Rinさんのブログを始めてみました。

ブログを始めてみました。

久々に寒かった志賀(3/21)

2014年03月29日 | スキー
今日から日曜日まで、3月恒例の志賀高原への遠征
今年は、舞子から移動です。

9:00に舞子を出て、大沢トンネル、R117で中野市内まで1h40m位でした。
上林を越えて坊平までは、雪もなく順調でしたが、段々と圧雪の道になり
途中で上れない車が多数いて、30分くらいのロスしましたが、無事に
一ノ瀬着きました。ちなみに一ノ瀬は、吹雪でした。

午後にゲレンデに出ましたが、吹雪で15:00過ぎには、一ノ瀬クワッドが止まり
15:30には、一ノ瀬第三クワッドも止まるような、大荒れのお天気でした。
一ノ瀬のメイン上部は、雪が乗っていないところは完全な氷で
下部は、ジャガイモコロコロという状態でした。

やはり、昨日の雨が、効いているコンディションでしたが、斜面に軽く乗っている所は
滑りやすく、楽しかったです。



雨降りの舞子(3/20)

2014年03月25日 | スキー
今シーズン最後の舞子、夜半にやってきました。

朝、駐車場へ着くとポツポツと雨が降っていましたが
滑るには、問題ないレベルの降り方でした。

休憩を取りながら、13:00位まで滑っていました。
山頂部は、雪も豊富にありそうなので
4月中旬まで営業できそうです。

長峰第二に乗車中、長峰の主に遭遇しました。






久々の舞子(3/15)

2014年03月17日 | スキー
土曜日だけでしたが、久々に舞子へ行ってきました。

前日から降っていた雪も、営業開始までには上がり
朝一は、最高のコンディションでした。

気温も高かったので、麓はお昼前には雪が緩んでいました。

久々だったので、お昼には上がりました。