goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ!小金持ちO(≧∇≦)O イエイ!!

3回の転職を経て、貯金ゼロになった27歳独身OLです。今はキャリアアップの為に2級建築士取得に向けて頑張ってます♪

あなたに任せられない

2006-05-15 07:22:16 | 職場の事
1月からずっと通いつめていたお客様が他社で契約される模様。
理由は・・・。

私が新人だから

話しがまとまるまで、4ヶ月かかり、ようやくまとまったところで、相見積りをとられた。
その会社はまだお客様と2回しか、接触がないが、担当の営業は40代のベテラン。
お客様の疑問に即対応。
提案もうちと違うのを持ってきたというが・・・。


それは簡単な事。
ある程度カタチにまとまっているものに対してはいくらでも提案できる。
そこまで持っていくのが大変なのだが。


お客様に分かっていただけない以上仕方ない。
まして、私じゃ不安だというのだからしょうがない(私だけで仕事をするのではもちろんないけど)

奥様はかなり情が深い人で、私がここまでやってきたのだからうちで契約しましょうとお話しされたようだけど、旦那様が私じゃ駄目なよう。
おまけに、

「○○さんは大手だからうちの契約がなくなっても大丈夫でしょう」

とまで言われた。


この悔しさをバネに頑張るぞ


ガッカリしてたら、他のお客様で契約を頂いた。
なんだか忙しい一日だったな~

クレーマー

2005-08-19 07:04:05 | 職場の事
昨日はマネージャーが不在の為、実質上の責任者は私となった。
すると申し合わせたようにクレームが
しかもしつこい!!

一度が終わったと思ったのにまた電話をかけてきて同じことの繰り返し。
結局終わったのは

「お客様のご意見を参考にし、今後指導を徹底させたいと思います」

という事をいってからだった。
非を認めるだけでは気がすまなかったようだ。


自分の意見は正しい。
間違っている店の対応を直してあげたい。
俺しかそれはできない。


そんな思い上がりな態度がかなり胃に来ました
すご~くキモチ悪い人でした。


世の中理解不能な人が本当にたくさんいるな~とつくづく感じました^_^;
それと同時に、突っ込まれない為にもあいまいな事を言うのはやめようと心に決めました。


今日も頑張るぞ~

困ったちゃんのその後

2005-07-13 07:54:50 | 職場の事
今日の目標
自然の中で疲れを癒す!

長期目標
2006年3月1日に年収1000万円になっている

短期目標
インテリアコーディネーター1次試験合格!!



以前書いた困ったちゃんのお話し。
口先ばかりだった彼女が、ようやく行動へ出た!!
何でも保育の道に進む為、短大を受けなければ行けないので、受験勉強のために
辞めるとの事。
もちろん、彼女一人で決断した事ではないが、今の職場を辞めるという行動は
勇気あることだと思う。

彼女には是非頑張って欲しい。

これで、一段落です。
また何か動きがあるかも?!

彼女と離れてからは色々いい事が起こるようになった。
もちろん彼女もそうだと思う。

共依存関係とは恐ろしい関係だ!!


もうじき、27歳になる事だし、また新たな一歩として頑張るぞ

働くとは??

2005-05-22 23:01:40 | 職場の事
仕事とは?

仕事とは?
とのタイトルに対して
働くとは??
という事で書いてみます。

働くって何だろう。
お金稼ぎ?
自己実現?
それとも??

NHKの朝の番組である人がこう言ってた。


「働くってことは、はたを楽にすることだと思います」


これを聞いて、今まで仕事の事で悩んでた私の悩みはなくなりました。
給料だとか、仕事内容だとかそんな事にしか目が言っていなかった私。
何をすればいいか分からなくなってた私。

早速本日ははたを楽にするために色々やってみました

明日も頑張るぞ~


今日の出来事
棚卸し修正した

今日の感謝
Hさんにレジのやり方を教わった
Fさんが風邪でしんどいのに頑張ってやってくれた
Tさんに棚卸しのやり方教わった
Uさんが懇親会に出席してくれるといった
Sさんにフレームをもらった

今日の教訓
働くとははたをらくにすることだ!!

聞き上手に注意!!

