goo blog サービス終了のお知らせ 

ONE-DAY-WAN-DAY!

何気ない日々の出来事や体のこと、犬との暮らしを綴った気まま日記

気圧の激しい変化には

2016年02月15日 | 急性低音型感音障害難聴
まだまだ勝てない いやついていけないようです

耳鳴り3日経ってもまだ気になるレベルで鳴ってます

頭鳴りまできても音抜けはしてないのはありがたいけどエコーのかかった音を

ずっと聴いてると集中力が落ちる気がする。。。

明日まで低気圧の影響があるそうなので明後日ぐらいから

スッキリしてくるかなぁ

静かなる・・・なんて

2016年02月13日 | 急性低音型感音障害難聴
落ち着いてるよーなこと云ったら目覚めてしまったようで

(ってかどうも自分の感覚が少々の耳鳴りに慣れてしまって気づいてないだけかも)

朝起きたら「ゴゴォ~」いっきに頭鳴りが響いてた

頭鳴りまできちゃうとテレビの音は離れてると聞き取りが難しい

気温も上がり気圧も大荒れ。。。りっぱな原因があるからしかたがないか

夜になって不安定な「ボーッボーッ」まで音が下がってきたので

明日にはもう少し回復してるかな?


静かなる耳。。。

2016年02月11日 | 急性低音型感音障害難聴
先月の初めに仕事のプレッシャーで耳鳴りが出たけどその後、体調不良の

アクシデントがあったけどそれでもはおとなしくしてくれてた

ってことは一人で抱え込むしかない仕事のプレッシャーからくるストレスが

今の所増幅の一番の敵?引き金のようでこの1ヶ月はそれが無かったので

ほぼ増幅なし

(暖冬の影響はないのかな?)

発症当初はほとんど毎日鳴ってたしたまに治まってもまた鳴り始めるタイミング

や原因なんてわからないほど不規則に鳴ってたな~

3年以上患ってると(嬉しかないけど)増幅原因にランク付け出来ちゃいそう(笑)

今月は大人しくし続けてくれるといんだけど来月あたりまた定期診察

これで聴覚検査また悪かったらマジ落ち込むぅ。。。

プレッシャーが。。。

2016年01月08日 | 急性低音型感音障害難聴
週末の3連休中に早起き&仕事でプレッシャーのかかる日があって

その影響がにきてるようで午後から「ボーッ」が増幅中

最近は朝目覚めた時点で鳴ってる事がほとんどだったから

このパターンはかなり久しぶり

しかしなんて正直ななんだろ

後2日頑張ろっと。


乳癌検診と子宮頸癌は無事クリアでした ほっ 

今年初めての

2016年01月04日 | 急性低音型感音障害難聴
朝起きたら右耳が「ボーーッ」鳴ってました

今年初めての耳鳴り・・・ってまだたった4日(笑)

年末年始は寝る時間が毎日遅くなるのに生活リズムが崩れ過ぎないようにと

なるべく朝は通常を意識するのでどうしても寝不足になっちゃうからその負荷が

耳にきたかな

今日は早寝して疲れとらなきゃ