
若いときは胃袋が。丈夫だったなぁ・・とつくづく思う。
食べて吐いて食べて吐いてを繰り返しても、また
食べられた。
しかし、いまはどうだ
20年
25年以上になるのか。
過食嘔吐し続けて、胃が弱くなってしまった
普段でも
お腹が空いた
と思い、普通の食事をしようとおもっても
お茶碗1/3もたべられない
定食なんかは完食もできないほど。
そして、まだ私の摂食障害は続いているのですが
さぁ!今日は食べて吐こう
と思い、スーパーでお菓子を買い込む
この間の例をかくと
ポテトチツプス2種類
チョコレート<大袋)
シュークリーム1個
ワッフル2個入り
アイス
を、買っていざ
食べようとした
しかし
ポテトチップスは2袋余裕でいけたが
そのあとが入らない
チョコも2つほどたべてギブ
シュークリームなんかは、一口たべて、吐き気が・・・
そこではきにいったけど、この残ったものをどうしよう
と途方にくれた
若いころなら、もう1ど食べて、吐きに行ける元気があったが
今はもう
口にいれたくもない
年をとった。
若い人で、まだ続けて、年をとっても、永遠に続くのか
悩んでる人がいるがいるなら
アドバイスです
そんなに食べれなくなります・・・
でも病気が治ることは、いまのところ、まだない
25年も続いているのに・・・