2005-05-08 01:04:11 | 職場の事
私は聞き上手。
何でもかんでもよく言われる。

不平不満。
愚痴。
秘密の話しetc・・・・

そのお陰?!で人と人の橋渡しになる事も多い。
が、余計なおせっかいを焼きすぎて失敗してしまう事も
今日は危ういとこだった

これからは気をつけようっと


今日の出来事
新人さんが入ってきた。
カーテンコーナー模様替え

今日の感謝
Hさんに模様替え手伝ってもらった
Hさんに検品手伝ってもらった
Dさんが話しを聞いてくれた

今日の成功法則・学びの言葉
聞き上手はいい事。ただし、余計なおせっかいを焼きすぎると事態は思わぬ方向に・・・

動き始めた!?

2005-05-06 00:09:56 | 職場の事
仕事が面白い方向に動き始めた!?
年収1000万円も夢じゃないかも??

長期的目標
1年以内に年収1000万円になっている

短期的目標
カラーコーディネーター2,3級、色彩コーディネーター2級取得している

やりたい事
みんなの橋渡し

今日の出来事
発注業務が増えた(^_-)-☆

感謝
分かりやすいように写真入図面を作ってくれると言ってくれた
B伝書いてくれた
入力手伝ってくれた
私の事を理解してくれるようになった

今日の教訓
常に皆が分かりやすいようにという事を念頭に置くことで物事がうまく進む
情報をみんなで共有する
相手に頼ってみる

自分が出来ること

2005-04-29 09:18:12 | 職場の事
困ったちゃんの件が落ち着き、ようやく自分のことに目を向けられるようになった。
今日は祭事で外へ出る。

待ち時間が長いときもある。
そのときに自分が今出来ることを書き出そう!!
経歴書作りをしなくては

仕事の事

2005-04-28 08:56:20 | 職場の事
正社員交渉を終え、私の中には会社に対する不信感が残ってしまった。

このままだと自分自身何をしたいか分からなくなりそうだ。

今の自分に何が出来るのか。
自分の得意分野は何なのか。

それをもう一度見つめなおし、新しい扉を開こう


困ったちゃんからの電話

2005-04-26 23:37:21 | 職場の事
今日、うちの職場の困ったちゃんから電話があった。
しかも、彼とのデートの最中に(-_-;)

出ようか出まいか迷ったが彼が出てもいいと言ったので出ると、昨夜の歓送迎会での一件についてのクレームだった。

彼女の好きな人がいる前で私が
「困ったちゃんは私より早く入ってるのに私より仕事できないよね~」
と言ったことが凄く傷ついたとの事。
正直、日頃の困ったちゃんの態度に腹を立ててた私は素直に謝らず、突っぱねて電話を切った・・・。

しかし、やはりいくら腹が立っているとはいえ、言っていい事と悪い事がある。
それがたとえ困ったちゃんだとしても。
彼に指摘されギョッとし、再度電話。


するとなにやら勝ち誇ったように
「私はそんな事しない」
と言い放った!!

こら待て~!!!!!
いつも皆を困らせ、挙句の果てにはいじめられてたじゃないの~!!!


これだから困ったちゃんは困る(-_-;)
人の気持ちが分からない人っているんですよね。
何でも一緒にしてしまう人。

今回の一件で分かった事は、私はどうも腹が立つと口が立つので、相手を傷つける事をわざと言うって事。
今までも何度かそういう事をしていたのだが、今回の事で反省してやらないよう心がけたいと思った。

それと・・・困ったちゃんとの距離を少しあけようと思った。
近すぎてお互いダメになってるところもあるので。


自分の事に専念しなきゃ


困ったちゃんについてはまた詳しく書きます。
様々な伝説があるので・・・

正社員になって

2005-04-10 23:41:08 | 職場の事
昨日、仕事仲間に正社員になったからとお祝いでお昼ご馳走になった

今日は他の人に
「正社員おめでとう」
とお祝いの言葉をもらった。

私からすると、思った給料にもならず、しかも返答が遅かったのでかなり苛立ちを感じ、喜びなんてほとんどなかったのだが。
むしろ、なれて当たり前の事だから嬉しくもなかった。

だけど、やっぱり喜んだほうがいいのかもしれないと思う。
不満だらけだといいことは起こらない。



とりあえず、正社員おめでとう!!
自分を褒めておこう


今の会社にいて出来ることは頑張ってやろうっと