goo blog サービス終了のお知らせ 

20年以上苦しむ日常

20年以上摂食障害です

30代後半から40代にかけて痩せるには

2017-06-04 17:55:32 | ダイエット



中年になると、普通にしてたら、やせません

逆にどんどん太っていきます。

過去のダイエットのリバウンドもあるかとおもいます


運動をするといっても家でするのものって


限界があるし、めんどくさくなって続かないですよね

ですので

まったく運動せずに痩せるには。


夜食べない

これに限ります。

これを実行できるひとは


絶対、美容体重キープできます


私、35まで、すごく太って、ころんころん

でしたが


35から


40歳ちょい、まで


49キロ、50キロをキープできました。


しかし周りからは不評。


頬がこけて、老けてみえるよ

と言われ。



中年になると、頬がこけると

貧乏くさい

貧相

そんな感じにみられます


私は、もう太りたくなかったので、周りの意見は無視して

そのまま


7年くらいかな、キープできました

しかし今、また太りだしましたが、その話は、また。


まず、夜ご飯を食べないといっても、どうやるのか説明します


朝は普通にたべてもいいですが、私の場合をかきます


朝起きて


お腹がぐ~~~となるまで、ほっておきます

おなかすいたな、とおもったら

7分目
(できたら炭水化物じゃないもの、オカズだけ、とか)


までたべます

すると

1時間、2時間もすれば、また


おなか減ります、

その時、またたべます


その時もできれば、炭水化物じゃない食べ物を7分目
までたべます


そして

14時~15時


炭水化物系とオカズ、などを食べて、終わり


私の場合は

好きなパンを2個とコーヒー

てゆう感じが多かった

外食なら、うどん、とかやくごはんとか、結構ガッツリ


食べてOK


そして

どうしても夜おなかすきます


20時~21時

その時は


甘いカフェオレを飲む









私は、よく、このカフェオレを飲んでました


もしくは










30円くらいの、チョコレートを1つ食べる


チョコレートを食べると、空腹感がなくなります


過食嘔吐してる私が、ゆういつ、30代後半でキープできたときでした

もちろん、このころも過食嘔吐はありましたが


20代、30代前半にくらべると

すごく回数は減っていました


だから、キープできたのかもしれません


中年で運動せずに痩せたい


と思ってるかたは、ぜひ試してください





喉の違和感

2017-05-26 13:19:07 | ダイエット



過食嘔吐を連続して続けていると

喉に違和感がでてきます


つばを飲み込むと、のどの奥になにか詰まった感じがあって



もしかして食道がん?

こわい。。

もうやめよう・・・


もう2度としない



て誓って


2,3日やらなくなります


でも喉の違和感がなくなったら

また


むずむず


としてくるのです


過食嘔吐の虫が。。。

食べたいとゆう欲求が我慢できなくなります


そして、また始まる過食嘔吐


永遠に終わらない気がします。


何か怖いことがあると、もう二度とやらない


と心に誓うのです

ですが、あれだけ心に絶対やるまい!と


思っても


過食嘔吐の絶対


は、ないんだなぁておもう。


一番こわかったのは

喉から血がでてたことです


つばに血がまじってて

胃がん?

食道がん?


それは眠れないほどの恐怖。


それなら、やめたらいいのに。。。



のどを痛めときは

ハチミツなめたり

牛乳飲んだり

体を大事に扱うのに、そうじゃなくなると

限界までいじめぬいたり。

結局いつもの私にもどっている



一日100cal以内

2017-05-19 15:45:53 | ダイエット


何回か、書きましたが

独身の頃の一日の食事は

リプトンのレモンティ1000mlの紙パックの紅茶だけ

とゆう日もありました

カロリーを調べてみると265キロカロリーくらい


若いころは、体力があったので(体は骨と皮だけだったんですが)


何故か、倒れる、とゆうことはなかったんです。

で、

この前、書きましたが

ここ20年の体重の変動にも書いたけど


私、仕事を始めたころ、35,36さいのころ

また痩せたんですよ


職場に、すごいデブのおばさんがいて、イジメられて

なんてゆうか


少し病んでたのかもしれないけど。


その時の一日のカロリー摂取が100calとってなかったんです




仕事は朝8時半から12時半までの仕事で


朝ご飯は


0キロカロリーゼリー1本


昼、帰ってきて、0カロリーゼリー1個


夜、温野菜(ブロッコリー、キャベツ)お茶碗に1杯


とゆうのが日常で


過食嘔吐もしてたけど、吐いていたので、胃の中には残留物はなかったとおもう。



それを続けていたら、50キロきって、

おお!30代になって、初めて40キロ代になった!


とうれしいかった。


ですが、知らないところで、体は悲鳴をあげていた

まず


体温の低下真夏だったのに寒くて,歯がカチカチなるんです


異常な手先の冷たさ


寒くてどうにもならない!



