2代目コーギー「元気」成長日記(初代コーギー犬斗の日常)

犬斗14歳お星様に。12年間の癲癇闘病記録も。チワワムー、10歳でお星様に。シニアからの里親生活記録。そして元気くん♪

メリークリスマス

2015-12-24 11:09:36 | 犬 病気


ピンボケ写真続きます(笑)

パパとボール投げして遊ぶ犬斗。

動きはまずまずです。
昼ねの最中、身体中ピクピク痙攣している事が多く、また以前は足だけだったのが身体全体と言うことが
気にはなりますが、目が覚めると「何か?」と本人はダメージあるようにも見えないので、
発作とかでは無いようです。



いちをボール咥えて走ってる姿



抜け毛は、ちょぼちょぼ薬の効果で生えてきた場所とまだまだの場所と少し広がってる場所と・・
最低1週間に1度、パパがお風呂に入れてくれています。
早くよくなーれ

今年もあとわずかですね・・・
来年2月、また手術となりました・・・私・・
今度は左足ですが、やはり右足同様に難しい手術らしく、お医者さん頭を抱えながら気合で頑張る!と
正直不安です・・
まだ右足の状態も良好とは言えないですし、これで左足も手術して痛みがあったり、前回右の様に
人工いれた後に骨折、再手術・・これも可能性がゼロでは無い様で・・・
それにまた1週間、入院するので犬斗の寂しいよぉ~ストレスがMAXにならないかと・・
術後の犬斗の通院も一緒に車に乗れるのか・・こんな事まで考えちゃいます。
低い椅子に少しの間座れないので・・・
やっと少し歩けて先日は、必死でしたがなんとか一人で犬斗のうんP散歩に行けたの・・
まぁ〜2本杖ですし、うんPするまであの動きが遅い犬斗が少し小走りなもんで、ちょっと待って〜の連呼でしたが、出ちゃえばやたらゆっくりな歩みなので、なんとか・・・
うんP拾う用に小箱をシャベル型に切って(笑)しゃがめないので・・
それもまた手術したら数ヶ月は一緒に歩けないのかなぁ


自分のメンタルの方がかなりきているので、不安がいっぱい・・・くだらないことも色々考えちゃっています。



UP遅くなりましたが、犬斗の誕生日プレゼントにと、はむりんさんがkunさんに頼んでくださったムーと一緒の絵。
めちゃ癒される~
ムー、お空の上でどーしてるかなぁ~
パンパンムーさんに会いたいです

素敵な聖夜を

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気がつけば12月 | トップ | 今年もよろしく願いします »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Xmas気がつけば年末U+203CU+FE0E (クリコラ・コーギーmama)
2015-12-29 15:16:50
そうなんです。犬斗ちゃん同様、ここ最近眠っている時にピクピク!日に何度もあるけど目覚めれば元気!これもオジジ様だから仕方ないのかなぁ~と何かにつけて心配させてくれます。
心配と言ったら、犬斗ちゃんmamaのお身体とmamaのいない2月の犬斗ちゃんのお心です。
ネガディヴに考えてしまうと気持ちが張り裂けそうになってしまい、更に更に気持ちが低空飛行になってしまいます。でも、ここからは犬斗ちゃんの長年の頑張りを見習って、mamaさん、上に向かって大飛行あるのみ!
わんちゃんって共感能力があるそうです。歳を重ねただけ、人間の気持ちを深く理解してくれる。これをやれば褒められるんだとか・・・mamaが元気になってくれるなら、少しのお留守番は大丈夫!犬斗ちゃんを信じましょう。
もちろん、mama自身も信じましょう。
はい!クリスも私も断然に信じております。
良い新年を(*˘U+FE36˘*).。.:*U+2661
クリコラ.コーギーmamaさんへ (riho)
2015-12-30 19:39:58
応援ありがとうございます。m(__)m
飼い主落ち込んだりしてるとわんこってわかるんですよね~頑張らねば!!と思いながらもf(^^;
犬斗は今年の1月に私の急な手術が決まって検査などあって、暗くなるまで帰ってこられなくなった日がよほど寂しかったらしくそれ以来顔が見えないと寂しいション漏らしで…来年2月の入院、寂しい思いをなるべくさせないよう家族みんなの協力で乗り切らなきゃ!!ですね。
眠っている間の痙攣、ありますかっ…
心配になっちゃいますよね~へたに声もかけられないし…
来年はもう少しわんこも私も元気に過ごせると良いな~♪
良いお年を♪

コメントを投稿

犬 病気」カテゴリの最新記事