goo blog サービス終了のお知らせ 

ONE-DAY-WAN-DAY!

何気ない日々の出来事や体のこと、犬との暮らしを綴った気まま日記

風が強くて寒~い

2020年03月29日 | ペット・お稽古・園芸
朝は玄関を開けたら「寒っ!」!慌ててニット帽を被って出発

河川敷の雪柳も散り始めてたね

土手下の桜並木は2~3部咲きかな

強い風で母ちゃん冬服と防寒にマスクもしてたけど鼻ずるびっち

僕ちんは山桜の花びらが道に舞ってるのを興奮して追いかけてくしで

お互いあんまし楽しく無いお散歩だったね

イノシシ掘り堀されてたチューリップ球根、浮いてたものを

適当に埋め戻しただけだけどちゃんと咲いてくれてました原種は小さいから食べにくい?

イノシシ堀り堀りにも負けず

2020年03月22日 | ペット・お稽古・園芸
去年、イノシシ侵入であっちこっちでんぐり返され空いた大穴もほぼそのまま

ほっちっちで春咲きの球根類や花も消えてしまっても仕方ないと

あきらめてたけどそれなりに残ってくれてるようで

大穴をボコボコに開けられてたクリスマスローズも咲いたし

万里母さんにもらったクレマチスニオベも無事で

旧枝から出てきた新芽を去年教えてもらったようにオベリスクの隣のバラの枝に

誘引したらちゃんと絡んで伸びて成長中新枝も出てきたら誘引予定

繊細かつお手入れがかなり必要な花は育てられない私なので

この状況で生き残っていてくれたお花はきっと丈夫。。。私向き~なはず

シンビジュームちょっとだけ・・・復活?

2019年12月11日 | ペット・お稽古・園芸
 

病気だし根詰まりしてるしで弱ってたシンビを乱雑に株分けしたら1鉢はボツに

残った1鉢も先シーズンに花芽が出ず

(そりゃ玄関先で何の手入れもせず完全放置だもんねそれで生きてくれてる

今年も結局ほっちっちだったのに

1本だけだけど花芽が伸びてきて少し色づいてきたーっ!

お正月ぐらいに咲くかな?

折れない様に支柱立ててあげなきゃと思いつつここまできちゃった

ムリに触って折った経験あるからなぁ


あまりの暑さにみ~んなバテぎみ

2019年05月26日 | ペット・お稽古・園芸
昨日は朝からピーカンで気温も7時でも上がってきてたようで僕ちんは

家の前の道で立ち止まり何やら思案中

そして歩き出したのはご近所コース♪そして300メートル往復でちゃちゃっと

ご帰還やったー20分で終了うれぴい・・・ん?でもそれって体調不良

でもその後もご機嫌はいたって普通どーやら暑いのが嫌だったらしい

んじゃ今日はもっと暑くなるっていうからまたご近所散歩って期待

してたのに迷うことなくいつもの河川敷コースへ。。。なんでぇ~

空見たら曇ってるし風が少しあって昨日より朝は暑くないんだ

さすがです 脱帽

お昼間も仕事の合間に母ちゃんの手が空いてると思うと行こ行こオーラ

出しまくるけどクールボードの上でおとなしい、あっちいもんね~


バラもいっきに終わったしクレマチスも暑さのせいか色が早くボケてる

気がするわ、私もお腹にきてる

今週はお天気が崩れるそうだからちょっと暑さも一息入るね。


止む無き戦い!

2019年05月15日 | ペット・お稽古・園芸
ゴールデンウィーク直後から春バラが次々開花してくれてて

と喜ぶのもつかの間、数日前から開花した花は半日もするとボロボロ

開きかけた蕾の中が黒い どちらも犯人は小さなコガネムシ

ひとつの花に6匹なんてざらにたかってて花びらの中にもぐるようにして

ガッツリ食害してくる、今年はとくに多いけどあまり薬剤は使いたくない

ので1日捕獲にトライしてみると100匹いっちゃうのさ

2日目でもう降参

噴霧では広範囲にかかってしまうので霧吹きタイプのものを買ってきて

咲いてる花と開きかけた蕾のみにかけることにしました

虫に罪は無いんだけどね~ごめんよぉ

しかしこれって暖冬の影響なのかな。。。