goo blog サービス終了のお知らせ 

ONE-DAY-WAN-DAY!

何気ない日々の出来事や体のこと、犬との暮らしを綴った気まま日記

雨も降らず

2020年08月29日 | ペット・お稽古・園芸
毎日カンカン照りで鉢植えの花も小ぶりになったり

葉が焼けて枯れた物がいくつか目立つ 手入れもしてないけどね

たまには水やりもお休みしたいわぁ

雲も避けて行ってんじゃないかと思っちゃう

ゲリラ豪雨は困るけど昔ながらの夕立が恋しい。。。

来週は台風の影響が出てきそうとか言ってるけど何事もほどほどが一番ですから。

1本の苗でも収穫

2020年07月29日 | ペット・お稽古・園芸
出来ると嬉しいもので

子供の時以来の家で生ったキュウリ 品種名は忘れた・・・

昔ながら?のトゲトゲいっぱいあるやつ(トゲトゲ少ないのはスーパーで買えるのであえて)

空き鉢を遊ばせておくのもなんだしコロナで何処にも行けないし

でも世話もたぶん出来ない気がする、枯らすことを想定しひと苗ずつ

ミニトマト(アイコ)今で30個ほど収穫、一緒に植えると相性が良いらしいので

足元にはスィートバジルを植えて

オクラもひと苗。。。さすがにこれが1個2個の収穫では調理しにくいので

買ってきたオクラと一緒に調理すればノープロブレム

今年のブルーベリーは2粒食べただけで後は全て鳥さんに進呈(ネット掛けなきゃ防げない)

後どのくらい収穫できるかなぁ

マスク蒸れると暑いし・・・

2020年06月12日 | ペット・お稽古・園芸
冬のお散歩は毎年防寒グッズ寒がりなもんでとしてサージカルマスクを

着用、春が終わるころには暑くなってきて外してた

アレルギーも無かったからこんなに暑くなってのマスクは未体験。。。こんなに大変とは

梅雨入りして湿度が高いそんな中マスクをして作業しつつの会話って

どんだけーっってほど蒸れる

身体の中に熱がどんどんこもってくるのがわかるもんね

1日仕事をこなして思うに普段よりめっちゃ疲れる

してる仕事以上にどっと疲れてるんだよね~ 夜はぐったり

熱中症も怖いのでいざと言うとき様に冷蔵庫に保冷剤をたんまりとキープ

そして疲れた気持ちを目で癒してもらう

今年は墨田の花火もいっぱい咲いてくれたけどどしてだろ??何もしてないのに

庭で見ると和風なのに切り花にするとぐっと洋風に見えてくるから不思議

雨が続くのは嫌だけど紫陽花はこの季節にぴったり










好きなものと嫌いなものが同時にやってくる季節!

2020年05月07日 | ペット・お稽古・園芸
いっきにバラが咲きだしたよ~ 何もしてないのに咲いてくれてる

庭で咲かせて楽しみたいけど咲いて半日もたったら小さなコガネムシが群がって

花は中心まで穴ぼこだらけ(涙)

今朝もお散歩あとに見たらブンブン羽音が聞こえ・・・穴ぼこが

ちょいと切り花にしておこっと

バラの香りが脳内にも入ってくるぅ♬ (笑)

コガネムシとカナブンは大丈夫な母ちゃんですが・・・

桜の後、久々のお山コース。。。嫌な悪寒いや予感

僕ちん嬉しそうにつったかたーと歩いてく

後ろの母ちゃんビクビク。。。頭上からあっちこっちで ぶら~ん・ぶら~ん

ぎょえーっ 足元みたら うごうごうにうに ひーーっ

毛虫青虫むりむりぃ(涙)いくつになっても慣れること無いってもんあるよね??

気温がぐっと上がって季節の花も次々と

2020年05月05日 | ペット・お稽古・園芸
バラもクレマチスも咲き始めました

去年オベリスクに誘引してた頂き物のクレマチスも隣のバラの木へと

誘引し直してどうかと心配したけど咲き始め うふっ

クレマチスって同一の根から一重や八重が出るのはどの種もそうなのか

品種によるのかどうなんだろ?

今年のバラは花付が良いようでご近所さんも今年のモッコウバラの

花付きは特別だって

病気持ちの我が家のバラでも例年よりで花数が多い、暖冬の影響なのか?

さすがに鉢物で根詰まりしたものは論外ですが

今年こそはイノシシに荒らされた庭の修復頑張りたいけどコロナで

自粛をしてる人が地元のホームセンターに押し寄せててすんごい人

もうしばらくは草引きで我慢して構想ねりまひょ

曇ってた早起き朝散歩も帰り道は晴れ間が出てきて気分は上場だね♪