goo blog サービス終了のお知らせ 

ONE-DAY-WAN-DAY!

何気ない日々の出来事や体のこと、犬との暮らしを綴った気まま日記

予定を変更して病院へ

2015年08月05日 | 急性低音型感音障害難聴
朝起きたら頭が振動音で揺れてるってか熱っぽい感じで不快な目覚めだった

空き時間が出来たらなんていってたら行けそうにないので遅れていた定期診察に

行って来ました~

聴覚検査の結果は右耳の125Hzが30
                250Hz 20
                500Hz 20

125Hzが30で前回よりイマイチだなと思ってたら先生は「いちばん低い低音以外は

少し良くなってるし前回落ちてた左耳が回復してるのでまあいいでしょう」

今回の耳鳴りは体不調にストレスプラスの影響かな

「症状に合わせてコントロール出来てるので(開きなおってるだけなんだけどねぇ)

イソバイドも今まで通りの使い方(酷い時きツライ時~数日)でOK」とのいつもの

コメント(笑)を頂いて帰宅

右は「ボーボー」鳴りっぱなしだけど左耳の加齢からくる高音耳鳴りが酷くても
聴覚は大丈夫なのは良かった。


かすかな音が

2015年08月03日 | 急性低音型感音障害難聴
だんだん大きくなり今は閉塞感まできてテレビの男性アナウンサーの声が

エコーがかかりコーヒーメーカーミルの音が頭に反響してる

夕方は疲れもでてか頭鳴りで音がとりにくいまできたのは久しぶり

去年も夏の盛りの一時期に良くなってまた落ちたので夏はこのパターンなのかな

そーいえばそろそろ定期診察の時期だっけ?なんて考えたら1ヶ月ほど過ぎてる(汗

体調やお休み考えてたら今月行ける日あるかな(>_<)

通常?が戻ってきた

2015年07月30日 | 急性低音型感音障害難聴
「ボーッ」という音がまったく気にならなかった日もあったり静かな日常が

続いていたけど熱中症や盲腸炎の体調不良があるところへ仕事と役仕事で

休みも思う様にとれそうに無く

倒れる事も出来ないことが不安とストレスになってるようで数日前からカムバッ~ク

おかえり(苦笑)んにゃ(涙)

この8月は色んな意味で魔の8月となりそう無事に全てをこなしたいよー

お世話になりませんように。。。

梅雨明けも雨天続きで

2015年07月22日 | 急性低音型感音障害難聴
関西地方、梅雨明けと言われてから余計天候が悪い気がします

右耳の調子が良いと書いたら案の定(笑)昨日は久しぶりにかすかに「ボーッ」

それでも一時的とはいえ低音耳鳴りの音を忘れそうなぐらいまったく感じない日が

続いたのは多少なりとも良い兆しということにしておきましょう

  ポジティブシンキングう~(からきばり。。。

今日は大丈夫だったけど代わりに頭痛と眩暈がもれなくついてきた

日替わりメニューのごとくにならなきゃいいけど