成績を残した方なのです。。。
そ・こ・で !!
装鉄を終えた顕ちゃんで、ジャンプを教えていただきました(*^^)v
他の子達にも、早くジャンプを教えてあげたいな(~o~)
しばらくすると、今週もYちゃん到着。。
ずっと乗りたがっていた顕ちゃんですが、お取り込み中のため、まずはトレーニングを終えたばかりの凛にまたがります。
『白い馬に乗せて!!』と、電話でリクエストしてくれていたYちゃん。
凛も立派に白いでしょ!?(*^^)v
そして、いよいよ念願の顕ちゃんに乗馬~~\(^o^)/
いつもより、高くて大きな動きに、ちょっとビックリしちゃったみたいだね。。。
でも、顕ちゃんのどっしりとした乗り心地はきっと病み付きになるでしょう(^_^)
ちょっと肌寒いくらいの秋空の下、外で遊んでいた凛。
そろそろお迎えの時間(~o~)
ん?・・・いつもは、お迎えを待ちかねて入り口で待っているハズなのに??
『待ってました~』の嘶きも、姿もありません。。。
馬場の奥の端っこで、ゆらゆら揺れているしっぽが見えました。
『凛~、帰るよ~\(^o^)/』 私の声に、凛はゆっくり振り向いて。。。でも、また草を食べ始めました。
見ると、お隣の牧草地に見慣れない牡馬の姿。
お隣のTさんが1ヶ月程前に連れてきた栗毛君です。 センの手術を乗り越えて、ようやく放牧してもらったようです。
凛は柵越しにすっかり仲良くなったらしく、一緒に遊んでいたのでした。
子離れできない親のような気分を味わったのでした。。。^_^;