幸恵の Factory Space  変な奴の変な日記篇

永田 幸恵〓 女性を演じたい 魁) 漢製の....写ブログ
様々なシチュエーションで女装を楽しみたい、ただの個人写日記

えひめ国体観戦 おもてなし

2017年10月04日 23時21分58秒 | お出掛け/買い物
えひめ国体も中盤戦! 地元開催ということで県民の応援を受けて、愛媛県代表選手の活躍が光ってます! とにかく滅多に観れない機会なので、今日は特に急ぎや大事な仕事も入ってなかったので業務お休みして、サッカー成年男子の決勝を観に行きました  成年男・女のテニス決勝戦もかなり気になりましたが・・・



会場となる北条スポーツセンター。 下に在る、道の駅 ふわり は今日もいっぱいww



都道府県別名のこの幟は、児童たちによる手作りです。 おもてなしの心



国旗と国体旗とJFAに愛媛県&松山市の旗が靡く! 今日は風が強かったのでスカートでもって変身して観戦しようかと思ったが、最近女装も頻度が多いので出かける前に面倒くさくなりました・・・



エスコートキッズによる入場! 一応やるんだ~ 




12:50分キックオフ~ 35分ハーフの計70分で行われる試合、オレンジが愛媛(FC今治) 白が青森(ラインメール青森) お互い、JFL 所属のチーム




前半20分ころ。 この試合、応援する愛媛の一番惜しかったシーンだったなぁ・・・残念ながら、ポストに当たり外れてしまいました
お互い果敢にシュートを放つも、決め手がなく無得点のまま後半に。 



後半5分過ぎくらいだったか、チョイと他所見してる間に青森が先制・・・  TVなら、そのシーンがリプレイで見えるんだけど・・・ 生は集中しないといけませねぇ



その後どっちつかずの攻防が続き、30分過ぎからロスタイムの2分間はボール支配の多かった愛媛! もう少しのところだったけど、攻めきれず相手のゴールを揺らすことが出来ず試合終了。



表彰式 青森県勢は初優勝しました~ おめでとうございます  ゆるキャラみきゃんも青森側に居て祝福~
公式の観客数1564人、いつの間に詳しく数えたのか? 園児や中学生らに、地元の声援を背に受けて堂々の準優勝~愛媛も頑張りました  双方、4日間連続の試合で大変お疲れさまでした。



副賞のみきゃんのぬいぐるみwww これも、おもてなしか。 もう少し大きいの上げたら・・・ 



結果表 3位決定戦の石川県と群馬県の一戦はスコアレスドローに終わり、大会規定により両チーム3位となった。



今日は暑いのか寒いのか分からん気候www 正面は眩いばかりの太陽で焼けるように熱いが、後ろから強い冷たい風が当たる・・・上半身は汗で下半身は肌寒く。 なので久しぶりのブルーシールアイスを





バイクなんで、1時間もかからず砥部に在るメインスタジアムに。 協賛に企業などスポンサー! 私の会社もここに名前を刻みたいなぁ~



他に花壇とかもあり、大会に華を添えます~ これも伊予農業高校の生徒たちが心をこめ、数年かけて育ててきた歓迎のおもてなしの気持ちです~




みきゃん広場。ゆるキャラのみきゃん広場では、全世界?? 全国から来場される皆さんを温かくお迎えして、心からの「おもてなし」をするために愛媛県の魅力あふれる飲食・特産品に記念グッズ等の販売ブースや協賛 企業等のPRブースを設置していますよぉ~




記念に何か買おうと・・・Tシャツがカッコイイっと友人から聞いてたが  多すぎてかなり迷う! でもどれも凄く欲しくなるデザイン



どれを買おうかと迷ってると、背後に丸っこい大きな影が・・・振り向いてみると、みきゃんや~~~  国体バージョンは初めて見るが これは営業体か??? 可愛いけど、視野少なそう・・・ って、アンタさっきまで北条に居たやろ~~~



みきゃんのド・アップから始まり、握手までして背中を押され3枚買いました・・・Tシャツは好きなんで良いけど! こんなことで貢献してまする 



宇和島は吉田町産のブラッドオレンジのジュースと伊予和牛の牛丼! 腹ペコだったんで、ライブ聴きながらのプレミアムな遅い昼飯でした~



宇和島市出身の、大石昌良さんのスーパーライブが行われました~ よく存じ上げませんが、テレビアニメ『けものフレンズ』のテーマ曲「ようこそジャパリパークへ」で有名な人らしいです。 
普通にアコギで弾き語りかと思えば、タッピングや速弾きなどしてギターはかなり巧かったですねぇ





今夜は15夜でした。 本当に明日から下り坂になるの?っと思うくらいの雲のない月明り  昼間女装しようかなって思ってた格好でお月見  夜だと、キャミに薄いカーディガンだと寒かった・・・
今日1日は、地元に住みながら今の愛媛を満喫した日でした。 お遍路を兼ねて神奈川から来たという人とも少しお話が出来、「 ここは本当に良い所ですね~ 」って言われて改めて愛媛の良さを知った1日でした。