子供にも、「ヘビみたいー><」


と言われ、それでも、その食生活を続けていました

すると


ふら。。と立ちくらみ


動悸


息切れ


がおこり始めました



動悸なんて生まれて初めてで、みなさん経験したことあります??



ドキドキと勝手に心臓が異常な速さで打って、手で押さえるけど、どくどく!!


動きが止まらなくて、はぁはぁ、、、て息がしずらくなって


やばい!



て本気で思いました


そして、とうとう


帰りのスーパーで倒れてしまいました




目の前が真っ白になって


すーーーと


意識がなくなり。


これをきっかけに


これは、もうダメだな

て思い

少し食べる量をふやしました

それでも

1日500キロカロリー~1000以内に抑えていたとおもいます



その当時の食生活は


ボールにキャベツはん玉、トマトとか、野菜切って


チーズなどのせて、サラダ、


キャベツを二日で1玉

食べるかんじで、

キャベツが主食でした


あと、温野菜なども時々


でも楽しくなかったな~


毎日毎日

キャベツばっかり。



溜息つきにながら、食べていましたね


今は、普通にもどったけど

外食が楽しくって仕方ありません



ここ20年の体重の変動

2017-05-17 21:14:33 | ダイエット



記事を書く前に、過食嘔吐で吐きやすいものの中に

スィーツを書くのを忘れてました

シュークリーム、ケーキなどは吐きやすかったです

とくに好きだったのは、ローソンに5個入りのエクレアがあったんですが

あれは必ず買って、吐いてました。

あとスーパーに売っていた

まるごとバナナ
ロールケーキ3人前くらいの大きさ
ショートケーキ2個入り
アイスクリーム


さて、ここ20年の私の体重の変動を覚えている限り


書いていきます。


10代高校1年~3年  たぶん  55キロ~57キロあたり


この当時は、ほとんど体重を図った記憶奥がない

ダイエットなんてしたことなかったし。


高校卒業して19歳~20歳

このころは、拒食症になってた時期ですね  43キロ


20歳超えて過食嘔吐が始まり、体重は47~48前後、うろうろ


24歳子供を出産  60キロ超え


25歳~35歳   53キロ前後


35~37歳   48キロ


37~40  58キロ


40~  50キロ


今現在、たぶん  54,5キロ



結婚して子供を産んだ後は、少しやせたんですよね


20代のころは、少し食事制限するだけでやせたから。


ですが独身のころのような無茶な食生活ではなくなっていたので



40キロ代には、なかなかならなかったな

30代に、何を食べても太る


水飲んでも太る、てくらい、太りだした



へんなところに肉が付き始めた、

腰回り、胸の下、鏡をみると、胸が4つあるんじゃないか?

てくらい、ふくらみが・・・・


そしてパートを始めた35~


このころ、どーーーんと体重が落ちました。

またのちほど書きますが、独身の頃の、無茶なダイエットをするようになった


そしてその2年後、職場がかわり、どーんと体重が増える。また追々書きます


そして40超えて、少しリバウンドしたけど、また50キロくらいで、美容体重になった。


そして現在にいたります。


体重は計ってないけど、たぶん55キロくらいだとおもう

最近、鏡をみて


お腹の出具合で、たぶん、これくらいだな、てわかるようになってきました


ですので、頻繁に体重計にはのらないようにしています


大まかに、体重の変化を書いてみたけど

こうやってみると

すごい変動していますよね。

これがリバウンド

てやつなんでしょうか・・・><


この先も、無理なダイエットのせいで、

どんどん増えたらどうしよう

て思います。

ますます過食嘔吐が治らないのでは。。。

餓鬼

2017-05-17 17:23:39 | ダイエット



20代の時の私の体型は

餓鬼

のようでした。

164センチ43キロ

これが一番落ちた体重なんですが


リバウンドしたときでも47,8キロ


あたりでした、


胸は、なかったし

洗濯板のような肋骨が浮き出て

鎖骨は骨、骨していて、


でもお腹だけ、異常に出てた


とゆう感じでした


それがすごく気になって


腹筋とかしたけど

もともと、食べてないので体力がなくて

やり始めると

横っ腹がつる、

感じで、どうにもできなかったんですね

ですが

お風呂で「塩マッサージ」

とか

湯船につかって、半身浴2時間

とか

ダイエットしてました


でも理想なお腹にはならなかったなぁ。。

顔も、今じゃ見るに堪えない顔になってます

頬はこけているものの

お腹だけは相変わらず、出ているし


昔は腕、足首、ガリガリだったけど

今は腕、足首にも、しっかり肉がついています

今、体重、計ってないけど

多分54キロ

くらいあるとおもう


BMIは20


くらいだから普通といえば普通なんでしょうけど

でも


20年たっても、お腹だけは痩せたことなかったな~


綺麗にダイエット頑張ってる人は、すごく尊敬します

私のように


安易に吐いて、やせたい


とゆうことを繰り返したばっかりに

今、こんな顔と体形になってしまったんだ

て後悔しています