給料は上がったけど・・・ 2005-04-06 09:26:42 | 職場の事 正社員になり、給料はあがったけど・・・ 自分が思った金額には届かなかった まあ、販売業だしこんなものかな とりあえず、今後は給料に期待するのではなく、自分でどうにか稼げるよう?!頑張らねば
忙しすぎて・・・ 2005-04-04 00:31:52 | 職場の事 ここ3日間。 仕事かなり忙しくて、ブログかけませんでした 給料の話しも結局今日へ延期。 23万円以下なら即転職活動開始です それにしてもこの三日間。 一日の半分以上職場におりました 忙しいときは充実してて、会社の事、考えなくていいからいいんですけどね。 さて、今日下される判決は?? ではおやすみなさい
正社員決定!! 2005-04-01 08:16:17 | 職場の事 昨日ようやく結果が出た。 とりあえず正社員になれるらしい。 ただ、給料の事とかは一切説明なし。 2日には分かるみたいだ。 この会社で働いて分かった事。 何事も決断が遅い!! 平均年齢が高いから、仕方ないのかもしれないが 何事もうやむや。 先送りできる事は出来るだけ先送りする。 どうにもこうにも行かなかったら決断する。 この会社で働いていてもいいのかと本当に疑問に思う。 とりあえず、給料が確定してから考えよう。 土日は書き入れ時だ。 頑張らねば
正社員交渉!! 2005-03-19 23:46:56 | 職場の事 昨日、正社員になれるかどうか?!の面接があった。 正直、ふつ~の社員よりよっぽど私のほうがやる気も若さもあると思ってる みんなやる気ないし・・・。 給料もかなり安い!!! なんでそんなのでやり繰りできるのか?? それは・・・ みんな実家だからだ~\(◎o◎)/! おまけにボンボン、お嬢様が多い そりゃ~安くても大丈夫なはずだ 私みたいに田舎から出てきて一人暮らししている人なんてほとんどいない。 本当に凄い会社だよな~とつくづく思う 業績悪くても誰も焦ってない。 むしろまさかつぶれるなんて誰も思ってはいないだろう。 地元企業ってこんなものなのかな~。 まあ、家族経営だから仕方ないか 正社員になれなくても良いから・・・・ 給料上げてくれ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
仲間意識 2005-03-13 09:39:27 | 職場の事 うちの職場の人はどうも、仲間意識が強いらしい 例えば、Aさん。 6時までしか働けないというのに、昨日も最後までいた。 最後までいるならシフト入れれば良いのに~って思っていたら・・・ よくよく考えると、Aさんが最後までいるときはBさんがいない時 AさんとBさんはシフトが全く一緒。 というか、AさんがBさんと一緒にしているといったほうが正しいのかな?? Bさんがいる時は時間通り帰るんだけど、いない時は最後までいる。 まるで幼稚園児のよう。 私には全く理解できないです 仲がいい人がいるから頑張って仕事を早く終わらせようっていう意識なら大歓迎なんだけど、無駄にいられては残業代が・・・ 不思議な人が多い職場です