goo blog サービス終了のお知らせ 

月の遊戯城 シーズン2

AutoPageからの引っ越し

上半期終わり

2020年06月30日 01時40分00秒 | ノンジャンル
6月30日です。昨日無理やり書いたブログ、消すつもりでしたが、
村井くんお誕生日コメ書いたんでそのままにしますね。
今日は昨日よりはスッキリしてるけど、書きたいことっていうか愚痴がいっぱいだよぉ。
ホントコロナには参った。ZIGZOは中止になりました。かわりに、「ZIGZO、そのかわり」
っていう企画が。7月の中止になった会場で、人数少な目で、ガイドラインにのっとって、
何かやるみたい。メンバーは高野、岡本ペアがほとんどで、一日だけ大西櫻澤吉田。
一日だけ高野岡本吉田。配信もあるらしいけど詳細はまだ不明。
インターネットするにあたってお金は使わないってルールが私の中にあるのですが、
流石にZIGZOさんには使いたいかも。やっぱクレカ決済ですかね?
ネット経由で使ったこと2回しかない。

どうしても直近に出た情報を元に書いてしまうね。
ZIGZOさん毎月リテイク曲配信もある。私、配信で音楽買ったことなくて、
まだ「FOREVER YOUNG (2020 ver.)」買えてない。けど、なんか4分21秒聴けるとこあった。
ええの?別に違法アプロードってわけでもなくて、無料で音楽聞けるってなってるみたいで。

日付変わってすでに7月1日です。
ZIGZO、21執念おめでとうございます!早く「HAPPY!」と叫びたいです。
コメント

結果時間がない

2020年06月29日 01時26分00秒 | ノンジャンル
書きたいと思いつつも配信おっかけたりなんだりでなかなか…。
今日ももう遅いし。とりあえず、村井くんの誕生日にはと思い書き出したはいいが、
あれこれ書こうとすると時間が…。
6月って映画ネタ以外書いてないよね?って。
「誕生日には」といっても絡めた話題もなく…。
ってもうどうしようかなコレ…。
いや、明日時間があったら書き直す。6月書いてないのが気になったので。

お誕生日おめでとう。また、劇場で会える日を楽しみにしてます。
御園座で会えるといいな。
コメント

あれから

2020年04月04日 01時32分00秒 | ノンジャンル
4月になってしまいましたね。
もろもろ中止(延期)です。悩んでた単独もやりませんでした。
私はたぶん、他の人よりはライブ依存度低いのかなぁ?と…。
でもやっぱ行きたいし、無性に恋しくもなる。
状況は先月書いた時よりも悪くなってる。東京では一日3桁の感染者発表あり。
いったん落ち着いてきたかなと思ったのに…。いつになったら自粛しなくてよくなるのか。
大阪の感染者数も一気に増えたし。わが愛知県もというか岐阜県も数を増やしてきてる。
最初の方に話題になった北海道や和歌山は目立って増えてはいないようだけど、
そういうところから見習うことはないのだろうか?

ここはもしかしたら誰も見ないブログかもしれないので、書いちゃいますが。
いや、そんな前提ダメなんだけど、DS限定サイトネタなんで。。
thank you!の再録ブラコメバージョンが限定サイトにアップされてます。
哲さんは録り直したかったそうだけど、メンバーに気持ちが入ってるとか言われてそのままだとか。
まあ、無料で公開してるし、こういう時なので「気持ち入り」大いによいのだけど。
本人が公開するのに録り直したいと思うのなら録り直すべきなんじゃないかなと。
だって出すからには作品でしょ?納得してなきゃ嫌だな。
気持ち入りはライブで聴くよ。行けないけど。

ホントはさ、先週休みとって金華山に行こうと思ってたんだよね。
けどこんな世の中なんで自粛して。GW中には行けるかなぁ、とか考えたけど、まだ怖いね。
で、有給使わずにため込んで、来年たくさん休んでやろうかと思ってます。
生きながらえるといいけど。使わずに逝ってしまう運命が待ってるかもしれないしね。
それはコロナ関係なくても。でも、来年の6月20日と数日は生きていたい。
いや、それに伴うライブもあるはず、それは参加したいからそれまで死ねない。
私の目標です。
コメント

戦国炒飯TV

2020年03月07日 02時06分00秒 | ノンジャンル
実質戦国鍋TV三期という位置づけだと思います。7月に帰ってくるぅ!
こんな暗い世の中になんて素敵なお話でしょう。
何もかも許せるような、パーっと目の前が晴れていく感じがしました。
まもなく再放送が始まるのでいったん書くのやめますが、
その再放送が「斎藤工出演回」って。まあいいアピールでしょう。

