松ひとり言

谷藤松で御座います。
末永くお付き合いの程よろしくお願い致します。

新購入カメラを試しに【方広寺】の釣鐘へ!望遠だよ~

2015年09月05日 16時50分21秒 | 日記

今年の3月に【京都国立博物館とその周辺その1】で紹介しましたが・・・

先頃、新聞でカメラの広告を見て・・・安い割りに機能が良く、50倍の望遠まで・・・

15年ほど前に買ったカメラの三分の一の価格が魅力で、ダメもとで買いました

フジフイルムのカメラで・・・・15年の歳月が素晴らしいカメラに変身した

今回、望遠の性能を試したくって・・・再度、方広寺の釣鐘に挑戦した

方広寺の釣鐘は徳川家康が豊臣家に難癖をつけた、有名な鐘・・・・・

  【国家安康】      【君臣豊楽】の文字を見つけて

家康の家と康を分断し、豊臣を君主とし、家康及び徳川家を冒瀆していると

大阪の役による豊臣家滅亡を招いたとする方広寺鐘銘事件です

50倍の望遠の威力を試してきましたのでご覧ください

 

 

 

皆様が愛用されているカメラから比べると ”おもちゃ” のようなカメラです、金額も3万円でしたが・・・

今の私には大変な贅沢品・・・・・大切に使います、そしてブログで大活躍する事でしょう

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