★☆置かれたところで咲く☆★@Tsukiyama

しほうろうにんせい。正義と学問とおちゃめを愛し、今日を誰かに捧げます。

長い夜を過ごしました

2014年02月08日 | Weblog
とりあえず、良性腫瘍の何かだろう、と言われました。

病名を見てから大学病院へ行こうと思って、
紹介状の封筒を勝手に開けて(・・; 

「頚部腫瘤」と書いてあるのを確認してから、
綺麗に封筒に戻して封をしなおして、
ネットで検索したら、こわい話ばっかりで愕然としました。

幸い、良性の方向でという事で、今では一安心していますが、
結論を言われるまでの、夜の長いこと、長いこと。

えー、私死ぬの!?という事まで頭をよぎって、
えーーー、それなら、何しよう?何がしたいのだろう?
と思ったのですが、
5年も受験勉強に費やしてきて、ディズニーランドへ行くのと、
恥ずかしいものを捨てておくことと、遺書でも書くか、
という事しか思いつかなかったのです。
しまいには、「せめて、受験だけはしてから・・・」と思いつくほど、
頭が単純に。

ただ、とても良い体験をして、
病棟に居た頃、死を告知された患者さんが、
ただ、淡々と、そして多くの方が礼儀正しく日々を過ごしていた事を思い出して、
あの普通の日々の光景が、
本当はどれだけの忍耐力が必要な事なのか、
思い知らされて、気付きもしなかった自分の想像力のなさに反省の気持ちでいっぱいになりました。

心配して下さった先輩から、食物が段ボールで届きました。
嬉しいですねー☆
でも、届く前に頂いたメールには、
「良かったね、どおりで。。あの低い偏差値は、病気のせいだったということか。
そうでなければ、あの点数は取れないはずだもの。オペして取ったら偏差値急上昇では?」

まったく、悪い冗談です(笑

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね (ceci)
2014-02-08 22:44:09
でも手術は必要なんですか?

お大事になさってください。

返信する
Unknown (わたさん)
2014-02-09 08:07:22
こういう時ってどうしても悪い方へ考えちゃうのは

しょうがない事だよね(*´・д・)(・д・`*)ネー


紹介状の封筒開けちゃうってのも良くある事だし。

考え始めると色々悪い事ばかりが頭をよぎってくる。


でも、良性だったという事で

少し安心したんじゃないかな(・Θ・;)


あとは主治医を信じるだけだよ。

信頼関係が築けないと治療もままならないからね(・・;)


とにかく、1日も早く良くなる事を祈ってるよ!

ではでは♪
返信する
ありがとうございます (りこ)
2014-02-09 13:22:08
>ceciさん

医師の返事が曖昧で・・・?
「んー取らないと、良性でも悪さする事はあるからー。でも、緊急にって程でもないから、2週間後にまた見せに来てもらって、また考えたいです」
と言われました。
とても、宙ぶらりんの気分です。
内科出身なので、外科は苦手ですorz
首にメスだなんてー

>わたさん

みんな、開けるものなんですねー笑
ほんと、怖かったですよー
まぁ、万が一を心配してくれた地元の医師には感謝ですが☆

そうなんですー
まだ治療しなきゃいけないみたいで、
これから、まだまだ通院orz
返信する

コメントを投稿