というタイトルの影に本当に書きたかった話題を…。
まずは、デスミュの払い戻しの連絡いただいて手続き完了させました。
ローチケやe+が興行主の負担を請け負うそうで。(なんか「負ける」って漢字2回も出てくるな)
正直、払い戻しは有難い。けど興行主に非があるわけでもないし、頑張ってほしいから負担にはなりたくない。
だからというわけじゃないけど、劇場へは足を運ぶよ、気兼ねなく行けるようになったら。
今は何かと行動にうつせないから、ごめん。

そしてもっと本当に書きたかったこと。3月高野哲単独行動に対して。
3月1日のライブを強行したことでわかるように彼はできる限りやりたい方向。
だろうなと。やらない理由は探してない、やるためにどうすればいいかだけを考えてる。
という人だと認識してます。
私としては中止(延期)にしてくれた方が考えなくてすむから助かる。
今は絶賛悩み中だよ、まったく。一緒に行く勝さんの考えはどうなんだろうなとも。
クロマニヨンズさんに迷惑かかることになったらどーすんのさ。
ぶっちゃけ、行きたいよ。こんな時にどんな表情で歌うのか何しゃべるのかきいてみたい。
行けたら貴重な体験となる気がするから。
ただ、予想するに私とはこういう時反対の考え方する人だと認識してるんですよね。
そして距離取りたくなっちゃう。あの時のように。。。。
あとは家族と一緒に住んでるので、やっぱ行くことをよく思ってなくて。
ライブハウスでもコンサートホールでもないんだけどね。ほぼ飲食店にいくのとかわらん。
机に椅子もあるんだから。その分間隔も十分あるし、まあ半地下だけど。
場所も会社に行くよりちょっと長めに地下鉄乗るだけだし、人数も社内人口より少ない。。。
空間の広さは狭いけども。。会社に行って約9時間室内にいるのと
2時間ほどいるのと何が違うのさ!っとも思うのだけど。
だから一人暮らしならそんな言い訳していけるけど、万が一って考えるとね…。
自分がただ苦しむだけですまないから…。ホント悩ましい。
あと、すごく嫌なこと書くけど、北海道大阪名古屋って一番避けたくない?
北海道はもう行ってしまって、かかわった人たちが感染してないことを願うばかりだけど、
大阪は「ライブ」ってワードがもうアレだし、名古屋(愛知県)は2番目に感染者が多いし。
しかも身勝手な行動する人が…。
名古屋人からすると大阪の後に名古屋ってのがねー、嫌な言い方ですみません。
でも大阪の人からしたら逆もイヤでしょ?
そんな状況なんだよね、いまの日本。
あー。奇跡的に終息して3月13,14日と堂々と行けるようになんないかな。
コメント

御朱印

2020年01月26日 00時49分00秒 | ノンジャンル
令和元年に伊勢神宮に行って御朱印帳を買ってきた。
ので、遠征に行く度御朱印もらいに行く。
もちろん北海道でも貰ったし、明治神宮もこの前の恵比寿の時行ってきた。
で、今度3月に村井くん舞台で大阪行くんだけど、7月に行くZIGZO(当落待ちだけど)も大阪で、
どっちにどっちの神社に行こうかと悩んでるとこ。住吉大社と、、、あっ!寺じゃん!
四天王寺。しまった。私の中のルールで「神社限定」にしてるのでした。
ちょーメジャーどころを狙ってるので。。検索ですぐ引っかかるとこ。
7月は京都神戸の翌々日だから、ライブだけでもいいけども。。
京都もどこ行こうかなぁ。伏見稲荷行ったことないんだけどなぁ。
お稲荷さんの御朱印かぁ、なんかそれも「寺院はなし」に近いものが…。
やっぱ平安神宮か?烏丸行くから八坂のが近いか?
私の勘がさえてるなら、まっすぐ歩けばライブハウスじゃね?
確か京都では勘でバス乗って外れなしなんだよな。勘ってのは下調べせずにってことね。
ちゃんと停留所名は見ますよ。
神戸についてはまだ考えてない。

先週の赤坂では日枝神社に行ってきたよ。御朱印受取り待ちと参拝待ちで時間がすごくかかった。
ブリッツ周辺うろつく予定が、スタバで一休みしかできなかった。
グッズの先行販売時間ギリギリに着いたよ。

そう!ライブ会場では御朱印帳持ち込みで暴れてました。いろんな神様抱えて。
コメント