次男ボーイ4カ月の頃です
↓

この年の春に出会ったKちゃん

次男ボーイと同じ年の息子ちゃんとその下に2人
の娘ちゃんと3人の子供を持つたくましい母です

まさにスープの冷めない距離に住んでいるんだけど
私はずっと仕事を持っていたので、次男ボーイが
小学校の頃は、本当に実家の様にお世話になった
3人も4人も一緒よ

帰りの遅い日などご飯からお風呂まで甘えていた
学校の状況とか、色々な情報もいつも知らせてくれた
中学になってもクラブが一緒だったので
まだまだ、連絡したり、会ったりしていた
提出物の縫物までお願いした事もあった

ヾ( ̄  ̄*)おいおい
高校になって、子供たちは別々の学校になり、Kちゃんも
仕事を始めたので、なかなか会う事は出来なくなったけど
メールで寮に入った次男ボーイの様子を心配してくれたり
いなくなって寂しくないかと、私の事を気にかけてくれたり
私にとって、とても安心して頼れる存在となっていた
改めて感謝・感謝・感謝ハムニダーです


そんなKちゃんと2人の娘ちゃんと昨日久しぶりにご飯に行った

娘ちゃんが次男ボーイの情報が夏頃から入ってこないと言う
カクカク シカジカ コジカ

最新情報では次男ボーイは英語圏の外国人達
に、日本語英語をレクチャーしているらしい、、、
たとえば
「サンキューベリーマッチ」と発音する日本語英語が
外国人が聞くと面白いらしく、きれいな発音をわざわざ
日本語英語の発音で教えてあげてるんだって~、、

な~んて話も含めてしてたら


次男ボーイらしいね~、、と
↑みんな呼び捨てです

も~、まるで家族のように温かくて驚きと感動と応援の反応
そして来年、娘ちゃんの受験が終わったら
韓国に連れてって~

娘ちゃんはそれを目標に勉強頑張る



も~、早くもツアコンの血が騒ぎ出した私
(あ、私プロのツアコンではありません<(_ _)> )

絶対楽しい家族旅行になるように、、
パパと子供達にとって一生の思い出になるように
忙しくしているKちゃんが心から癒されるように
心を込めて計画立てようと思います
