goo blog サービス終了のお知らせ 

月の遊戯城 シーズン2

AutoPageからの引っ越し

討ち入り

2021年12月14日 01時00分00秒 | ノンジャンル
今日はゲンロクアコージケンと討ちたいんだを聞いた。
慣れないスマホから書いてるから、あとで細工するかも。
11月27日の高野哲単独行動、配信見た報告遅れてすみません。
今日書くつもりだったけど、帰宅後ちょっと体調悪いなって。
早く寝ようと思って、PCは使わなかったんだ。
とりあえず、そんな感じです。
コメント

なんもない

2021年02月15日 00時43分00秒 | ノンジャンル
このままでは2月書けないぞ?ライブも観劇もしてないんで報告が出来ない。
まあ、今月13日のヤツは行かなかったし、来月13日のヤツも行かない。
4月にこのシリーズ勝さんであれば、行こうかしら?

ざっくり書くと、「麒麟がくる」はなんかよかったし、泣こうと思えばまだ泣けるし。
「俺の家の話」は流石な部分もあってブクロさいこーってなるし。
新しい大河は興味持てなかったのでスルーで。
「呪術廻戦」はやっぱ好きだわ。若干雑に見てるので、よくは分かってないけど、
ああいう理屈っぽい戦闘モノ好き。
あと、、、ハマインのCMがたっきーじゃなくなってた。
先週のワイドナショーのCMで違ってるのを確認してからたっきーのは見てない。
1年以上も使ってくれてありがとうございますだけど、やっぱ寂しい。

来月、人生初の引っ越しがあります。
なんか、ネット回線ひく工事が遅れているらしく、引っ越し後すぐに環境が整わないっぽい。
どれくらいインターネット出来ないかわからないから、来月はブログ更新ないかもです。
スマホから書くとしたらよほどのことだ。
コメント

CIRCLE.ex.05

2020年11月25日 01時42分00秒 | ノンジャンル
11月14日のトオルさんと哲さんの曲づくりイベント、見に行けなかった。
配信では見たよ。昨日やっと全部見終わったとこ。
家族がえらい勢いで反対してくるから負けてしまった。
その代わり、29日の御園座と12月のZIGZOは行くと宣言したけど。
なんとなく許してもらえたようだけど、なぜに14日だけあんなに反対してきたのか?

配信は配信で楽しめた。無駄に充てられるかもしれないとドキドキしなくて済んだし。
前回作った「とまり木」はここでしか演奏されてないんだなぁと(たぶん)
ZIGZOは衝動だけだったけど、配信後は何やったんだろう?
今回は曲作りを最初からやってあとはカバー数曲ZIGZO一曲でした。
一人ずつの時間はなかった。トオルさんの即興演奏楽しみだったんだけどな。

それにしてもコロナ感染者数が増えてきて、いよいよ今週末な
「生きる」最後の地名古屋公演が無事行われるのか怪しくなってきた。
先週の福岡公演まではまだ止められなさそうだとは思ったけど、いよいようるさくなってきたからさ。
これ行けなくなると村井くん舞台飛ばされるの2回連続になるんだけど…。
もう1年舞台観てないよ?

12月2日のZIGZOは、っていうかライブはメンバーさえいれば延期で再演もできるから
来週でなくてもいい。でもあるなら行きたい。
コロナ禍のライブ、どうやって行われるのか体験したいとも思う。

どちらにしても来週の今には答えが出ている。
「生きる」は見に行けたか、ZIGZOはどうだ。
そして何事もなく、2週間が過ぎる。
コメント

炒飯待機中

2020年09月05日 00時51分00秒 | ノンジャンル
戦国炒飯TVがホント鍋まんまで、面白い。
鍋見だした時も出演者ほとんどわかってなくてあんなにはまったんだから、
こっちもそのうち名前覚えていくのかなぁと思いつつも、
あの時のメンツってやっぱ神がかってる気もする。

高野吉田に参加して間もなく2週間。一応の目安だよね、そこまでとにかく無事ってのが。
これでまた来週も参加しちゃったらまた2週間…。
なのでってわけではありませんが、9日に名古屋に来てくれるアレは不参加です。
だって元々チケット買ってないから、行くという判断を下すことはできない。
発売してないんだもん。

10月のブラコメツアーin名古屋もたぶん見送るだろう。
ブラコメジュンジュラを令和になって解禁したんだけど、結局一回ずつしか行けてない。
ご縁ないんだろうな。
聴いてきた時間がない分、やっぱ愛着もなくて、無理できんのよね。
高野さんが好きってだけじゃ。

23日のZIGZO関連配信は買った。正式には申し込んだところまでだけど。
ZIGZOは出るらしい。公式では3バンドの名前しか出てないけど。
トオルさんが参加すると書いてるからZあるはず。
配信買うのはこれが3回目、やっはZIGZOが絡んでないと買わんです。
各々のバンドの配信はえこひいきなくどこも見ずです。
コメント

配信

2020年07月29日 01時25分00秒 | ノンジャンル
七月も終わりだ。あっという間だ。特に書くことがなかったぞ。
ZIGZOの配信延期の話とZIGZOの配信見た話くらい。
あと、ミュージカル「生きる」名古屋公演の村井くん先行申込した話と。
こうなると11月下旬だって怪しいよね。
まさか7月のライブまでもが中止になるとは思ってなかったよ、あの3月は。
12月のライブは行けますように。でも、今までとは同じとはいかないかなぁ。
予定してた哲さん誕生日ライブは行けないかもなぁ。県外出れないんじゃないかなぁ。
個人的にね。国や自治体の指示でなく。
名古屋でやってくれるんなら、ELLかパーチなら行ける。
家族を説得できるだけの状態に持ち込んでほしいものだ。
コロナ以降、東山線に乗ってないのだよ、なんかそこだけは守ってる。

「生きる」の名古屋公演はさ、御園座で、通勤で使ってる最寄り駅だから、
地下鉄云々はクリアかなと。あと新しいし、名古屋一の劇場だから下手な動きはしないと信じてる。
主演もご高齢だし。演出宮本亜門だし。

「ZIGZO、そのかわり」は吉祥寺と大阪の配信を見るつもりでした。
トオルさんいるバージョンといないバージョン。DENさん、SAKURAさんは泣く泣く…。
だってやっぱそんなたくさん見られませんよ。毎日25時くらいにならないと落ち着かないし。
吉祥寺はスタッフの方に感染者が出たということで、念には念をということで延期。
詳しい経緯はライブハウスのHPに載ってます。
ここでこんな風にしか書かないと悪いイメージに取られそうですが、
きちんとされてますから。
関西シリーズは全公演トオルさん付き。大阪の配信で初めて体験しました。
哲さんは配信いっぱいやってくれてますけどね。やっぱ私はZIGZOでないと。。。
ZIGZO、五分の三で配信だったけど、楽しかった。割とライブハウス感あったような。
小さな箱で自分のタイミングじゃないところで切り替わるけど。
コメント