goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴンの日々

猫たちに囲まれて日々なんとなく生きている毎日のなんてことはない日記

北九州マラソン

2014-02-09 12:21:55 | Weblog

今日は北九州マラソンである

同級生が3人出場する

みんな今年が還暦である

私は朝から仕事

当然、仕事が無くても走れるわけ無い

 

明日は打ち上げで我が家で飲み会

がんばれ!還暦軍団


隠居

2014-02-09 12:10:27 | Weblog

ここ5年ぐらい「隠居」を考える

まだ若いのにそんな事考えてと言われる

 

辞書には

官職・家業などから離れて、静かに暮らすこと。また、その人。民法旧規定では、戸主が生前に家督を相続人に譲ることをいう。「社長のポストを譲って―する」「御―さん」
俗世を離れて、山野に隠れ住むこと。また、その人。
江戸時代の刑罰の一。公家・武家で、不行跡などを理由に当主の地位を退かせ、俸禄をその子孫に譲渡させた。
とある
 
ただ私の考える隠居は少し違う
 
嫌なことはせずに好きなことだけをしながら生きていく
そういっても嫌なこともしなければならないのも在るとは思うけど
 
ご隠居さんである
 
ただまだ時間がかかっりそうである
 
 

 


カニ

2014-02-09 08:51:04 | Weblog

昨日は息子が結婚式で宮崎に

以前から息子の彼女が蟹を食べたいと言ってたので

始めて「かにの日本海」に蟹のコースを食べに行きました

旨かったです

蟹の後はワインを飲ませるお店に

そしてワインのあとは、先日の魚町銀店街の火災で営業してるかどうかわからない

「つる平」に

やっぱり閉まってました

仕方ないので旦過で呑んで帰りました

よく飲みました

よく食べました


隠居

2014-02-08 16:51:15 | Weblog

朝起きたら雪が積もってました

最近は息子が仕事手伝ってくれてるんですが

先週の土日は大学の友人の結婚式で鹿児島へ

そして今日明日と宮崎に高校の友人の結婚式に

 

ということで2週続けて私が頑張って仕事してます

隠居を考えてるんですが思うようになりません

息子のお土産の焼酎です

 


赤瓢箪会

2014-02-07 09:58:32 | Weblog

私が入会してる「赤瓢箪会」の総会がありました

29歳で入会して30年を越しました

還暦のお祝いいただきました

紅白の御餅つきです

振り返ると人生の節目節目に会のみんながいてくれた気がします

ありがたいことです

そして先輩たちにいろんなことを学びました

いいことも悪いことも


平山温泉

2014-02-05 09:36:15 | Weblog

息子が頑張って仕事してくれてるので最近は旅行にも頻繁に行けます

12月は別府に行きました

高崎山のボス猿ベンツに会いに行きました

その1週間後にベンツ失踪

死亡が確定しました

先月は神戸に一人旅

そして今月は熊本の平山温泉「やまと旅館」に

もともと豆腐屋さんだったみたいで料理は豆腐三昧です

次の日は12時にチェックアウトだったので内湯に4回も入りました

のんびりしました

 


セイコー

2014-01-31 13:02:07 | Weblog

去年の12月が結婚30周年

今年は還暦

何か記念になるものと思い久しぶりに腕時計を購入しました

電池交換やねじ巻きがいらない時計

時間が正確な時計

と絞り込んだらソーラー時計で電波時計になりました

この時計ガラスが特殊でガラスが無いみたいに鮮明に針が見えます

チタンで出来てるのでとにかく軽量で付けてる事忘れます

今のところ満足してます


落語会

2014-01-30 10:54:50 | Weblog

久しぶりのブログ更新です

最近はフェースブックばかりでなかなかブログまで行きませんでした

 

家の近くの居酒屋での落語会に行ってきました

 

りっぱなお弁当も付いて

お酒も呑み放題

お話も面白く楽しい時間をすごしました