肌寒く感じるほどの夜明け。。。
まだ、時々真夏日になることもありますが、すっかり秋の気配も濃くなりました。
今朝も朝練は気持ちよく・・・(^_^) 乗馬には持って来いの季節がやってきました。
今日はきららと竜牙の装蹄もして、準備万端です(^.^)
久しぶりのお客さんに、 涼しい顔でお澄まし してるきららでしたが・・
きらら、朝ごはんが口元にいっぱいくっついてるよ(^_^)
(装蹄師のSさんの背中に、いっぱい擦り付けちゃったカモ^_^;
Sさん、ゴメンナサイ・・・ )
しばらくして、馬場で日向ぼっこを楽しんでいたクロちゃんを迎えに行くと・・・
ん?お隣のTさんの牧草地の脇にある、小さい馬場に、ゆっくりと動く4つの黒い影。。。
牛たちも、こちらの様子が気になっているよう。早速ご挨拶をしに、柵に寄ってきます。
でも、初めて見る牛。 きっとみんな驚くんだろうなぁ~
いつもは動じないクロちゃんですが、鼻をフウフウ鳴らして、ちょっと興奮気味。でも、何とかクリア(^.^)
次はクマちゃん。
今日はOさんが騎乗します。
運動しながらご挨拶。。。
ちょっと緊張気味でしたが、見事クリア!!!
さぁて、お次は凛ときらら。
どうかな???
きらら:【え、凛ちゃん。行くの?】
凛:【恐いけど、気になるよね・・・ ねぇ、あなたたち何者?】
きらら・凛:【きゃ~!!】
こんなことを繰り返している二人でした^_^;
(でも、何だか楽しそう?)
早く慣れて仲良くなってね~(~o~)
朝練を終えて、仲間達は朝飼の真っ最中。
半月ほど前から、お隣のTさんの牧草地も借りてロングコースで行っている朝練(~o~)
朝練中、馬上から牧草地で四つ葉のクローバーを発見\(^o^)/
みんなが朝飼に夢中になっている間、そのクローバーを探しに行ってみました。。。
あ~、ありました!ありました!
馬の上から見つけたクローバー(^_^)
何か特別イイコトがありそうな気がして・・・(*^^)v
(ちょっと乙女チックに・・)
ふと、顔を上げると、そこには獣道ならぬ馬道がしっかり出来上がっています。
みんなの足跡が、無数に続き、重なり合って『それ』はありました。
みんなの爽やかな汗を感じながら、馬場を後にしたのでした\(^o^)/
さぁ!今日は待ちに待った体験乗馬再開の日o(^-^)o 久しぶりの外出。
アキもサンタも準備万端です\(^O^)/
お留守番組の朝の運動もしっかり澄ませ、いよいよ出発!!
…と思いきや(;-_-+
霧雨がシトシト雨に変わり、ご機嫌ななめの空模様(>_<)
せっかくのこの日…ぎりぎりまで待ちましたが、予報も一日雨。。。
『仕方ない、中止…かな』スタッフに連絡。
今日は馬房の修理に充てますか~(o^o^o)
と・こ・ろ・が…!!
しばらくすると、雨はやみ、昨日までの暑さはどこへやら~\(^O^)/
曇ってはいますが、過ごしやすい一日となったのでした。。。ゴメンナサイm(__)m
『え~?お出かけしないのぉ?』(と、言ってるかどうか(笑))
来月、再来月はまたイベントやお祭りへ出張の計画もあるのでお楽しみに~(*^_^*)
凛ときらら。
一緒に外へ(^-^)
まるでワルツでも踊っているようにクルクル回ったり、鼻先をくっつけながら同じ草を一緒に喰んだり…何とも微笑ましく…
(スミマセン、親バカです(^o^;)
凛
にずっとくっつかれてちょっと困惑気味のきらら。お姉さん風を吹かせようとする凛。
二人の性格の違いに、思わず笑みが。。。(^.^)
各地で多くの被害をもたらした台風9号。
東北地方を縦断し、福島県内にも傷跡を残しました。
いくつかのご心配のメールを頂きましたが、ここひだまりでは、とりたてて特別の被害はなく、皆無事に元気に過ごしています。
ご心配いただき、とても嬉しく思っております。
ありがとうございましたm(__)m
仲間たちの『生きている証拠』なのですが・・・^_^;
今日はスタッフといつもお世話になっている餌屋さんの協力で、ボロの運び出しです(~o~)
クレーン屋のTさん。バックホー出動です。 さすがプロですね\(^o^)/
力強い見方!!助かってます。。。
合計約10台分出ました。 行き先は1kmほど離れたM.Sさんの畑。
M.Sさんはここ4年ほど、野馬追いの時にはクロちゃんの馬丁さんとしても活躍。
畑でとれた人参やリンゴなど、季節になると沢山差し入れもしてくれたり・・・
ひだまりの仲間たちに、いつも大きな愛情を届けてくれます\(^o^)/
今日のボロが、また美味しい人参の栄養になって・・・?(え?催促ぢゃないですって~!)
心地好い疲労感の中、休日の時間は、ゆっくりと過ぎていくのでした。。。
朝方の一湿りで爽やかな空気が満ちるひだまり。。。
朝のトレーニングも一段落
仲間たちもお腹が落ち着いた頃、第二陣がやってきました(^.^)v
クマちゃんは今日も秋競馬に向けてトレーニングo(^ - ^)o
いってらっしゃい!
そして顕ちゃんも出掛けていきました。
馬場でジャンプでもして遊んでるのかしら??
様子を見に聞くと・・・馬場には誰もいません。
ひぐらしの声の中、太陽の陽射しがあふれています。
牧舎へ戻る途中、公道の向こうから何やら大きなグレーの塊が・・・\(^o^)/
まだ残暑の残る日々。お疲れモードのため、外乗ならぬ外散歩に行っていたのです(‘-‘)
時々出かけるお散歩が大好きな顕ちゃん。
田んぼの土手や青々とした田畑に挟まれたまっすぐな公道を、景色や青草を楽しみながらのんびり歩きます。。。
八百屋さんから、人参を頂きました(^-^)
10kg入りの箱が1、2、3、4…じゅ、13!!
すご~い!130kg\(^o^)/(・・・なるほど、車の後ろが沈むわけだぁ!)
早速、選別開始(~o~)
見てください!!洗い場に現れた、この魅惑的?な レッドカーペット \(◎o◎)/!
炎天下の中、4時間掛けて作業した甲斐がありました (*^^)v
(人間って、ホントもったいないいことしてるんですね。。確かに売り物にはならないけれど、このまま捨てられてしまう運命だったのかもしれないんですもの)
作業の脇で、早速サンタが察知したらしく、おねだり攻撃です^_^;
いつもの【のぞき穴】(サンタ作)から、おおきな鼻がヒクヒク。。。
しばらくは、美味しいおやつが貰えそうだと期待に胸を膨らませるサンタです(^.^)